ぼくの名前はマイマイ。 南太平洋に浮かぶちいさな島に住んでいます。 ある日、ルーシーという名の女の子とそのママが、旅行にやってきました。 やしの木かげで、タブレットで魚を見ているルーシーに、マイマイは「それ、クマノミだね。ぼく、ほんもののクマノミがいるとこ、しってるよ。みせてあげたいなあ」と言います。
マイマイはル—シーを連れて、浜辺に立つトーテムポールの間を過ぎ、ジャングルみたいな木々の間を通り、引き潮の浜を歩いて……とっておきの場所に案内します!
島のこと、海のことをよく知っているマイマイ。 ヤシの実をとってルーシーに飲ませてあげたり、あかちゃんザメに触らせてあげたり。 もちろん、触っちゃいけない生きもののことも教えます。 不安そうなルーシーが、だんだん生き生きした表情になっていく場面は見どころです。
一年中、おひさまが燦々と輝くこの島で暮らすマイマイの家族。 カヌーをあやつるお父さんや、島のおもてなし料理をふるまうお母さん、食卓のごちそうも素敵! 表紙に描かれている、マイマイがほら貝を力いっぱい吹く場面は、マイマイがとってもかっこよく見える場面の1つです。
マイマイにとっての島や海と、ルーシーが初めて体験する島と海が、あたたかな目線で両方織り込まれ見事に描かれています。 国内海外あわせて70冊以上の絵本を出版しているパリ在住の市川里美さんが、南太平洋の島の自然や、そこで暮らす少年と出会う少女の感動を描いた作品。 あたたかな海に飛び込んでいきたくなる絵本です。
(大和田佳世 絵本ナビライター)
ぼくのなまえはマイマイ。南たいへいようにうかぶちいさな島にすんでいます。 あるひ、ルーシーとママが旅行にやってきました。 ルーシーは、タブレットで島にいる魚をみています。 マイマイは、ルーシーにほんものの魚をみせてあげたい、と思い、 ルーシーをとっておきの場所に連れていきます。 ニューカレドニアの美しい島を舞台に、少女ルーシーの体験を描きます。
南太平洋、ニューカレドニアのクニエ島に住むマイマイ少年のおはなし。
マイマイ一家は朝から大忙し。
都会からお客さんを受け入れるのですね。
やって来たのは、ルーシーとママ。
タブレットを使ったりしていますが、マイマイは本物の魚をルーシーに見せてあげたいと思うのですね。
もぐることなしにどうやって?と思いましたが、杞憂でした。
腰の深さで、こんな光景が見られるとは驚きです。
なかでもびっくりしたのは、赤ちゃんサメにも触ることができること。
すごい、すごい。
引き潮、満ち潮を熟知したマイマイの知恵にも感嘆です。
ほら貝での伝達方法もお見事です。
島のごちそう、ブーニャも、なんだかおいしそうですね。
小学生くらいから、南の島体験できると思います。 (レイラさん 50代・ママ )
|