新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

バナナケーキ

ママ・30代・大阪府、女6歳 女2歳

  • Line

バナナケーキさんの声

14件中 11 〜 14件目最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 特別メニューって、いったい?!  投稿日:2003/07/07
おばけパーティ
おばけパーティ 作: ジャック・デュケノワ
訳: 大澤 晶

出版社: ほるぷ出版
6歳の娘に読んでやったら、横で聞いていた2歳の娘のほうがはまってしまいました。子どもって、恐がりのくせして、おばけが大好きですよね。
サーモンもチーズもおいしそうだけど、特別メニューが気になる! 私たち人間も、ふだん食べてるものでしょうか?
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい こわいどころか、気の毒なおばけ!  投稿日:2003/07/07
おばけのてんぷら
おばけのてんぷら 作・絵: せな けいこ
出版社: ポプラ社
うさこちゃんの天ぷらを食べてる表情、ほんと、おいしそう!
おばけって誰かを怖がらせるものなのに、この本に出てくるのは、もう少しで食べられそうになるという、怖い思いをしたかわいそうなおばけです。しゃれたお料理じゃなく、天ぷらっていうのもまた、子どもに親ししみをわかせる一因でしょうか。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 女の子も好きだよ  投稿日:2003/07/07
いたずらきかんしゃ ちゅうちゅう
いたずらきかんしゃ ちゅうちゅう 作・絵: バージニア・リー・バートン
訳: 村岡 花子

出版社: 福音館書店
わくわくするストーリーといい、躍動感あふれる絵といい、子どもが何度も読んでとせがむのも無理はないと納得。
女の子なので乗り物のお話はどうかなあ、色も地味だしなあ、なんて杞憂でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 思わず転んでしまう  投稿日:2003/07/07
くつくつあるけ
くつくつあるけ 作: 林 明子
出版社: 福音館書店
この靴のくたびれ具合がいいんですよね。いかにも、持ち主の誰かさんが履きこんでますって感じが。
2歳の娘は、靴が転ぶ場面では、自分も立ち上がって一緒に転びます。
参考になりました。 0人

14件中 11 〜 14件目最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて

全ページためしよみ
年齢別絵本セット