新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ

TOP500

Sayaka♪

ママ・30代・京都府、男7歳

  • Line
自己紹介
息子に絵本をたくさん読むようになったきっかけは、母乳をやめた1歳半の時でした。
寝るタイミングを覚えてもらおうという思いからで、今思えば安易だったような気もします。
それからは毎晩絵本を読むことが親子の日課になっています。
1日1冊〜5冊ほど読んでいます☆彡

大学院で勉強しながら、大学教育の仕事に携わっていますが、
幼児向けの絵本からもたくさん学ぶことがあり、日々絵本の魅力に感動しています。
同じように、おもちゃの奥深さにもびっくりしています。

まだまだ子育てなどではとまどうこともありますが、マイペースに楽しんでいる毎日です。

2008.10.30
息子が小学生になってからは、童話など児童書も一緒に読むようになりました。絵本時代(幼児時代)は、読んで!読んで!ばっかだったのに、この頃では好きな絵本や新しい本などは自分でさっさと読んでしまいます。いつの間にか、読めるようになったんだなあ…と子供の成長を実感しています。

4月からは週1回、小学校の図書ボランティアにも参加しています。小学校での息子の様子もわかり、新たな楽しみが1つ増えた感じです。
好きなもの
食べること。寝ること。遊ぶこと。本を読むこと。そして勉強すること。
心身ともに充実していることが元気の素だと思っています。

好きな絵本作家&訳者:
 石井桃子、加古里子、松岡享子、長新太、ふくざわゆみこ、さとうわきこ、神沢利子、谷川俊太郎、安野光雅、林明子など
 エリック・カール、マーガレット・ワイズ・ブラウン、エルサ・ベスコフ、H.A.レイ、レオ・レオニ、モーリス・センダック、レナード・ワイズガード D.B.ジョンソン など

自分のストレス発散のために読むのは時代劇小説。本当面白い。
池波正太郎の『鬼平犯科帳』、平岩弓枝『御宿かわせみ』、司馬遼太郎『功名が辻』はお薦めです。
息子は、ポケモンにはまっている元気なやんちゃ坊主です。
でも小学生になってもまだまだ抱っこ〜!!といってくる甘えん坊さん
^^;
ひとこと
ニックネームを改名:
 ようだいママ→さやぽん☆ → Sayaka♪
 ブログと一緒にいたしました!

ナビに投稿し始めて2年3ヶ月、投稿数が1,000冊を超えました(^○^)/
これからも読み聞かせを続け、いろいろな絵本の感想をかいていきたいなあと思います☆彡

2009年2月に投稿数が2,000冊を超えました♪
小学生になった息子も絵本の好みが色々でてきましたが、それでもどんな絵本でも読んでぇ〜ともってきます。
まだまだ読み聞かせは続きそうです(2009/02/06)。

Sayaka♪さんの声

2025件中 261 〜 270件目最初のページ 前の10件 25 26 27 28 29 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい たくましい!  投稿日:2008/08/25
川をわたるぺぺ
川をわたるぺぺ 作・絵: ヒサクニヒコ
出版社: そうえん社
イグアノドンのペペの冒険物語の1冊です。
シリーズの中で、私はこれが一番好きですね。
恐竜時代の生きることの難しさ、
自然の厳しさ、弱肉強食の世界がしっかり描かれていて、
迫力いっぱいの展開です。
手に汗を感じる。ドキドキ感いっぱいで読ませてもらいました。

このペペのシリーズは、ストーリーも重厚なのがいいですね!
シリーズで読むのをおすすめします♪
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 図鑑みたいです  投稿日:2008/08/25
きょうりゅう、がおー!
きょうりゅう、がおー! 作: ジャイルズ・アンドレア
絵: デイビッド・ワトビッツ
訳: おびかゆうこ

出版社: 主婦の友社
恐竜の絵をみると読まずにはいられない息子。
この絵本も表紙をみて、気に入ったようでした。
中味は、図鑑のようでした。
ページをめくると、次々に恐竜が登場。
カラフルな色彩なので、
恐竜を紹介しているだけですが、
なんとなく楽しく感じちゃいます。

それにディプロドクスの赤ちゃんが、
必ずどのページにも登場して、
それを探すのも楽しかったようです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 男の子!  投稿日:2008/08/25
おばけのもり
おばけのもり 作・絵: 金成泰三
出版社: 岩崎書店
男の子!といった作品でした♪

お父さんと2人でキャンプという設定から始まるこのお話。
男の世界が広がっていく〜。
まさにそんな感じです。

女の私からするとある意味うらやましいほど、
男同士だから、わかりあえる世界みたいなのがあるのかなあ。
男の子ってこうやって大きくなっていくんだろう。
こうやってちょっとずつ母離れしていくんだろう。
そんなことを思っちゃう絵本でした。

我が家の息子君は、まだまだ甘えん坊。
でもたまにびっくりするほど、やんちゃさもあります。
お父さんといるときは、もしかしたらもっともっと大きなことをしているのでは?!
そんなふうに思っちゃいました。

今の世の中、何があるかわからないけど、
絵本のように怖い思いもしながらも、
どんどんかっこよくなっていってほしい!
切にそう願いました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う いたずら度合にびっくり!  投稿日:2008/08/24
いたずら王子バートラム
いたずら王子バートラム 作・絵: アーノルド・ローベル
訳: ゆもと かずみ

出版社: 偕成社
息子が題名にひかれて自分で借りてきました♪
表紙の男の子も、いかにもいたずら&元気いっぱいな感じ。
悪ガキって言葉がぴったりです(笑)

