話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

エレンのりんごの木

エレンのりんごの木

作・絵: カタリーナ・クルースヴァル
訳: ひだに れいこ
出版社: 評論社 評論社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2009年03月
ISBN: 9784566008885

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
28.6×22.2cm・30ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

エレンの家の庭にある、りんごの木。エレンは一年中、木のまわりであそぶ。木にのぼるのも大すき。おいしい実もたくさんなる。でも、ある冬の朝、嵐がやってきて、りんごの木がたおれてしまった…。素朴なあたたかさにみちた北欧の絵本。

ベストレビュー

りんごの木が家族にあたえたもの

自分の家の庭にリンゴの木があったらうれしいでしょうね。
この絵本のリンゴは、家族とはいえないまでも、家そのもののように愛着をもって受け入れられていました。
家は傷むもの、朽ちるものです。
木が倒れた時の虚無感は、きっと家族を失ったようにも思えるのでしょうね。
リンゴの苗を植えました。
心の隙間を埋めるのはやっぱりリンゴでした。
たくさんの実をつけたリンゴの木とは違うけれど、初めて実った一個のリンゴは、なにより貴重でおいしかったに違いありません。
(ヒラP21さん 60代・パパ )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

エレンのりんごの木

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.14

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット