新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

けいぶんさん

ママ・30代・愛知県、男8歳 女6歳

  • Line

けいぶんさんさんの声

4件中 1 〜 4件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 大人も子供もわらっちゃう  投稿日:2005/04/21
おかあさんのパンツ
おかあさんのパンツ 作: 山岡 ひかる
出版社: 絵本館
おかあさんのパンツ?って思って手にとったこの絵本。
とっても大好きになりました。
小さな女の子のパンツの‘さくらんぼ’、
おかあさんがはいたら‘りんご’になっちゃう!と
ドンドン続くパンツの変化。
思わず笑ってしまいます。
でも、私が娘のパンツをほんとに履いたら破っちゃうかも・・・。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ものすごーく、うきうき  投稿日:2005/02/18
うきうきしたら
うきうきしたら 作・絵: ジェズ・オールバラ
訳: たがきょうこ

出版社: 徳間書店
「こいぬのシドは、なんだかうきうき。
 すると、あれあれ? からだがうかんできたよ!
   でも、みんなは しんじてくれなくて・・・?」
 すてきな発見をした時のワクワクした気持ち!
でも、信じてもらえなかった時の大きすぎる落胆!
自分の小さかった時の気持ちや、
私の大事な小さな心(子供たちの心)を思いやると、キューっと切なくなります。
だからこそ、後半のとうさんのシーン、ものすごーく、ものすごーくうきうきします。
後半のとうさんの場面、私も子供達も大好きです。元気が出ます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい にがては苦手  投稿日:2004/11/11
オオカミのひみつ
オオカミのひみつ 作: きむら ゆういち
絵: 田島 征三

出版社: 偕成社
誰にだって苦手なものはありますよね。怖いものしらずのオオカミのひみつ!それは、どうしても苦手なアレ!。でも、そんな事みんなに知られたら大変。だから、ひみつなんです。内緒なんです。田島さんの絵からオオカミの気持ちや様子がとっても伝わってきて、読んでる私も、聞いてるお兄ちゃんも、のぞき込む娘も大笑い。私のひみつって、私の苦手って!家族で話に花が咲きます。でも、みんなにはひみつね!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 知らなくてOK、本ってステキ  投稿日:2004/11/11
コアラとお花
コアラとお花 作・絵: メアリ・マーフィー
訳: ひだみよこ

出版社: ポプラ社
この本は知らないことの多いコアラちゃんが素敵なお花を見つけたことから始まります。摘んできたお花が枯れてしまって・・・、お花の作り方がどうしても知りたくて・・・。いっしょにすんでるアナグマとアライグマは自分達が1番物知りだと思っていました。でも、彼らの言う方法ではお花は出来ませんでした。コアラちゃんがお花の作り方を知ったのは図書館でした。本の中に誰にでも知らないことがあることを知ったとあります。知らないことは恥ずかしくないんだ。図書館で本を読んだり調べたり・・・で知らないことがまほうのように分かるんだ。私もコアラちゃんと一緒にほんわかした気持ちになりました。子供たちもジックリ聞いてくれました。
参考になりました。 0人

4件中 1 〜 4件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット