新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
絵本ナビホーム  >  スペシャルコンテンツ  >  絵本紹介  >  5月発売の絵本(2024年5月 新刊&おすすめ絵本)

連載

2024年5月 新刊&おすすめ絵本

連載トップへ

5月に発売された絵本の中から、どこか異国の風を感じる作品を集めました。安東みきえさんと降矢ななさんによる『せっかちなハチドリ』は、ハチドリとマイマイを通して描かれる色鮮やかな世界が魅力の一冊。離れて暮らす大切な人を思う気持ちを、穴あきのしかけで表現する『いつか また あおうね』は、2022年国際アンデルセン賞・画家賞を受賞した注目の絵本作家、スージー・リーさんが絵を手がけて話題になっています。また、カラフルなバリエーションが子どもたちに人気の「こうまのロディ」初の絵本は、ロディたちと一緒にお誕生日のお祝いができる参加型が嬉しい作品。

異国の風を感じて、英語に触れてみたくなった方はぜひ『ひとあし ひとあし Inch by Inch 英日CD付き英語絵本』で英語の学び直しをはじめてみるのも楽しいのではないでしょうか。

『せっかちなハチドリ』を心配する、のんびりやのマイマイ。安東みきえさんの文章と降矢ななさんの絵が、心の奥に響く一冊

  • せっかちなハチドリ

    出版社からの内容紹介

    のんびりやの、かたつむりのマイマイは、いつもいそがしく飛びまわるハチドリのことが心配で、ハチドリのあとをついて歩きます。そんなマイマイを、ハチドリは鬱陶しく感じ、いつも邪険にしていましたが、ある日……。

この書籍を作った人

降矢 なな

降矢 なな (ふりやなな)

1961年東京生まれ。スロヴァキア共和国のブラチスラヴァ美術大学で石版画を学ぶ。作品に『めっきらもっきらどおんどん』『ちょろりんのすてきなセーター』『きょだいなきょだいな』『おっきょちゃんとかっぱ』『まゆとおに』(以上福音館書店刊)、「おれたち、ともだち!」シリーズ(偕成社刊)、『赤いくつ』(女子パウロ会)、『もめんのろばさん』(ポプラ社)他多数。

離れて暮らす大切な相手に『いつかまたあおうね』と伝える絵本。ページに散りばめられた窓あきのしかけがつなぐ、切なく優しい思い……

  • いつか また あおうね

    出版社からの内容紹介

    離れている大切な人に会いたい! その気持ちがたっぷり描かれた作品です。

    主人公は会いたい人と遠く離れてくらしています。手紙を書いたり、電話をしたり、ビデオ通話をしたり、さまざまな方法で思いを伝え合いますが、直接会いたい気持ちは強くなるばかり。

    どれだけ離れてくらしていても、相手を大切に思う気持ちは変わらない。主人公のいるこっち側と、会いたい人がいる離れた場所とを、絵本のなかにちりばめられた窓あきのしかけがつなぐ、切なくやさしい、宝物のような1冊です。

    絵を描いたスージー・リーは、2022年国際アンデルセン賞・画家賞を受賞しています。

この書籍を作った人

パット・ジトロー・ミラー

パット・ジトロー・ミラー (ぱっとじとろーみらー)

アメリカのウィスコンシン州に生まれる。子どものころから文章を書くおもしろさに目覚め、高校の新聞を制作する中心メンバーになる。大学ではジャーナリズムを学び、新聞記者の仕事を経て、保険会社のPR誌の編集を担う。そして長く構想を練った絵本Sophie's Squash(ソフィーのだいじなカボチャ)が2013年に出版され、ゴールデン・カイト賞に選ばれ、エゾラ・ジャック・キーツ賞新人ライター部門銀賞も受賞。ウィスコンシン州に、夫とふたりの娘といっしょに暮らしている。

この書籍を作った人

スージー・リー

スージー・リー (すーじーりー)

韓国・ソウル生まれ。ソウル大学卒業後、ロンドンのキャンバーウェル芸術大学で学ぶ。絵本作品はヨーロッパ、アメリカ、アジアの国々で出版され、高く評価されている。邦訳作品に『なみ』『かげ』(以上 講談社)『せん』(岩波書店)などがある。2022年国際アンデルセン賞・画家賞受賞。

こうまのロディと一緒にお誕生日のお祝いをしよう! 1歳から楽しめる参加型絵本『おたんじょうびケーキ』

  • おたんじょうびケーキ ぱちぱちふ〜 こうまのロディとあそぶえほん

    出版社からの内容紹介

    きょうはロディの おたんじょうび。
    いっしょに おたんじょうびケーキをつくってくれる?
    なでなでしたり、ボタンをおしたり、トントンしたり、ロディといっしょにおたんじょうびケーキをつくって、みんなでお祝いしよう!
    おたんじょうびケーキをみんなで ふ〜っとしたあと、たいへんなことに!?

    この本は「おして、トントンして、ふ〜っとして」など子どもたちが体を動かすことでストーリーが進み、お話の登場人物になって楽しめる〈参加型絵本〉です。
    こうまのロディに働きかけることで主体性を育み、手や指先を使うことで脳の発育にも効果があります。
    ぜひ、ロディとのやりとりをお子さんと楽しんでください。

    1歳から長く楽しめ、はじめての参加型絵本にぴったり! 
    プレゼントにもおすすめです。


    \お茶の水大学名誉教授・小児科医 榊原洋一先生 推薦!/
    ――これは、読む本ではなく、赤ちゃんとの共同作業の本です。
    この絵本で、豊かなやりとりを通じて、赤ちゃんの共感性や社会性を育みましょう。


    \大反響/
    ――ケーキを作るシーンを一番興味深く見ており、「もう一回読んで!」とリクエストがありました。(3才男の子のママ)
    ――ボタンを一緒に押したり、数字を数えるページがお気に入りで、何度もやりました!!(1才女の子のママ)
    ――まっくらになったシーンにどよめきが起き、子どもたちが前のめりになりました。(0,1,2才児クラス 読み聞かせボランティア)
    ――「ふきふきしてあげよう」で、ふきふきしてあげているのが、とてもかわいかったです!(9か月男の子のママ)

おきゃくさんの注文の通りに『カラフル アイスクリーム』を作れるかな? アイスクリームが大好きなすべての人に贈る、見て可愛い、遊んで楽しいしかけ絵本

  • カラフル アイスクリーム

    出版社からの内容紹介

    アイスクリーム屋さんごっこ遊びができちゃう可愛くて楽しいしかけ絵本が登場!

    「アイスくださーい。うえはぶどう、したはチョコをおねがいします」

    うさぎさん、ぞうさん、パンダさん・・・、おきゃくさんがやってきて、
    つぎつぎアイスクリームを注文していきます。
    注文どおりに作ることができるかな?
    アイスクリーム屋さんになりきって遊んでね!

    ありそうでなかった、アイスクリームの型の可愛いしかけ絵本。
    ダブルのアイスクリームを好きな組み合わせで作ることができます。

    作者の新井洋行さんは、これまで数々のヒット作を世に送り出してきたしかけ絵本の名手。
    そんな新井さんが作った
    見て可愛い、遊んで楽しい、ごっこ遊び絵本の決定版! プレゼントにも最適です。


    遊びかた
    1.絵本に載っている、お客さんの注文通りにアイスを作る
    2.好きなアイスを作ってごっこ遊びをする。複数でも遊べます。

    3歳から。

この書籍を作った人

新井 洋行

新井 洋行 (あらいひろゆき)

1974年、東京生まれ。二人の娘の父。絵本作家・デザイナー。絵本に『れいぞうこ』(偕成社)、『いろいろ ばあ』(えほんの社)、『みず ちゃぽん』(童心社)、『どじにんじゃ』(講談社)、『おおごえずかん』(コクヨS&T)、『ころころぽーん』(ほるぷ出版)など多数。挿画に「パーシー・ジャクソン」シリーズ(ほるぷ出版)、「モーキー・ジョー」シリーズ(フレーベル館)など。くもん出版からは、「えほんとあそぼ」シリーズのほかに『ぴーかーぶー!』『カチン コチン!』(絵・小林ゆき子)の2冊がある。

谷川俊太郎さんの日本語訳と谷川賢作さんの音楽で味わうレオ・レオニの世界『ひとあし ひとあし Inch by Inch 英日CD付き英語絵本』は大人の英語学習にもおすすめ

  • ひとあし ひとあし Inch by Inch 英日CD付き英語絵本

    出版社からの内容紹介

    小さなしゃくとりむしが,大きな鳥たちに食べられないように「寸法を測れる」という特技で切り抜けていきます。
    そして,最後のナイチンゲールの超難題は,知恵をしぼってしゃくとりむしは見事にのりこえます。
    緑色のしゃくとり虫と色鮮やかな鳥たちがきれいに描かれている,レオ・レオニの絵本。
    作品世界をひろげるのは,詩人・谷川俊太郎氏の日本語訳と谷川賢作氏のピアノ音楽。

この書籍を作った人

レオ・レオニ

レオ・レオニ (れおれおに)

1910年オランダ アムステルダム生まれ。イラストレーター、グラフィックデザイナー、および絵本作家として、米国でもっとも活躍した芸術家のひとり。「あおくんときいろちゃん」(至光社刊)「スイミー」「フレデリック」「アレクサンダとぜんまいねずみ」「さかなはさかな」「うさぎをつくろう」「じぶんだけのいろ」(以上好学社刊)などの作品がある。1999年没。

この書籍を作った人

谷川 俊太郎

谷川 俊太郎 (たにかわしゅんたろう)

1931年、東京に生まれる。高校卒業後、詩人としてデビュー。1952年に第一詩集『二十億光年の孤独』(創元社)を刊行。以後、詩、絵本、翻訳など幅広く活躍。1975年日本翻訳文化賞、1988年野間児童文芸賞、1993年萩原朔太郎賞を受賞。ほか受賞多数。絵本作品に『ことばあそびうた』(福音館書店)、『マザー・グースのうた』(草思社)、『これはのみのぴこ』(サンリード刊)、『もこもこもこ』(文研出版)、「まり」(クレヨンハウス刊)、「わたし」(福音館書店)、「ことばとかずのえほん」シリーズ(くもん出版)他多数の作品がある。翻訳作品も多数。

動画公開中

今、あなたにオススメ

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!
【絵本ナビ厳選】特別な絵本・児童書セット
全ページためしよみ
年齢別絵本セット