なので、ついにそのいたずらに怒った魔女によって、
王子はかいじゅうにかえられてしまうのですが・・・
その先は、読んでのお楽しみです。

でも表紙の顔と後半の顔はまったく別人です。

いたずらも度をこすと、ほんま迷惑ですが、
絵本の中ではこんないたずらもありかなあ?とかも思ってしまいました。

息子からみても、そのいたずら度合が大きくて、びっくりだったようdす(笑)
自分はここまでいたずらっ子ではない!と思ったようです(笑)

このあと王子はどんなふうになったのか?
それを想像するのも楽しいですね〜。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい つっこみたくなる!  投稿日:2008/08/24
どうするどうするあなのなか
どうするどうするあなのなか 作: きむら ゆういち
絵: 高畠 純

出版社: 福音館書店
突っ込みをいれたくなる絵本でした^^;

猫から逃げていたネズミたち。
捕まえる&逃げるのに精一杯の猫とネズミたちは、
深い穴に落っこちてしまった!!
さてさてどうする?

穴の中での猫とネズミのやりとりが面白い!
縦長絵本だからか、臨場感があって面白いし、
猫とねずみの困っていたり、
真剣に向き合っている挿絵もまた笑わせてくれます!
息子は突っ込みをいれてばっかでしたよ♪

最後まで本当笑わせてくれますよ〜。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 笑うことの真髄  投稿日:2008/08/24
わらいボール
わらいボール 作: 赤羽じゅんこ
絵: 岡本 順

出版社: あかね書房
77ページと分量は、絵本の量にすると多いのですが、
漢字がまったく使われていなくて、ひらがなとカタカナのみ。
童話への入門にぴったりな絵本だと思います♪

お話も忍者がでてきたり、
ゆうやがある者のに変身できたり、
ゆうやが手にいるボールの色が気になったりなど、
子どもが楽しめる要素がいっぱいだったようです。

笑い声がテーマになっているのもいいですね♪
笑って大事、楽しいのが一番と思える絵本でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 専門用語だと難しいけど…  投稿日:2008/08/24
もりにいちばができる
もりにいちばができる 作・絵: 五味 太郎
出版社: 玉川大学出版部
経済って聞くと、なんかすごい難しい〜と感じますよね?
経済っていうと、すごい離れた世界のように映るようなのですが、
実は経済学って主婦のみなさんにとってこそ身近。
だって、毎日の買い物が経済ですもん^^;
と経済学を教えている人間からすると感じるのですが・・・
なかなかそうは思わないですよね〜。
なので、こんなふうに子供にでもわかるようにさらっと書いてある絵本ってすごいですね!

五味さんの挿絵だからか、面白そうに感じちゃいます。
小学校1年生の息子にもそう感じたようで、
読み終わったあとにわざわざ解説までしてくれましたが、
経済という言葉はわからなくても、
経済の基礎はわかっているように感じちゃいました。

専門用語でいうと難しく感じるかもしれないけど、
これぞ経済の基礎なんですよね!

小学生くらいの子にも一度は読んではほしい1冊です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい たしかに!  投稿日:2008/08/24
みずたまレンズ
みずたまレンズ 作: 今森 光彦
出版社: 福音館書店
面白い科学絵本でし^^;
みずたまりをよくみてごらん!
すると…

みずたまりって身近な自然の1つですね〜。
みずたまり1つからも驚きの発見がいっぱいあるということをこの絵本でしりました♪

息子も知っていたよ〜と言いながらも、
なんだか嬉しそうでした^^;

こうやって自然を感じるのもいいですね!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ふろく的要素が気に入っています!  投稿日:2008/08/21
あいさつ団長
あいさつ団長 作・絵: よしなが こうたく
出版社: 好学社
インパクトある挿絵がとっても魅力的な番長シリーズ。
親子で楽しみにしていました♪

ナビのメルマガで、今後の作品のテーマで取り扱ってほしいのは?
というのがあったと思うのですが、
その時にわたしが思ったのが、この「挨拶」がテーマでした。
なので第3弾が、挨拶がテーマとしり、
とっても楽しみでした。

今回も挿絵の魅力いっぱいの中、
子供にも分かりやすい、それでいて説教くさくないお話になっていて
良かったです。

子どもは、まずはページ裏の○×ゲームやら迷路に興味津々。
毎回、ちょっと楽しめるゲームがついているあたり、
子ども心をつかむのがうまいですね〜。
お話もそうなのですが、わが子はこのふろく的要素がめっちゃ気に入っております(笑)
次回もまたぜひこの要素は取り入れてほしいです^^;

お話の方は、息子がまだ「おぼこい(幼い)」のもあって、
この絵本のキーでもある嫉妬ということがいまいちわからなかったようです。
たぶん、もう少ししたら、せいじ君の気持ちもわかるかなあ?!
そしたらさらに面白さがますのかなあと思いました♪
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 車好き&動物好きの子に!  投稿日:2008/08/21
うんてんしてるの、だあれ?
うんてんしてるの、だあれ? 作・絵: ミシェル・ゲ
訳: 末松 氷海子

出版社: 徳間書店
車が突然動きだしたら?
わくわく?どきどき?それとも…

子供なら一度くらいは、
車を運転したい〜と思うことってありますよね!
わが子もそうです。
そんな気持ちを少し実現できるのがこの絵本です(^○^)

息子も運転している気分を味わいながら、
その後の展開にもドキドキだったようです。

私は、パパさんに注目!
この騒動の中、まったく起きないのもすごいし、
最後の行動もGOOD!
男の人はこのくらいじゃなきゃ!
なんて思っちゃいました♪
参考になりました。 0人

2025件中 261 〜 270件目最初のページ 前の10件 25 26 27 28 29 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット