話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
ぼくのじしんえにっき 新装版

ぼくのじしんえにっき 新装版

  • 児童書
著: 八起 正道
絵: いとう ひろし
出版社: 岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2023年06月14日
ISBN: 9784265041312

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
216mm×188mm 80ページ

出版社からの紹介

大地震で町がメチャンコになった!そのときのことをぼくはえにっきにかいた。
こども目線で淡々と描かれる厳しい場面が、阪神淡路大震災、東日本大震災を経験した今、リアルに迫ります。

本書は、1989年に刊行された第36回福島正実記念SF童話賞大賞受賞作。東日本大震災から10年以上が経過し、災害に遭ったことのないこども達に、この作品はノンフィクション以上にリアルに大切なことを伝えてくれる事でしょう。
今こそこどもたちに読んでもらいたい、という思いから新装版として刊行します。

阪神淡路大震災より前に書かれた、SF童話の新装版!

ベストレビュー

現実感のある地震体験

阪神淡路大震災の経験をベースにした、架空の物語ですが、現実感を持って受けとめられるお話です。
幸いその後の大災害で、人が伝染病で亡くなっていくような事は起きていないし、救援対策についても、ここまで劣悪な状況には追い込まれていないようには思います。
ただし人間のエゴについては計り知れないものがあって、報道の裏側で災害に乗じた盗難や、いがみ合いはどうしても起こっているようです。
その意味で、笑えないブラック・ユーモアではあります。
(ヒラP21さん 70代以上・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて



ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

ぼくのじしんえにっき 新装版

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット