新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ともともゆうゆう

ママ・30代・新潟県、9歳 6歳

  • Line
自己紹介
娘の通う学校へ図書ボラ・読み語りへ時々お邪魔してます。
月に一度、ブックスタート・ボラをし、2007年7月〜未就園児対象の絵本サークルを始めました。
好きなもの
本! 
おいしいものを食べること(果物なら新潟県産、ル・レクチェ!) 
寝ること  

ともともゆうゆうさんの声

19件中 11 〜 19件目最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う こんな先生がいたら…  投稿日:2008/01/12
歯いしゃのチュー先生
歯いしゃのチュー先生 作・絵: ウィリアム・スタイグ
訳: 内海 まお

出版社: 評論社
ねずみが歯医者になるとこんなふう?!
娘と読み終えて、「ウチが見てもらっている先生が
こんな先生だったらどうする?面白いね」と話しました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 設定が面白い  投稿日:2008/01/12
すっぽんぽんのすけ デパートへいくのまき
すっぽんぽんのすけ デパートへいくのまき 作: もとした いづみ
絵: 荒井 良二

出版社: 鈴木出版
まずストーリーの設定が面白かったです。
デパートでスッポンポンなんてありえない!
楽しい絵本です。
でも、小学校・低学年の読み語りに使うには
プール授業がオフになってからのほうが
良さそうだね…と仲間と話してます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい この絵が良い!  投稿日:2008/01/12
おおかみと七ひきのこやぎ
おおかみと七ひきのこやぎ 作: グリム童話
絵: フェリクス・ホフマン
訳: 瀬田 貞二

出版社: 福音館書店
このお話には、この絵が良いです!
おおかみが襲ってくる時は迫力あるし、
痛そうなところは、目を覆いたくなる。。。
やはりこうじゃないと!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 子供は雪が好き!  投稿日:2007/12/28
新装版 ゆきがやんだら
新装版 ゆきがやんだら 作・絵: 酒井 駒子
出版社: Gakken
雪国に住む私。
子供の頃は、雪が積もれば、とにかく遊びたい!
でも、風が強い日はお預け。
風のないシンシンと雪の降る夜、
夜でも風がなければ遊びに行きたい!

ホント同じ心情でした。。。
姿は違うけど…。

絵もキレイでとてもステキです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい この本は大型がいい!  投稿日:2007/12/28
大きな大きな絵本 でんしゃで いこう でんしゃで かえろう(チャイルド本社刊)
大きな大きな絵本 でんしゃで いこう でんしゃで かえろう(チャイルド本社刊) 作・絵: 間瀬 なおかた
出版社: チャイルド本社
この絵本は大型の方がいいですよ〜!
ふつうサイズもあるけど、ぜ〜ったい大型がいい!

子供たちの前で読むと、みんなそれぞれ違う見方をして、
反応が面白い!
トンネルをみている子、電車の中の人、景色…
みんなポイントが違う♪

で、読み終わったかと思えば、反対側から読めて
いつまでも読めます。(エンドレスです)
お時間の許す限りどうぞ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい お父さんも どうぞ!  投稿日:2007/12/27
くっついた
くっついた 作: 三浦 太郎
出版社: こぐま社
ブックスタート・ボラに必ず持って行くようにしてます。
で、絵本はちょっと…というお母さんでも、
読んであげると「あ、この本良かった!」と言ってくれます。
お父さんにもオススメです。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 小さい子からでも楽しめる冒険モノ  投稿日:2007/12/27
くんちゃんのだいりょこう
くんちゃんのだいりょこう 作・絵: ドロシー・マリノ
訳: 石井 桃子

出版社: 岩波書店
どこまで旅にでる?と思いきや…

絵もとても可愛く、キレイです。
小さい子でも、わかりやすいストーリー展開で
3歳だった息子も楽しんで読めました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい やさしい  投稿日:2007/12/27
ママだいすき
ママだいすき 作: まど・みちお
絵: ましま せつこ

出版社: こぐま社
まどさん。とても言葉がやわらかく、
まどさんらしい1冊。
赤ちゃんとお母さんにピッタリで
ブックスタート・ボラに欠かせない1冊です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 絵が良い!  投稿日:2007/12/27
まちのねずみといなかのねずみ
まちのねずみといなかのねずみ 作: イソップ寓話
絵: ポール・ガルドン
訳: 木島 始

出版社: 童話館出版
このお話にぴったりな絵!
それにストーリーも明快で、小さい子から読めます。

読み語りの勉強を始めたばかりの頃、
「登場人物が少ない方が最初はいいよ」
とアドバイスされ、この本を選び、
人前で初めて読んだ本でもあります。
参考になりました。 1人

19件中 11 〜 19件目最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット