夏の昼下がり。一人で留守番をしていた、てつやは、地下室へのとびらが開いていることに気がついて…… 一人で下りていきます。
おもしろそうなものがないかとごそごそ探しているうちに、ずいぶん時間が経ちました。 そこへ、突然きこえてきた、低く冷たい声。 「さっきから なにを さがしているんだ。 うるさくって しょうがない。」 びっくりしてあたりを見回しても、誰の姿も見えません。 てつやに話しかけてきたのは誰でしょう?
「地下室」という、くらくてひんやりして、たくさん物があってなんだか訳の分からない場所。 ちょっぴりこわさもあるけれど、特別な場所に迷い込んだみたいで、わくわくしちゃいますよね! てつやは、「声」と話しながら、地下室をどんどん明るく、色とりどりにしていきます。 狭い無機質なはずの部屋が、ページをめくるごとに変わっていくのは気持ちがいいほどです。
でも外の本当の世界はこんなもんじゃない、もっと風が吹いて光が揺れる、いろんな音がきこえる場所なんだと思ったてつやは……!?
透明感のある絵の中に、大人も子どもも幻想的な時間の流れを感じます。 「声」とおしゃべりをするてつやは、小学生くらいの子どものようにも見えるし、もっとずっと幼い子のように見えるときもあります。 家の中の、地下室という異空間。 それは、たった一人で紛れ込める夢の世界、冒険の世界。
絵本をひらいているあいだ、想像の翼をひろげて異空間へ入り込む感覚をあじわってください。 題32回日産童話と絵本のグランプリ、絵本大賞受賞作品です。
(大和田佳世 絵本ナビライター)
ある日、家の地下室に入ってみたてつや。すると、突然声が聞こえます。それは地下室の声でした。外の世界を地下室に見せようと、てつやは奮闘しますが……。 透明感のある絵が魅力的な、ファンタスティックな作品。第32回日産 童話と絵本のグランプリ絵本大賞受賞作です。
夏の昼下がりに、一人で留守番をしていたてつやが、地下室の
扉が開いているのを気付いて中に入っていきます。
さっきから、何を探しているんだ。うるさくてしようがない」と、
地下室に話しかけられます。
地下室を明るくしたり、喜ばせようとするてつやです。
地下室の中のマジックみたいなファンタジックな光景に、綺麗だな
あと思いました。 (押し寿司さん 60代・じいじ・ばあば )
|