初めて手に取った時、柔らかく明るい春の絵本なのかと思いました。 花かんむりをつけた女の子とねこが、こちらに向かってにっこりと微笑んでいます。
「こんにちは あした」
曇りない真っ直ぐなまなざしで、しあわせな明日にあいさつしているようです。 そうして本を開いてみると…… 女の子とねこの頬には、涙がつたっています。
きょうが かなしみのいろに そまっていても わたしはきぼうに さよならをいわない こんにちは あした まだわたしには あしたがあるから
シンプルで力強いことばを編んだ内田麟太郎さんは、あとがきでこう語っています。 「どんなに今日ににていても、明日は明日です。ほら、爪ものびています。髪ものびています。明日も今日とおなじ悲しみがつづくと、命をたとうとしたことがあります。 ちがっていました。明日は明日です。」
淡く優しい銅版画でことばに命を吹き込んだのは南塚直子さん。内田さんの詩に心揺さぶられ、この絵本をどんなふうに描こうか2年ほどあたため抜いたとSNSで語られてました。読み手に向け、おふたりが時間をかけ大切に紡がれた一冊です。
こんにちは あした
あなたは、子どもたちは、どんな時にこのことばを口にするでしょうか。 そばにいる人に、ちょっと元気のないあの人に、いつこのことばをかけるのでしょうか。 必ずおとずれる明日を見つめて、今日を生きていくためのおまもりのような詩。惜しみなく口ずさみ、手渡していきたいと思います。
(竹原雅子 絵本ナビライター)
わたしは きぼうに さよならを いわない?こんにちは あした。子どもたちに「あした」を伝えたいと書かれた希望に満ちた詩。
希望に満ちた内田麟太郎さんの詩です。
少し理屈っぽいかも知れません。
同じフレーズの繰り返しが多い詩です。
それらを包みこんで、南塚直子さんの絵が素晴らしい世界を作っています。
女の子が猫と一緒に、素敵な世界を思い描いています。
沈む夕陽を見つめています。
「希望にさよならを言わない」という、明日への継続性をこのシーンに感じました。
「こんにちはあした」というフレーズの「あした」は、朝のことなのでしょう。
夜明けに対する挨拶に清々しさを感じました。
そして南塚さんの絵を見つめます。 (ヒラP21さん 70代以上・その他の方 )
|