新刊
どこでもアンパンマン ギフトボックス

どこでもアンパンマン ギフトボックス (フレーベル館)

アンパンマンのかわいいギフトボックス!

  • かわいい
  • ギフト

TOP500

Sayaka♪

ママ・30代・京都府、男7歳

  • Line
自己紹介
息子に絵本をたくさん読むようになったきっかけは、母乳をやめた1歳半の時でした。
寝るタイミングを覚えてもらおうという思いからで、今思えば安易だったような気もします。
それからは毎晩絵本を読むことが親子の日課になっています。
1日1冊〜5冊ほど読んでいます☆彡

大学院で勉強しながら、大学教育の仕事に携わっていますが、
幼児向けの絵本からもたくさん学ぶことがあり、日々絵本の魅力に感動しています。
同じように、おもちゃの奥深さにもびっくりしています。

まだまだ子育てなどではとまどうこともありますが、マイペースに楽しんでいる毎日です。

2008.10.30
息子が小学生になってからは、童話など児童書も一緒に読むようになりました。絵本時代(幼児時代)は、読んで!読んで!ばっかだったのに、この頃では好きな絵本や新しい本などは自分でさっさと読んでしまいます。いつの間にか、読めるようになったんだなあ…と子供の成長を実感しています。

4月からは週1回、小学校の図書ボランティアにも参加しています。小学校での息子の様子もわかり、新たな楽しみが1つ増えた感じです。
好きなもの
食べること。寝ること。遊ぶこと。本を読むこと。そして勉強すること。
心身ともに充実していることが元気の素だと思っています。

好きな絵本作家&訳者:
 石井桃子、加古里子、松岡享子、長新太、ふくざわゆみこ、さとうわきこ、神沢利子、谷川俊太郎、安野光雅、林明子など
 エリック・カール、マーガレット・ワイズ・ブラウン、エルサ・ベスコフ、H.A.レイ、レオ・レオニ、モーリス・センダック、レナード・ワイズガード D.B.ジョンソン など

自分のストレス発散のために読むのは時代劇小説。本当面白い。
池波正太郎の『鬼平犯科帳』、平岩弓枝『御宿かわせみ』、司馬遼太郎『功名が辻』はお薦めです。
息子は、ポケモンにはまっている元気なやんちゃ坊主です。
でも小学生になってもまだまだ抱っこ〜!!といってくる甘えん坊さん
^^;
ひとこと
ニックネームを改名:
 ようだいママ→さやぽん☆ → Sayaka♪
 ブログと一緒にいたしました!

ナビに投稿し始めて2年3ヶ月、投稿数が1,000冊を超えました(^○^)/
これからも読み聞かせを続け、いろいろな絵本の感想をかいていきたいなあと思います☆彡

2009年2月に投稿数が2,000冊を超えました♪
小学生になった息子も絵本の好みが色々でてきましたが、それでもどんな絵本でも読んでぇ〜ともってきます。
まだまだ読み聞かせは続きそうです(2009/02/06)。

Sayaka♪さんの声

2025件中 171 〜 180件目最初のページ 前の10件 16 17 18 19 20 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 対照的で面白い!  投稿日:2008/10/22
いぬうえくんとくまざわくん(1) いぬうえくんがやってきた
いぬうえくんとくまざわくん(1) いぬうえくんがやってきた 作・絵: きたやま ようこ
出版社: あかね書房
とってもユーモアたっぷりなお話で、
息子と2人終始にっこりなお話でした。
正反対ないぬうえ君とくまざわさん。
とっても几帳面ないぬうえ君。
めっちゃ大雑把なくまざわさん。
この組み合わせだから面白い!
うちの息子はどちらかというとくまざわさんタイプ。
息子のまわりには、いぬうえ君タイプの女の子が何人もいます。
そんな日常の息子の生活みたいで、親としては大笑いでした^^;

対照的な2ひきが、それぞれの妥協点を探っていくあたり、まさに人間関係。
大人の私も妙に納得してしまうところが多かったです。

挿絵のところどころにある文章を読むのも息子は気に入っていました。
参考になりました。 2人

なかなかよいと思う お祭り楽しそう〜  投稿日:2008/10/22
おばけのジョージーのハロウィーン
おばけのジョージーのハロウィーン 作・絵: ロバート・ブライト
訳: なかがわ ちひろ

出版社: 徳間書店
息子がこの頃気に入っているシリーズの1つ「おばけのジョージー」シリーズの第3弾。
別の出版社から出版されているのを数にいれると第4弾かなあ。

今回は今の時期にもぴったりなハロウィーンのお話。
アメリカには馴染み深いイベントの1つですね。
日本でもこの頃スーパーなどでイベント用の洋服が売っていたりするので、息子もなんとなくはわかってきたイベントです^^;
息子のお気に入りはやっぱりお祭りのページかなあ〜。
日本のお祭りとはちょっと違う。
でも楽しそう〜。参加してみたい!!と思うようです。
どの国の子もお祭りは大好きなものですね。

今回のお話もジョージ―っぽいかわいいさが顕在。
こんなおばけだったら、本当あってみたいですね!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 内容盛りだくさん!  投稿日:2008/10/22
はじめての日本地図絵本
はじめての日本地図絵本 作・絵: にしもとおさむ
出版社: 世界文化社
お友達が引っ越して以来、地図をみる機会が増えた我が家。
そんな息子に良いのでは〜と思って購入しました。
1年生の息子でも読める分量に、挿絵満載。
そのうえ、ページによってはクイズなどもあり、なかなか楽しめます^^;
でもできたら、全ページにクイズなどはあってほしいかなあ。
クイズのあるページは、すごい楽しいようですが、クイズがないページで、自分の興味がない地域はスルーの感じです。
とはいえ、トイレに入る時など、時間を見つけては、楽しく読んでいます
自分の住んでいる場所、おじいちゃんの住んでいる場所、○○君の住んでいる場所、通ったことのある場所などなど、自分にとって身近な地域を中心に読んでいます。
そして地図をみながら、○○に行ってみたい!!と、
大人みたいなことも言っていますよ〜(笑)

挿絵が満載なので、小さい子でも読めると思います。
ただ、地域そのもの説明になっているので、小さい子は興味もちづらいかもしれません。
とはいえ、親でも「へぇ〜」と思う内容もありましたよ!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 言葉遊び  投稿日:2008/10/22
あるひあひるが あるいていると
あるひあひるが あるいていると 作: 二宮 由紀子
絵: 高畠 純

出版社: 理論社
頭文字がすべて「あ」から始まるお話。
「い」から始まるお話。「う」から、「え」から、「お」から始まるお話の5つが入っています。
面白い発想ですね。
言葉遊びの醍醐味といったかんじです。
すべて「あ」で始まったりするので、お話としてはちょっと無理があるといった気もしますが、それでも十分楽しめるお話になっています。
息子もすべての頭文字が一緒というのに、驚きながら聞き入り、
自分で読んでいました♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 動物好きの子に  投稿日:2008/10/22
シマウマしましまなぜあるの?
シマウマしましまなぜあるの? 作・絵: リラ・プラップ
訳: 松田 素子

出版社: アノニマ・スタジオ
教育テレビでおなじみの「がおがおぶーっ!」。
小学生ですが、毎朝かかさずみています。
動物に対する疑問が質問形式で書かれています。
答えが分かるのもあるけど、まったく見当がつかないのも多くて、
息子と一緒に考えちゃいました。
息子も知っている答えの時は意気揚揚。
知らないのは…
動物が好きな息子にはもってこいの絵本だったようです。
なんで?の答えは、ひらがなで書かれていて、小1の息子は自分で読めたのも良かったです。
動物好きのお子さんにお薦めします。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 息子そっくり!  投稿日:2008/10/20
こわがりハーブ えほんのオオカミにきをつけて
こわがりハーブ えほんのオオカミにきをつけて 作・絵: ローレン・チャイルド
訳: なかがわ ちひろ

出版社: フレーベル館
ローレンチャイルドさんのお話の多くは、息子が気に入っています。
特にこのお話は、主人公のハーブが息子そっくりで、
読んでいて親としてもくすっと笑えてしまいました。
どこが似ているかというと、ちょっと怖がりで、
色々勝手に想像して、怖がっているあたりかなあ。
私も子供のころ、勝手に想像しては怖がっていたことがあるので、
なんとなく気持ちはわかりつつも、ついつい笑ってしまいました〜。

たまたま第2弾の「いたずらハーブ えほんのなかにおっこちる」と借りていたので、そちらと続きで読んだら、
お話の面白さが倍増でした。
みなさんにもぜひ2冊同時に読まれるのをお薦めします!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 前作と一緒に読むと面白い!  投稿日:2008/10/20
いたずらハーブ えほんのなかにおっこちる
いたずらハーブ えほんのなかにおっこちる 作: ローレン・チャイルド
訳: なかがわ ちひろ

出版社: フレーベル館
絵本好きのお子さんだったら、この絵本にはまるお子さんは多いはず。
我が家の息子君もそうでした。
自分の知っているお話がたくさんでてくるし、
その絵本のお話に入れちゃう〜という面白い設定に大笑いでした。
遊び心満載の挿絵もGOODですね!
たまたま前作の『こわがりハーブ えほんのオオカミにきをつけて』と一緒に借りてきたのですが、
そのお話とのつながりもあって、そんなところにも息子は大喜びでした!
絵本好きのお子さんにおすすめの絵本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 元気いっぱいの男の子に!  投稿日:2008/10/20
けんかのけんた
けんかのけんた 作: 岡 信子
絵: 末崎 茂樹

出版社: ひさかたチャイルド
喧嘩するときのルールとでもいうべきことが書いてあるような絵本でした。
けんたのあだ名は「けんか君」。
なぜって1日1回はケンカをしてしまうから。
でも、本気でケンカをすることは滅多にない。なぜって…

ケンカはだめ!と頭ごなしに反対するのではなく、
ケンカをする相手はだれなのか?
どんな時にケンカするのか?
そんなことが書いてあるので、私は個人的に好きです。
私じ自身は、子供のうちにいっぱいいっぱいケンカしたり、対立したりするのって、大事だと思っていますので。

息子も気に入ったようで、何度か読み返していました♪
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う おおらかすぎおじいちゃん!!  投稿日:2008/10/20
いいから いいから3
いいから いいから3 作: 長谷川 義史
出版社: 絵本館
大らかなおじいちゃんでおなじみの『いいからいいから』シリーズの1冊です。
この絵本にでてくるおじいちゃん、今回もおおらかです。
でもそんなんでいいの?
と思えるほど、おおらかすぎ。
そんなおじいちゃんの姿に、突っ込みをいれまくる息子君でした。

このシリーズを読むと、少しの間おおらかな気分になれますね^^;
そして、「いいから」が口癖になる我が家です。

何気に我が家で人気だったのが表紙です。
おじいちゃんの手が「3」になっていて、これはシリーズ3をあらわしているのかなあ?と盛り上がりました。
こういった遊び心もいいですね!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 飽きないようです  投稿日:2008/10/20
へんしんマジック
へんしんマジック 作・絵: あきやま ただし
出版社: 金の星社
お馴染みへんしんシリーズの1冊。
第8弾なんですね〜。
ここまでシリーズ化されるってすごいですね〜。
小さい頃慣れ親しんでいるシリーズなので、
読み方は完璧な息子。
1人で読んでは、勝手にへんしんさせていました〜。
その答えがあっていればニンマリ。
間違っていれば、なーるほど!といった様子でした。
もちろん親子でも楽しみましたよ!

子どもにとって言葉遊びって楽しいものなんだなあ〜と実感するシリーズです♪
参考になりました。 0人

2025件中 171 〜 180件目最初のページ 前の10件 16 17 18 19 20 ... 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット