新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

TOP500

Sayaka♪

ママ・30代・京都府、男7歳

  • Line
自己紹介
息子に絵本をたくさん読むようになったきっかけは、母乳をやめた1歳半の時でした。
寝るタイミングを覚えてもらおうという思いからで、今思えば安易だったような気もします。
それからは毎晩絵本を読むことが親子の日課になっています。
1日1冊〜5冊ほど読んでいます☆彡

大学院で勉強しながら、大学教育の仕事に携わっていますが、
幼児向けの絵本からもたくさん学ぶことがあり、日々絵本の魅力に感動しています。
同じように、おもちゃの奥深さにもびっくりしています。

まだまだ子育てなどではとまどうこともありますが、マイペースに楽しんでいる毎日です。

2008.10.30
息子が小学生になってからは、童話など児童書も一緒に読むようになりました。絵本時代(幼児時代)は、読んで!読んで!ばっかだったのに、この頃では好きな絵本や新しい本などは自分でさっさと読んでしまいます。いつの間にか、読めるようになったんだなあ…と子供の成長を実感しています。

4月からは週1回、小学校の図書ボランティアにも参加しています。小学校での息子の様子もわかり、新たな楽しみが1つ増えた感じです。
好きなもの
食べること。寝ること。遊ぶこと。本を読むこと。そして勉強すること。
心身ともに充実していることが元気の素だと思っています。

好きな絵本作家&訳者:
 石井桃子、加古里子、松岡享子、長新太、ふくざわゆみこ、さとうわきこ、神沢利子、谷川俊太郎、安野光雅、林明子など
 エリック・カール、マーガレット・ワイズ・ブラウン、エルサ・ベスコフ、H.A.レイ、レオ・レオニ、モーリス・センダック、レナード・ワイズガード D.B.ジョンソン など

自分のストレス発散のために読むのは時代劇小説。本当面白い。
池波正太郎の『鬼平犯科帳』、平岩弓枝『御宿かわせみ』、司馬遼太郎『功名が辻』はお薦めです。
息子は、ポケモンにはまっている元気なやんちゃ坊主です。
でも小学生になってもまだまだ抱っこ〜!!といってくる甘えん坊さん
^^;
ひとこと
ニックネームを改名:
 ようだいママ→さやぽん☆ → Sayaka♪
 ブログと一緒にいたしました!

ナビに投稿し始めて2年3ヶ月、投稿数が1,000冊を超えました(^○^)/
これからも読み聞かせを続け、いろいろな絵本の感想をかいていきたいなあと思います☆彡

2009年2月に投稿数が2,000冊を超えました♪
小学生になった息子も絵本の好みが色々でてきましたが、それでもどんな絵本でも読んでぇ〜ともってきます。
まだまだ読み聞かせは続きそうです(2009/02/06)。

Sayaka♪さんの声

2025件中 141 〜 150件目最初のページ 前の10件 13 14 15 16 17 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う リズム良い文章  投稿日:2008/11/10
むしのたのしみ
むしのたのしみ 作・絵: リラ・プラップ
訳: 石津 ちひろ

出版社: 佼成出版社
がおがおぶーのリラプラップさんの絵本ということで手に取りました。
息子はこの絵本のリズム良さが気に入ったようで、自分なりに音を踏んで、読んでいました♪

この絵本、虫好きのお子さんにもちろんおすすめですが、
ほかの絵本とちがって、虫は虫でも日頃スポットのあたらないというか、
あまり有名でない、子供にとってなじみ深くない虫に焦点をあてています。
でも、リズム良い文章と可愛いらしい挿絵で、そんなこと自体息子も気にならなかったようです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 探しもの系絵本が好きなお子さんに!  投稿日:2008/11/10
30かいだての30ぴき
30かいだての30ぴき 作: やすい すえこ
絵: 杉田 比呂美

出版社: フレーベル館
これは、探し物系の絵本が好きなお子さんなら、大好きなタイプの絵本ですね。
息子はそういう絵本が大好きな人間ですので、もちろん気に入っていました。
探し物系の絵本としては、入門編といった感じでしょうか。
わりと簡単で、息子は間違えることなくスラスラ。
親は何度もひっかかりましたが(笑)

猫を探すという探し物系の絵本としても楽しいですが、
各階に住んでいる住民がどんな人か、そんなことを想像するのも楽しそうです。
息子は探し物に夢中になってしまい、まったくそんなことを想像できていなかったようですが^^;
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 挿絵に惹かれました  投稿日:2008/11/10
くまのグーのあつあつピザ
くまのグーのあつあつピザ 作: ハオ・グワンツァイ
絵: ジュリアーノ・フェッリ
訳: 市川真由美

出版社: ブロンズ新社
表紙のピザに惹かれて読みだしてしまったこの絵本。
食欲の秋にぴったり?!なんて思ってしまいましたが、
内容は友情物語でした^^;

わにのわんはケーキつくりの名人。
くまのぐーはピザつくりの名人。
2人は大の仲良しなのですが・・・

この絵本、一般的にはこの2匹の友情をメインに感じると思うのですが、
見方をかえれば、経済学的なお話でもあるなあ・・・と思いました。
市場ができれば、それだけみんないろいろなものが食べれるんだよ。
物と物との交換。その間に金貨(通貨)を交えると市場になるんだよ。
そんなふうに読むこともできるのかなあ・・とも思いました。
でもそれは、ちょっと読み解くには難しいかなあ…

息子は2匹がお互いの売り物をどんどん食べてしまう場面が気に入っていたようです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う まるとしかく  投稿日:2008/11/10
まるいね まるいぬ
まるいね まるいぬ 作: ケビン・ヘンクス
絵: ダン・ヤッカリーノ
訳: 灰島 かり

出版社: BL出版
イヌ好きのお子さんが気に入る絵本ではないでしょうかあ。
息子は犬が飼いたい〜と思っている1人。
イヌたちの繰り広げる1日がとっても楽しいように思えたようで、
やっぱ犬がほしい!と思ったようです^^;

くるっと丸まって寝るから、「まるいぬ」っていうネーミングも素敵ですね!
それだけで、おもしろいなあと思えちゃうし、犬がほしい〜と思うには十分だったようです♪

挿絵全体の中でまると四角が強調されているし、色彩も対比的な感じです。なので、視覚的要素で楽しめる絵本でもあったと思います。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 気持ち次第  投稿日:2008/11/10
となえもんくん
となえもんくん 作: もとした いづみ
絵: 大沢幸子

出版社: 講談社
転んだ時にいう言葉は?
「いたいのいたいのとんでけ〜」が我が家のおまじない。
地域によっては、いろいろな言い方があるんだあ・・・というのが読後の最初の感想でした。

となえもん君はまじない師の息子。
立派なまじない師になるため、まじない道場へ入門することに。
その道中のお話。

次から次へと飛び出してくるおまじない。
血が出ているときにいうおまじないは?
頭をうったときにいうおまじないは?

知らないものがほとんどで親の私もへぇ〜でした。
何よりおまじないは気持ちの持ちようだっていうメッセージが良かったと思います。

息子は最後にちんぷい先生が拾ったものが何なのかそれが気になっていたようです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 風邪のときに  投稿日:2008/11/07
ぼくがげんきにしてあげる
ぼくがげんきにしてあげる 作・絵: ヤーノシュ
訳: 石川 素子

出版社: 徳間書店
体調が悪い時って誰もが甘えたいもの。
心配してもらえると嬉しい。
そんな気持ちが素直に表現されています。

それに誰かが風邪をひいていたりしたら、やっぱり心配。
早く治ってほしいなあ〜。
少しくらいのわがままな多めにみてあげよう。

看病される側、看病する側、両方の気持ちがとっても伝わってくる絵本でした。

息子はちょうどこの絵本を2回ほど読んだあとに、風邪をひきました。
なので、その風邪ひきの間や風邪ひき後に読んだときに、特にそう感じたようです。
最初のころは、病名が変だよ内容につっこんだり、どこがずれているの・・・と、そんなところが気になっていました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 楽しそうな曲芸!  投稿日:2008/11/06
入場料はどんぐり5つ
入場料はどんぐり5つ 作・絵: 村山寿美枝
出版社: 講談社
この絵本全体からとっても楽しそうな雰囲気が伝わってきます♪
特に見開き1ページにわたるに曲芸ページは見ごたえがあります。
まるで本物を曲芸をみているような気分になれますね!

入場料が題名のようにどんぐりが5つていうのも素敵です。
ちょうど今の季節はどんぐりの季節。
息子もどんぐり集めを楽しんでいる時期なので、
こんな出来事があったらいいなあ…と思ったようです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う やまびこの面白さ!  投稿日:2008/11/06
やまのやまびこ
やまのやまびこ 作・絵: つちだのぶこ
出版社: 偕成社
やまびこって面白いですよね!
山にいくと、絶対「ヤッホー」って挑戦してしまうのは我が家だけでしょうかあ(笑)
そんなやまびこがお話になっているこの絵本。
お話の発想も面白いです。
横で聞いていた旦那も「えぇ〜!!」と驚いていました。

この絵本で一番目をひいたのが、やまびこの挿絵。
ちょっと不細工?!な雰囲気が笑いを誘います。
我が家もぜひやまびこの放送をききたいです。

でも1つ疑問が…
放送の時に「やっほー」っていったらどうなるのでしょう?
息子と2人気になってしまいました(笑)
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う お母さんは特別!  投稿日:2008/11/06
こぶたのぶうぶはこぶたのぶうぶ
こぶたのぶうぶはこぶたのぶうぶ 作: あまん きみこ
出版社: (不明)
いたずらこぶたのぶうぶは、どろんこ遊びの夢中。
まっ黒けのどろだらけになったぶうぶに友だちはみんな
「きみのことなんか知らないよ」…と。でも…

この絵本を読んで、親子の絆。
お母さんにとって子供は特別なんだよ〜。
どんな時でもわかってくれる存在なんだよ〜というのを感じる一方で、
いたずら&お遊びもほどほどにね〜と感じちゃいました♪

息子も最初の方はどうなるのか?と心配だったようですが、最後の展開ににっこりでした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 可愛いお話  投稿日:2008/11/06
こぶたのぶうぶ そらをとぶ
こぶたのぶうぶ そらをとぶ 作: あまん きみこ
絵: 武田 美穂

出版社: 教育画劇
空を飛ぶって、誰もが憧れることですよね〜。
もちろん息子も憧れています。
なので、主人公のぶうぶの気持ちに共感したようです♪

特に、こぶたのぶうぶが今日のあった出来事を話すあたりは、息子そっくり!
自分が英雄になったような気分で、意気揚揚と話すぶうぶの姿に親としてにっこりでした。
子供のお話って可愛いんですよね〜。

子供も大人もそれぞれ気に入るところがあります♪
お誕生日の話題がお話なので、お誕生日前後に読むのもいいかもしれませんね!
参考になりました。 0人

2025件中 141 〜 150件目最初のページ 前の10件 13 14 15 16 17 ... 次の10件 最後のページ

フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット