話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

「アルゴリズムえほん」

  • Line

このシリーズの最新刊

アルゴリズムえほん(4)あそべるアルゴリズム!!

  • 絵本

監修:松田 孝 出版社:フレーベル館  ISBN:9784577045640

税込価格: ¥3,080

◎「アルゴリズムえほん」シリーズ全4巻

本書は、プログラミング言語の書き方を学ぶものではありません。
「自分がこうしたい、こうなりたいと思ったこと(目的)を達成するためにとる方法(解決策)」が「アルゴリズム」というもののこと。
(つまり、おいしい料理を完成させるための「レシピ」、美しい曲を演奏するための「楽譜」もアルゴリズム!)
コンピューター・プログラミングの土台となるその概念を、感覚で身につけられるようなに絵本にしました。
お話は小学校を舞台になっています。
2年生の後藤くんと、4年生と6年生の姉ふたりの3きょうだいが、さまざまなできごとを通して「アルゴリズム」「プログラミング」「コンピューター」について楽しく知っていきます。

第4巻では、
ストーリー部分はありません。全編が楽しい「ゲーム集」になっています。
後藤家の3きょうだいが、家や学校で気軽に楽しめる「アルゴリズムをモチーフにしたゲーム」を紹介しています。一部ページはご自由にコピーしてお使いいただけます。
巻末の指導者向けページでは、4・5・6年生向けのプログラミング授業のアイデアを紹介しています。

 

作品一覧

表示順:

表示件数:

4件見つかりました

アルゴリズムえほん(1) アイデアはひとつじゃない! 〜アルゴリズムって、こういうもの〜

アルゴリズムえほん(1) アイデアはひとつじゃない! 〜アルゴリズムって、こういうもの〜

監修:松田 孝  出版社:フレーベル館  税込価格: ¥3,080  発行日:2017年09月21日  ISBN:9784577045619
  絵本
アルゴリズムえほん(2)ならべかえたり、さがしたり! 〜よくつかうアルゴリズム〜

アルゴリズムえほん(2)ならべかえたり、さがしたり! 〜よくつかうアルゴリズム〜

監修:松田 孝  出版社:フレーベル館  税込価格: ¥3,080  発行日:2017年11月  ISBN:9784577045626
  絵本
アルゴリズムえほん(4)あそべるアルゴリズム!!

アルゴリズムえほん(4)あそべるアルゴリズム!!

監修:松田 孝  出版社:フレーベル館  税込価格: ¥3,080  発行日:2018年03月  ISBN:9784577045640
  絵本
アルゴリズムえほん(3)フローチャートで、みらいをえがけ! 〜アルゴリズムのきほんの形〜

アルゴリズムえほん(3)フローチャートで、みらいをえがけ! 〜アルゴリズムのきほんの形〜

監修:松田 孝  出版社:フレーベル館  税込価格: ¥3,080  発行日:2018年01月  ISBN:9784577045633
  絵本

4件見つかりました


ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット