新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ
新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ

TOP500

Sayaka♪

ママ・30代・京都府、男7歳

  • Line
自己紹介
息子に絵本をたくさん読むようになったきっかけは、母乳をやめた1歳半の時でした。
寝るタイミングを覚えてもらおうという思いからで、今思えば安易だったような気もします。
それからは毎晩絵本を読むことが親子の日課になっています。
1日1冊〜5冊ほど読んでいます☆彡

大学院で勉強しながら、大学教育の仕事に携わっていますが、
幼児向けの絵本からもたくさん学ぶことがあり、日々絵本の魅力に感動しています。
同じように、おもちゃの奥深さにもびっくりしています。

まだまだ子育てなどではとまどうこともありますが、マイペースに楽しんでいる毎日です。

2008.10.30
息子が小学生になってからは、童話など児童書も一緒に読むようになりました。絵本時代(幼児時代)は、読んで!読んで!ばっかだったのに、この頃では好きな絵本や新しい本などは自分でさっさと読んでしまいます。いつの間にか、読めるようになったんだなあ…と子供の成長を実感しています。

4月からは週1回、小学校の図書ボランティアにも参加しています。小学校での息子の様子もわかり、新たな楽しみが1つ増えた感じです。
好きなもの
食べること。寝ること。遊ぶこと。本を読むこと。そして勉強すること。
心身ともに充実していることが元気の素だと思っています。

好きな絵本作家&訳者:
 石井桃子、加古里子、松岡享子、長新太、ふくざわゆみこ、さとうわきこ、神沢利子、谷川俊太郎、安野光雅、林明子など
 エリック・カール、マーガレット・ワイズ・ブラウン、エルサ・ベスコフ、H.A.レイ、レオ・レオニ、モーリス・センダック、レナード・ワイズガード D.B.ジョンソン など

自分のストレス発散のために読むのは時代劇小説。本当面白い。
池波正太郎の『鬼平犯科帳』、平岩弓枝『御宿かわせみ』、司馬遼太郎『功名が辻』はお薦めです。
息子は、ポケモンにはまっている元気なやんちゃ坊主です。
でも小学生になってもまだまだ抱っこ〜!!といってくる甘えん坊さん
^^;
ひとこと
ニックネームを改名:
 ようだいママ→さやぽん☆ → Sayaka♪
 ブログと一緒にいたしました!

ナビに投稿し始めて2年3ヶ月、投稿数が1,000冊を超えました(^○^)/
これからも読み聞かせを続け、いろいろな絵本の感想をかいていきたいなあと思います☆彡

2009年2月に投稿数が2,000冊を超えました♪
小学生になった息子も絵本の好みが色々でてきましたが、それでもどんな絵本でも読んでぇ〜ともってきます。
まだまだ読み聞かせは続きそうです(2009/02/06)。

Sayaka♪さんの声

2025件中 201 〜 210件目最初のページ 前の10件 19 20 21 22 23 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい いてほしいかも・・・  投稿日:2008/10/04
プンプンペリーニョ
プンプンペリーニョ 作・絵: 飛田京子
出版社: Gakken
息子が小学校にあがってから早6ヶ月。
この頃感じることの1つ。
それは叱る回数が増えたということ。
○○をしなさい!!と、毎日言っています。
そんな私にとって、このプンプンペリーニョはぜひ我が家に!!
と思ってしまいました〜。

息子もこの絵本を読みながら、
怒っている人〜で創造したのは私の顔だったようです(><)

怒っている人の怒り湯気を食べてくれちゃうプンプンペリーニョ。
このネーミングもGOODですね!
息子はお話の展開も含め、かなり気に入ったようでした♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 名前を暗記して楽しんでいます  投稿日:2008/09/21
それゆけ!さかなくん!
それゆけ!さかなくん! 作・絵: ルーシー・カズンズ
訳: なぎ・ともこ

出版社: 偕成社
メイシーちゃんでおなみじのルーシーカズンズの絵本。
ルーシーカズンズの挿絵はカラフルなのが特徴ですね!
この絵本、6歳児の絵本ではないだろう・・・・
どちらかというともっともっと小さい子が楽しむ絵本だと思うのですが、6歳児の息子は楽しんでいます。
特に最後のページに、さかなが勢ぞろいするところでは、
「○○どこだ?」と、名前を暗記して、絵探しを楽しんでいます♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 優しい気持ち  投稿日:2008/09/21
つきのよるのものがたり
つきのよるのものがたり 作: かさい まり
絵: 黒井 健

出版社: ひさかたチャイルド
息子はこの絵本にでてくるお月さまがとっても綺麗でした〜と、
読書感想文に書いていました。
息子の感想のように、たしかにきれいなお月さま。
挿絵全体が優しいかんじでな上に
お話もかわいらしくて、読んでいて心が優しくなっていくような気がしました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 大型なのが良い!  投稿日:2008/09/21
おつきさまはよるなにをしているの?
おつきさまはよるなにをしているの? 作: アンネ・エルボー
訳: 木本 栄

出版社: ひくまの出版
題名にひかれて図書館で予約したのですが、
手元に届いてびっくり!
A3以上だと思われる絵本の大きさです。
でも読みだしてみると…
この絵本の大きさだからこそ、内容も際立つ!
そんな気がしました。

ピカソとまではいきませんが、
挿絵も少し変わっていて、
お月さまが擬人化されていたり…
そういったところがこの絵本の魅力だなあ〜と感じました。

息子も読みだしたら面白かったようで、
特に「おつきさまが悪夢を閉じ込める」あたりや
おつきさまの顔がどんどん変化していくのは気に入っていました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 待つことを楽しむ  投稿日:2008/09/18
まんげつのよるまでまちなさい
まんげつのよるまでまちなさい 作: マーガレット・ワイズ・ブラウン
絵: ガース・ウィリアムズ
訳: 松岡 享子

出版社: ペンギン社
あらいぐまの男の子が「夜にでかけたい!」と思い、
おかあさんに頼むのですが、
お母さんは「満月の夜までまちなさい!」と。
男の子は夜にお出かけすることができるのでしょうかあ??

訳者の松岡さんのあとがきを読むと、
この絵本の意図みたいなものがわかり、
だからあらいぐまの男の子はどんどん成長しているのね〜。
だからこんな長い期間待たせているのかあ〜。
となっとく。
子どもにとって、待つことって本当多い。
その待つ期間を楽しく、有意義に過ごせるような子育てをしていきたい!
そんなふうに思いました。

息子にはその意図がどこまで伝わったのかわかりませんが、
この絵本のあらいぐまの男の子と一緒に待つということは、
全然苦ではなかったようです。
(でも現実社会では、全然まてていませんが・・・)

そして親子で気に入ったのがこの挿絵。
あらいぐま親子の表情、
そして最後のページなど、こちらも一生懸命最後まで読んだからこそ出会えたともいうべき喜びがありました♪
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う まんが日本昔話のような世界  投稿日:2008/09/18
こぞうさんとおばけ
こぞうさんとおばけ 作・絵: はせがわ かこ
出版社: 大日本図書
暗闇が怖くて、1人でトイレにもいけない小僧さんがお留守番をしたときのお話です。
うちの子もすごい怖がり。
でもおばけなどの絵本は大好きなのですが〜(^○^)。
狭い我が家にもかかわらず、明かりのついていない部屋には1人でいけなかたりするほどの怖がり屋さんです。
なので、息子みたいな小僧さんの様子についつい笑ってしまいました。

本人は、その笑いでえらい不機嫌になってしまいしたが(笑)、
お話自体には、自分の好きなおばけ、それも知らないおばけを含めいっぱいでてくるので、喜んでいました。

お話全体の雰囲気は「まんが日本昔話」みたいな感じです。
挿絵の感じからかなあ。
昔話にしては、重層感がなくて、小さいお子さんでも比較的読みやすいのではないでしょうか。
でも私自身は、もっと昔話っぽい雰囲気が好みなので、息子に読むには少し物足りないなあ〜とも思ってしまいました
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 成長の証  投稿日:2008/09/18
ほんとはちがうよ
ほんとはちがうよ 作・絵: かさい まり
出版社: 岩崎書店
ハリーとマットはお隣同士の仲良しさん。
ハリーはマットのお世話係といった感じ。
マットはそんなハリーに感謝しているんだけど…

うちの息子君もお友達にお世話されっぱなし。
マットのように感謝の気持ちをもっているのかしら?!
マットよりまだ幼いといった感じで、
マットのような葛藤があるのかしら?!と思ったりしてしまいました。
でも彼なりに頑張っている部分があったり、
親に分からないけどそれなりの葛藤があるのかなあ〜と、この絵本を読んで思いました。

ハリーの立場である子、マットの立場である子、
子どもによってその立場は違うでしょうが、
こういった葛藤があって成長していくんでしょうね。
だからこそこういった葛藤を大事にしてほしいです。
そしてどちらの立場にせよ、両方の立場の気持ちがわかる子になってほしいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 迫力満点!  投稿日:2008/09/17
ウェン王子とトラ
ウェン王子とトラ 作・絵: チェン・ジャンホン
訳: 平岡 敦

出版社: 徳間書店
息子がたまたま図書館で選んだ絵本だったのですが、
読みだしてみると挿絵に圧巻されました。
そしてお話にも心を揺さぶられました。
息子も挿絵とストーリーの迫力ある展開に、絵本の世界へどんどん吸い込まれていたようです。

私自身は、やはり母の立場としてトラの子供を殺されてしまった悲しみ、ウェン王子を差し出すことになった王と御后の気持ちなど、
親の気持ちを思うと心が張り裂けるような気分になったり・・・
ウェン王子の行動1つ1つが親として心にぐっとくるものがありました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 親もへぇ〜でした  投稿日:2008/09/17
うんたろさん
うんたろさん 作: 山脇 恭
絵: はた こうしろう

出版社: フレーベル館
うんちがお話になっているというだけで、子供は大喜び。
読みだしてみると、お話も面白い!
知らなかったウンチネタの知識までついちゃいます。

全体的にとってもかわいらしいというか、
楽しめて読める雰囲気で、
たぬき君の場面では、一緒に「えぇ〜!!」と驚いてしまいました。

親からすると、ウンチって排泄物だから汚い〜と気持ちが先行してしまいますが、
生きている動物が排泄物をだすのは当たり前なんだし、
そこからも学べることもたくさんあるんだなあ〜と、新たな気持ちになりました♪
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う キャラが面白い!  投稿日:2008/09/17
ひとりざむらいとこうちょうせんせい
ひとりざむらいとこうちょうせんせい 作: 斉藤 洋
絵: 高畠 那生

出版社: 講談社
男の子だからでしょうかあ。
「さむらい」とかが題名に入っているだけで読みたい!!と思うようです。

さてこのお話、ある小学校の理不尽な校長先生とひとりざむらいが対峙していきます。
校長先生が相手というのはどうだろう??
とちょっと親としてはドキドキだったのですが、
このお話にでてくる校長先生はいいキャラしていますね。
白バイのおまわりさんとのやりとりなど、ついつい笑ってしまいました。
それにひとりざむらいとの対峙方法も面白かったです。
参考になりました。 0人

2025件中 201 〜 210件目最初のページ 前の10件 19 20 21 22 23 ... 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット