新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ぴよぴよっち

ママ・30代・静岡県、女1歳

  • Line

ぴよぴよっちさんの声

6件中 1 〜 6件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 子供の心をとらえます。  投稿日:2008/02/25
ピンポーン
ピンポーン 文: 中川 ひろたか
絵: 荒井 良二

出版社: 偕成社
何回も何回もよんでとせがまれ、3日前に購入して1日10回以上読んでいます。
押すことが大好きな娘の心をとらえた絵本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 笑いながら読んでます。  投稿日:2008/02/25
でんしゃでいこう でんしゃでかえろう
でんしゃでいこう でんしゃでかえろう 作・絵: 間瀬 なおかた
出版社: ひさかたチャイルド
絵本が、トンネルの部分が穴があいていて、景色がみえる。
自分がよんでいてもわくわくしちゃいます。
娘はわくわくしてトンネルを指差し笑います。子供の心をとらえた本だと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ファーストブックに最適  投稿日:2008/02/25
いないいないばあ
いないいないばあ 文: 松谷 みよ子
絵: 瀬川 康男

出版社: 童心社
娘に初めて読んだ本です。

動物がいないいないばあ。単純ですが子供にはとてもうける本です。
読んでいて娘の笑顔をみるとつくづくよい本だなと感じます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 子供のお気に入り  投稿日:2008/02/25
あそぼうよ
あそぼうよ 作・絵: 五味 太郎
出版社: 偕成社
同じ文章の繰り返しですが、娘にはとても受けています。何回よんでも声をだしてわらって、読んでといいます。
絵がシンプルなので、小さい子には読みやすいかと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う かわいい本  投稿日:2008/02/25
いちにのさんぽ
いちにのさんぽ 作・絵: ひろかわ さえこ
出版社: アリス館
リズムにのって読むと、娘が体を揺らして楽しんでいます。
あいさつの勉強にもなるし、読んでるほうも楽しいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい よみやすいです  投稿日:2008/02/25
さよなら さんかく
さよなら さんかく 作: わかやま けん
出版社: こぐま社
文章も短く読みやすく、小さい子がすきな繰り返す言葉も入っていて、絵がはっきりしているので娘が集中してみてくれます。
何回もよんでとせがんでくるほどのお気に入りです。
参考になりました。 0人

6件中 1 〜 6件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット