話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ちゅっ、ちゅっ!

ちゅっ、ちゅっ!

作: マーガレット・ワイルド
絵: ブリジット・ストリーブンズ=マルゾー
訳: なかがわ ちひろ
出版社: 主婦の友社

税込価格: ¥1,100

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2005年09月
ISBN: 9784072456354

出版社のおすすめ年齢:2歳〜

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

ある気持ちのいい朝、かばのぼうやは目をさますなり、うきうきと遊びにでかけました。
やわらかい草の感触、泥のあたたかさ、こかげのすずしさ……体いっぱいにうけとめながら、ひたすらずんずん進んでいきます。
でも、とちゅうではっと気づきます。
そうだよ、ぼく、だいじなことを忘れてた!
もときた道をおおあわてで戻るかばのぼうや。
忘れていただいじなこととは、何だったのでしょう?
かばのぼうやとママのあたたかい愛情と絆に、心がほんわかする絵本です。
まるで名画さながらの絵もすばらしく、フランスで賞をとりました。

ベストレビュー

親子の愛にあふれています

2歳の娘はこの本が大好き。
元からかば好きということもありますが、さらにかば好きになりました。
かばのぼうやが遊びに行って忘れ物を取りに帰るだけの内容ですが、
お母さんかばの表情や途中にいる動物の親子も、
皆愛情たっぷりに描かれています。
短めで繰り返しの文章が多く、小さな子向けです。
まるで油絵のようなくっきり鮮やかな色彩の絵がとても魅力的で、
ジャングルの様子がよく描かれています。
かばのぼうやがお母さんと再会できた後、
必ず娘も「ちゅっ、ちゅっ!」と寄ってくる可愛い本です。
(きちこさん 30代・ママ 女の子2歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

ちゅっ、ちゅっ!

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.45

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット