2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
税込価格: ¥429
クレジットカード
代金引換
atone翌月後払い
d払い
※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。
発行日: 2007年07月
出版社のおすすめ年齢:5・6歳〜 かがくのとも 2007年7月号
みんなが大好きな果物、桃。おいしい桃は一体どうやってできるのでしょう。桃の木を育てるおじさんを中心に、桃畑の1年間を追った物語です。冬、葉をすべて落とした桃の木は、おちょこのような形をしています。よく見ると、枝にはたくさんの小さな芽がついています。暖かくなると徐々に芽は大きくなり、花を咲かせ…と、桃の木の生長を丁寧に描きました。
ママの声一覧へ
パパの声一覧へ
じいじ・ばあばの声一覧へ