話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト

てつみん

パパ・40代・神奈川県

  • Line

てつみんさんの声

35件中 31 〜 35件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 秋に目を向ける  投稿日:2021/11/13
まめうしのびっくりなあき
まめうしのびっくりなあき 作・絵: あきやま ただし
出版社: PHP研究所
まめうしくんとつぶたくんが日常のなかでたくさんの「秋」を見つけてくれます。
周りの風景の変化に敏感にならないと、「秋」はなかなか見つからないもの。この絵本を読むと、子どもと一緒に意識的に、周囲の景色を見渡したり、スーパーで秋の食べ物に目を向けるきっかけなると思います。
キャラクターもしっかりしていて良かったと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい きょうだいあるある?  投稿日:2021/08/23
ぶーちゃんとおにいちゃん
ぶーちゃんとおにいちゃん 作・絵: 島田 ゆか
出版社: 白泉社
息子と娘が二人そろって食い入るようにお話を聞いていました。
二人とも、「ぶーちゃんとおにいちゃん」と似ている環境にあるためか、あるいは「きょうだいあるある」が描かれているのか、この絵本のストーリーを自分のことのように捉えて聞いていたのかもしれません。
絵本を読み終わった息子が、「おもちゃを貸してあげないお兄ちゃんはダメ!」と言っていました(笑)
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う おばけがなかなか出てこない  投稿日:2021/08/19
おばけのてんぷら
おばけのてんぷら 作・絵: せな けいこ
出版社: ポプラ社
「ねないこだれだ」のおばけが好きな息子のために読みました。
けれども、なかなか肝心のおばけが出てこない!
「てんぷらはいいから、早くおばけにでてきてほしい」と途中、焦ってしまいました。
しかしながら、おばけを見た息子は期待していたほど盛り上がりませんでした。
息子の反応は期待と違いましたが、おもしろい絵本でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 美しい世界  投稿日:2021/07/16
チリとチリリ うみのおはなし
チリとチリリ うみのおはなし 作: どい かや
出版社: アリス館
どいさんが描く海のなかの世界は、竜宮城にも負けないような鮮やかで輝かしい、美しい世界でした。
こんな海のなかの世界に魅了されない人はきっといません。
そんな海のなかの世界を自転車で散歩をするチリとチリリがうらやましくなりました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 踏切の役割がわかる絵本  投稿日:2021/07/16
ふみきりくん
ふみきりくん 作: えのもと えつこ
絵: 鎌田 歩

出版社: 福音館書店
電車が大好きな息子と読みました。
息子は電車好きなだけあって、踏切についても、しっかりとわかっていました。
そして、この絵本を読み終わったあとの息子は、「カンカンカンカン…」と踏切ごっこをして遊んでいました。
踏切の役割についてもわかる良い絵本でした。
参考になりました。 0人

35件中 31 〜 35件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

非売品しおりプレゼント!

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット