新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

ミニバラ

ママ・50代・北海道、女の子22歳

  • Line

ミニバラさんの声

26件中 21 〜 26件目最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 好きなものがおんなじだ  投稿日:2007/04/11
でこちゃんとらすたくん
でこちゃんとらすたくん 作・絵: つちだ のぶこ
出版社: PHP研究所
でこちゃんシリーズです。でこちゃんちにお泊まりにきた、いとこのらすたくん。注目されててなんだかおもしろくない…でも、あるきっかけで好きなものが同じことを発見。新しいなかよしさんとなれるでしょうか?きっと仲良くなるきっかけって、色んな所に転がっているんです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おでこがかわいい  投稿日:2007/04/11
でこちゃん
でこちゃん 作・絵: つちだ のぶこ
出版社: PHP研究所
4歳の娘が図書館で何度も借りるほど、大好きな本です。
日曜日、おかあさんに髪を切ってもらったてこちゃん。前髪を切りすぎておでこ全開!みんなにでこちゃんと呼ばれてしまいます。
こんなんじゃ、明日幼稚園に行きたくない〜
泣いてるてこちゃんに、お姉ちゃんがおまじないをかけてくれます。
楽しい内容と、日常感あふれる絵が素敵な本です。
コレを読んだら、お子様はおでこ出したいっていうかも。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ママの手作り自慢しに行こう♪  投稿日:2006/10/26
ポッケのワンピース 新装版
ポッケのワンピース 新装版 作・絵: つちだ のぶこ
出版社: Gakken
ママがワンピースを作ってくれました。大好きなたまごいろ。
あまった布を使って…たくさんのポッケがついたワンピース。
早速着替えて森へお散歩に行った女の子。森のお友達が次々にポッケに入りたいって!
さあ大変ポッケがいっぱいになってきましたよ〜

最後のおかあさんの挿絵があったかくて素敵でした。
娘がポケット好きなので、喜んで何度も読んでました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う どんなサラダができるかな?  投稿日:2006/10/26
サラダでげんき
サラダでげんき 作: 角野 栄子
絵: 長 新太

出版社: 福音館書店
おかあさんが病気になったので、元気になるようにサラダを作ってあげよう。
色んな動物たちがサラダに入れるものをアドバイスしてくれて、おいしそうなサラダができましたよ。

どうしたら元気が出るかしら?サラダを作ってあげようという発想も素敵。
動物たちのそれぞれの好物も分かります。
うちの子が野菜嫌いなので、ちょっとでもやさいに興味を持ってもらいたい。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う こどもからのなぞなぞタイム  投稿日:2006/10/26
ママ、あててみて!
ママ、あててみて! 作: 末吉 暁子
絵: 林 明子

出版社: 偕成社
「ママいまね、だれかさんがあそびましょってきたの。
だれだかわかる?あててみて!」

なぞなぞ出してってこは多いですが、これはママにあててみてっていうお話。
残念!とか、ちがうちがうなんていう台詞、使ってみたいと思う子も多いはず。
ママの答えもとっても素敵!お子さんのだいすきな遊びで誘う答え方がほほえましい。
こどもの教えてくれるヒントで、ママは当てられるのでしょうか?
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 汽車好きのお子様にも!  投稿日:2006/05/30
こんにちは
作: つちだ よしはる
出版社: ベネッセコーポレーション
挨拶のしつけ絵本でしたが、選んだきっかけは汽車(電車)がでてくることでした。読んでいるうちに、あいさつのシーンが多いので気付きました。汽車好きのお子様にもオススメです。

やまびこの場面で本物のやまびこのように聞えるかと、苦心して声を段々小さくして読んでいたら、可笑しかったらしく笑われてしまいました。まだ、やまびこなんて聞いたことがないこと忘れてました(笑)

つちだよしはるさんの明るい色使いと、おなじみの動物たちの温かい表情が魅力です。
コミュニケーションのはじまり「あいさつ」。どういう風に言ったら相手に気持ちよく伝わるか、読み手の腕の見せ所です。
参考になりました。 0人

26件中 21 〜 26件目最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット