話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

TOP500

Sayaka♪

ママ・30代・京都府、男7歳

  • Line
自己紹介
息子に絵本をたくさん読むようになったきっかけは、母乳をやめた1歳半の時でした。
寝るタイミングを覚えてもらおうという思いからで、今思えば安易だったような気もします。
それからは毎晩絵本を読むことが親子の日課になっています。
1日1冊〜5冊ほど読んでいます☆彡

大学院で勉強しながら、大学教育の仕事に携わっていますが、
幼児向けの絵本からもたくさん学ぶことがあり、日々絵本の魅力に感動しています。
同じように、おもちゃの奥深さにもびっくりしています。

まだまだ子育てなどではとまどうこともありますが、マイペースに楽しんでいる毎日です。

2008.10.30
息子が小学生になってからは、童話など児童書も一緒に読むようになりました。絵本時代(幼児時代)は、読んで!読んで!ばっかだったのに、この頃では好きな絵本や新しい本などは自分でさっさと読んでしまいます。いつの間にか、読めるようになったんだなあ…と子供の成長を実感しています。

4月からは週1回、小学校の図書ボランティアにも参加しています。小学校での息子の様子もわかり、新たな楽しみが1つ増えた感じです。
好きなもの
食べること。寝ること。遊ぶこと。本を読むこと。そして勉強すること。
心身ともに充実していることが元気の素だと思っています。

好きな絵本作家&訳者:
 石井桃子、加古里子、松岡享子、長新太、ふくざわゆみこ、さとうわきこ、神沢利子、谷川俊太郎、安野光雅、林明子など
 エリック・カール、マーガレット・ワイズ・ブラウン、エルサ・ベスコフ、H.A.レイ、レオ・レオニ、モーリス・センダック、レナード・ワイズガード D.B.ジョンソン など

自分のストレス発散のために読むのは時代劇小説。本当面白い。
池波正太郎の『鬼平犯科帳』、平岩弓枝『御宿かわせみ』、司馬遼太郎『功名が辻』はお薦めです。
息子は、ポケモンにはまっている元気なやんちゃ坊主です。
でも小学生になってもまだまだ抱っこ〜!!といってくる甘えん坊さん
^^;
ひとこと
ニックネームを改名:
 ようだいママ→さやぽん☆ → Sayaka♪
 ブログと一緒にいたしました!

ナビに投稿し始めて2年3ヶ月、投稿数が1,000冊を超えました(^○^)/
これからも読み聞かせを続け、いろいろな絵本の感想をかいていきたいなあと思います☆彡

2009年2月に投稿数が2,000冊を超えました♪
小学生になった息子も絵本の好みが色々でてきましたが、それでもどんな絵本でも読んでぇ〜ともってきます。
まだまだ読み聞かせは続きそうです(2009/02/06)。

Sayaka♪さんの声

2025件中 161 〜 170件目最初のページ 前の10件 15 16 17 18 19 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 不気味なのがまたいい!  投稿日:2008/11/03
おばけのめをみて おとうとうさぎ!
おばけのめをみて おとうとうさぎ! 作・絵: ヨンナ・ビョルンシェーナ
訳: 菱木 晃子

出版社: クレヨンハウス
この絵本の魅力は、不気味さというか不細工さというか…
ウサギが主人公なのに、全然可愛くない!
ウサギというより、ブタ?!
メタボなウサギかあ?!と思うほど、愛らしくない挿絵。
でもそれが良い味を出していなあ〜。
そう感じる挿絵でした。

おばけが苦手なおとうとウサギ。
怖い・怖いと思っておばけを見ないでいると…

このおばけもまた不細工です。
最後も…不細工(笑)
ここまで挿絵が不気味なのも珍しいのでは?!
でもそれが妙に印象に残り、お話にも引き込まれます。

この挿絵は一度みたら忘れないのではないでしょうかあ♪
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 友達だけど特別  投稿日:2008/11/03
きになるともだち
きになるともだち 作: 内田 麟太郎
絵: 降矢 なな

出版社: 偕成社
ともだちやシリーズの第9弾!
どんな展開なんだろうととっても楽しみにしていました♪

今回のテーマは友達だけど、異性の友達との関係。
いわゆる”恋”ですね(^○^)
絵本でもこの手のテーマを扱うの多くなってきましたね。
それとも我が家がそういう絵本に出会う回数が多いのかなあ…

オオカミさんの表情がいつもと違う。
照れ屋なオオカミさんらしい。
ヘビさんは相変わらず物知りだなあ…とか、
シリーズで読んでいる楽しさは感じました。

でもやっぱこれまでのともだちやシリーズに比べると、
胸がキュンってならなかたような気もします。
息子も大好きなシリーズですが、今回はあまり読んでコールもありませんでした(><)
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 春がきたらどうするの?  投稿日:2008/11/03
ねずみのマウスキンときんいろのいえ
ねずみのマウスキンときんいろのいえ 作・絵: エドナ・ミラー
訳: 今泉 吉晴

出版社: さ・え・ら書房
読後息子が言った一言がタイトルです。
なぜそう思ったのか?
それは絵本の最後のページをみると、
そういった感想だったのか…と思うかもしれません(笑)

ハロウィーンの時に必ず飾る黄色かぼちゃ。
使い終わったそれをかわいいネズミが再利用。
主人公のねずみにとっては、そこは至福の場所なんでしょうね〜。
それがとっても伝わってくる絵本でした。
ちょっと覗いてみたい〜そんな気分にもなりました。

特に天敵に襲われそうになって逃げ入るシーンは可愛いかったです。
挿絵全体がとっても丁寧で、森全体がどんどん季節が移り変わっていくのも感じました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい こんな先生いいですね!  投稿日:2008/10/31
かみなりドドーン!
かみなりドドーン! 作: 後藤 竜二
絵: 佐藤 真紀子

出版社: ポプラ社
息子は1年2組。
同じ1年2組が舞台ということだけで息子はにっこり。
1年生のみなさんにおすすめです!

1年2組の元気者ごんちゃん。
今日から2学期が始まった。
みんなが自由研究の工作やら絵を出しながら、
先生に夏休みのお話をしていると…
急にごんちゃんが……

このごんちゃんのお話が面白い!
一言でいうと夏休みの宿題を忘れたごんちゃんの言い訳です(笑)。
でもそれを言い訳として捉えるのではなく、
子供の視点で先生が答えてくれる。
だからこのクラスの子供たちもいい子ばっかり。
クラス全体がとっても楽しい!
そんな雰囲気がいっぱいいっぱい伝わってくる絵本でした。

息子のクラスも今のところそんな感じです。
先生が子供の目線を忘れていないようで、
毎日とっても楽しく学校に通っている息子にとって、
自分の日常みたい日々が本の中で展開されているのがとっても良かったようです♪

童話の入門として、1年生の子におすすめです!
参考になりました。 0人

ふつうだと思う ハロウィーン気分を味わえます  投稿日:2008/10/31
ハロウィンのランプ
ハロウィンのランプ 作・絵: 小林 ゆき子
出版社: 岩崎書店
今の時期にぴったりということで読んでみました♪
ハロウィーン気分を盛り上げるには良い絵本だと思います!

息子と読んで、この絵本で一番盛り上がったのは、ケーキの場面。
このケーキを見たとたん、「行きたくない〜」と思ってしまいました。
なぜ、そう思ったのか?
是非に絵本で確かめてください。

息子もそのページに行くまでは、
ハロウィーン楽しそう〜と思っていたようですが^^;
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う お母さんにぜひ!  投稿日:2008/10/31
きつねのでんわボックス 絵本版
きつねのでんわボックス 絵本版 作: 戸田 和代
絵: たかす かずみ

出版社: 金の星社
子供の絵本というより大人向きのお話だと思います。
お母さんなら十中八九泣けるお話だと思います。

子供を亡くしてしまった母の気持ち。
母親なら誰でもその痛みを思うと胸が張り裂けるような気持ちになるのではないでしょうか。
母ぎつねに立ち直ってほしい・・・
切に願ってしまいました。

でも子供にとってこの絵本はどうなのかなあ…
母の無償の愛というものを絵本を通して感じるのかもしれませんが…

もともとは、このお話って童話なんですね〜。
ぜひに童話も読んでみたいと思いました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う みんな友達!  投稿日:2008/10/29
1ねん1くみ1ばんワル
1ねん1くみ1ばんワル 作: 後藤 竜二
絵: 長谷川 知子

出版社: ポプラ社
1ねん1くみシリーズの1冊です。
1年1組で1番のワル「くろさわ」君とクラスで一番気の弱い「ぼく」のお話。
対照的な2人が主人公というのが面白いですね〜。

くろさわ君はすごく暴れん坊さん。
でもそれにはちょっとした理由がありそうです。
そんなところを息子はわかったのかなあ?
まだ読み切れなかったかなあ…と感じました。

くろさわ君をはじめ、1年1組は個性的な様子。
息子のクラスもそんな感じなので、
お友達と過ごす毎日に色々なことを感じて、
どんどんたくましくなっていってほしいなあと思いました。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 女の子ですね〜  投稿日:2008/10/29
さっきはごめんね
さっきはごめんね 作: 山本 なおこ
絵: 渡辺 有一

出版社: PHP研究所
小学校1年生の息子のお友達でも、
女の子は本当とってもしっかりしている!
そしてちょっとおませさんが多いです。
おぼこい息子を毎日みているからかもしれませんが・・・

そんな日々感じていることがお話になっているのがこちらです。
大好きな男の子、ぶんちゃんがほかの女の子に優しくするのに焼きもちをやいてしまったつぼみちゃんは…

女の子らしいお話で、女の子なら感情移入するかなあ〜。
でも我が息子にはまだまだわからないといった感じです。
息子だったら、おもちゃをかってもらえる、もらえない…とか、
そんなことの方が向いていそうです(笑)
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 息子もチビねずタイプ  投稿日:2008/10/22
チビねずくんのあつーいいちにち
チビねずくんのあつーいいちにち 作: ダイアナ・ヘンドリー
絵: ジェーン・チャップマン
訳: くぼしまりお

出版社: ポプラ社
働き者のオオねず君と気ままなチビねず君。
チビねず君の気ままさが、なんとなく息子そっくりでした。
ちょうど読んだときが、息子がとってもお利口な1日だったのもあって、
あはは^^;と他人事のように思えましたが、
これがどなりまくっていた1日の最後に読んでいたら……
チビねず君の気ままさも仇になりますね(笑)

息子は自分がチビねずタイプの自由奔放な人間であるということがわかっているのかわかっていないのか…
それが良さでもあるのですが・・・(笑)
ただチビねず君、働かなすぎというのは思ったようです!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 友達  投稿日:2008/10/22
ごんちゃんだいすき
ごんちゃんだいすき 作: 後藤 竜二
絵: 花井亮子

出版社: ポプラ社
ちょっとくらい口が悪かったり、
手がでちゃうお友達。
でも、大事な時に助けてくれる、そばにいてくれる。
だから友達なんだよ〜。
大好きなんだよね〜。

そんな気持ちになれる絵本でした。

ともちゃんは縁日で初めて金魚をつかまえました。
でも、次の日には死にかけて…
縁日のお兄ちゃんもあきらめなっていうけど、そんなとき…

ちょっとくらい乱暴だって男の子はいいよね!
優しい心が育まれていれば・・・
男の子の母としてはそんなふうに思っちゃいました♪

でも今って、こんなガキ大将的な子って少ないかなあ…と思っちゃったりもしました。
参考になりました。 0人

2025件中 161 〜 170件目最初のページ 前の10件 15 16 17 18 19 ... 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?

全ページためしよみ
年齢別絵本セット