話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

TOP500

イヨイヨ

ママ・40代・山口県、男の子10歳 女の子8歳

  • Line

イヨイヨさんの声

176件中 1 〜 10件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 息子も絶賛  投稿日:2019/04/06
ないしょのかくれんぼ
ないしょのかくれんぼ 文: ビバリー・ドノフリオ
絵: バーバラ・マクリントック
訳: 福本 友美子

出版社: ほるぷ出版
息子の大好きな絵本のなかの一冊です。「ないしょのおともだち」も読んで可愛い絵本だなぁと思い、続編のこちらも読んでみると、息子にはこちらが大のお気に入りとなったようです。
マリアとねずみのネズネズが、同じ家に住んでいます。マリアが着替えをすますころネズネズも着替えをし、歯を磨いたり、ベッドに入ったり。それぞれの生活が同じように進んでいく様子が描かれています。
特に、小さなねずみの世界は、ストローの照明やジャム瓶のイス、ティーカップのソファなど どれも見つけるのがおもしろいのです。
続編のお話ですが、こちらだけでもおもしろくおすすめです!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 王立科学アカデミーで大賞をとった最初の女性  投稿日:2019/04/02
数字はわたしのことば ぜったいにあきらめなかった数学者ソフィー・ジェルマン
数字はわたしのことば  ぜったいにあきらめなかった数学者ソフィー・ジェルマン 文: シェリル・バードー
絵: バーバラ・マクリントック

出版社: ほるぷ出版
こちらは、天才的な数学者 ソフィー・ジェルマンの伝記絵本です。
大好きなバーバラ・マクリントックさんの新刊とあって読んでみました。
わたしは数学が苦手で拒否反応をしてしまうのですが、ソフィーの数学が大好きで、何が何でも数学をやりたい気持ちを生き生きと描かれているのをみて、ソフィーに強く惹かれました。
また、文の中で、ソフィーが見つけ出した方程式を、
”まるで数字ということばをつかった、ひとつの詩のようだった”
とあり1番印象に残りました。この絵本を読んでから、数学、数字に対して身近に感じるようになりました。
子供達にも読んでもらいたいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい すてき!  投稿日:2019/03/20
まあちゃんのながいかみ
まあちゃんのながいかみ 作・絵: たかどの ほうこ
出版社: 福音館書店
息子が大好きな絵本の中の一冊です。
はあちゃん みいちゃん まあちゃんの3人の女子の、ある日の会話がお話になったような絵本、と紹介したいと思います。
髪の長い はあちゃんとみいちゃんは、おかっぱのまあちゃんが髪を長くのばしたらどんなことをするのかというお話を聞きます。
夢広がるまあちゃんの女子トークが可愛いです!
息子は、女の子って楽しそうだと言っていました、笑。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う いつでもお祝い気分  投稿日:2019/03/17
こんやはてまきずし
こんやはてまきずし 作: 五味 ヒロミ
絵: 石井 聖岳

出版社: 岩崎書店
我が家のお祝いごとには、手巻き寿司が必須の定番メニューです。そのため、こちらの絵本を読むととても盛り上がります!
手巻きの巻き方をお父さんが紹介するページがあり、まだ自分で巻けない人にもオススメです。
息子は、今手伝ってもらうのを嫌う時期なので、手巻きの時は自分でできずに怒り出すのですが、こちらの絵本をみながら巻いたり、イメージトレーニングをこそこそやっています。
我が家では買えないようなネタの数々に、子どもたちも興奮します。親の私も気分が上がり、何かと理由をつけてお祝いがしたくなります。
元気が出る絵本です!
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 生きている虫の魅力  投稿日:2019/03/17
あれあれ?そっくり!
あれあれ?そっくり! 著者: 今森 光彦
出版社: ブロンズ新社
かくれんぼが得意な虫が出てきます!それが美しい写真ばかりで、とても盛り上がりました。
私にとって虫の写真で盛り上がる、なんて初めての感覚でした。
2歳の娘は、虫の本にあまり興味がなかったのに、こちらの本には釘付けです!私も虫は得意ではないのですが、とても美しい写真なので、遠目でみたり近くでみたりとじっくり見入ってしまいます。
小さな虫たちに、大きな生きる力を感じました。
娘は無限に読んでとせがむお気に入りの一冊で、時々話しかけています。
図鑑はいくつか持っていますが、生きている虫の本しかも写真は初めてです。
生きている虫の魅力ってすごいなぁと思いました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 迫力の花火  投稿日:2019/03/15
ねこのはなびや
ねこのはなびや 作・絵: 渡辺 有一
出版社: フレーベル館
子どもたちのだーいすきな、花火の絵本です!
ダイナミックな迫力満点の花火の絵が、次々とでてきます。見せ場の大きな花火のところは、ページが大きく開けるようになっています!
わぁっと拍手を送りたくなる見事な花火の数々。
夜寝る前の読み聞かせより、朝 読みたいなと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい どの世代にも  投稿日:2019/03/14
めっきらもっきらどおんどん
めっきらもっきらどおんどん 作: 長谷川 摂子
絵: ふりや なな

出版社: 福音館書店
もう全部覚えてしまって、誰かがワンフレーズ唱え始めると、いつだってどこにいたって、あの絵本の世界に行けるほど、だいすきな絵本です。
何度読んでも楽しいです。我が家には大量に本があるのに、親戚やばぁばが家にくると、決まってあの本見ようや?となる、お決まりの本がこちらです。
ばぁばまでもが、読み聞かせとかではなく手にとるくらいなので、大人も好きな本なんだなぁとしみじみ思うことがよくあります。
我が家の子は、3歳の時から飽きることなく読んでいます。
おススメです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 意外とわからない  投稿日:2019/03/08
やさいのおなか
やさいのおなか 作・絵: きうち かつ
出版社: 福音館書店
こちらの本は、2歳の娘にいただいたプレゼントだったのですが、もうすぐ5歳の息子も意外と分からない野菜がいくつかあって、家族みんなで大変盛り上がりました。
内容は、野菜の断面図が白黒で描かれてあって、次のページを開くとカラーで同じ野菜の絵があり、何の野菜の断面図だったかが分かるというものです。
野菜という身近なものが、色がないとこんなにも違ったものに見えるのかと私自身驚き、新鮮な気持ちで読めました。絵本の特性を活かした、楽しい絵本だと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 電車好きには必須  投稿日:2019/03/07
せんろはつづく
せんろはつづく 文: 竹下 文子
絵: 鈴木 まもる

出版社: 金の星社
この本をはじめて読んだ時の息子の顔、今でもはっきり覚えています!キラキラした笑顔で、これだよこれ!と言ったのです。
この本に出会ったのは4歳になりたての頃でした。プラレールという電車のおもちゃで遊ぶのが大好きで、2歳の頃からレールをつなげてあそんできました。せんろをつなげていく感覚が、きっと絵本とリンクして共感したのでしょう。
私としては、そんな本と息子が出会えたことが嬉しくて。素晴らしい本なのでおすすめです!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 新しい発想  投稿日:2019/03/07
世界でさいしょの プログラマー エイダ・ラブレスのものがたり
世界でさいしょの プログラマー エイダ・ラブレスのものがたり 作: フィオナ・ロビンソン
訳: せな あいこ

出版社: 評論社
こちらは、世界でさいしょのプログラマーと言われた女性、エイダ ラブレスさんの伝記絵本。
エルダは、数学者のお母さんのもと厳しく数学の勉強ばかりしていました。17歳になった時、発明家のチャールズ・バベッジに出会うと、仲良くなり、バベッジの発明にエイダも関わっていくことになります。
世界でさいしょのプログラマーと呼ばれるエイダの新しい発想はどのようにして生まれたのか、エイダの生涯を通じて知ることができるお話です。

私は、プログラマーって何だろう?と興味をもって読んでみました。
この本を読んで、人にはそれぞれ使命みたいなものがあり、どんな境遇でも使命に向かい、自ら選び、導かれ、成し遂げることができるんだと感動しました。
伝記といっても、絵本なのでとても短い言葉でまとめられています。それがまた想像力をかきたてられ、余計に感動しました。
参考になりました。 0人

176件中 1 〜 10件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット