全578件中 161 〜 170件目 | 最初のページ 前の10件 15 16 17 18 19 ... 次の10件 最後のページ |
落語を聞くように読みました
|
投稿日:2007/01/25 |
なんだか、落語を聴いているような感じで読みました。
どこかで、しっかり『オチ』があるのだろうという、期待感と安心感。そして、裏切られない結末。
これが『加古ワールド』なのでしょうか?
もっと、もっと、読みたくなりました。
子供にも、読ませたくなりました。
時代を超えて、愛される絵本は、やはり、いいものが多いですね。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
こんな絵もあるんだよ
|
投稿日:2007/01/15 |
この本は、いろんなものにふりかけがかけられていくという、とってもシンプルな内容の絵本です。
この絵でなければ、☆☆☆(3つ)なのですが、なんといっても、絵がすごい!!ので☆☆☆☆(4つにしました。
絵のことは、詳しくないので、正確にはこの絵をどう言葉で表現するのかは知らないのですが、簡単に言うと”印象派”の絵のようです。
近くでじっとみると、気持ち悪いくらいの色使いです。。。
でも、こういう絵も是非子供に見てほしいと思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
元気はつらつ
|
投稿日:2007/01/15 |
私の大好きな、降矢ななさんの絵です。
”まゆ”シリーズはたくさん出ているようですが、はじめて読みました。
お母さんにあこがれる年頃の女の子らしさが、はつらつと描かれていて、楽しく読みました。
なんといっても、お母さんに会いたくなったところが好き!
これは、自分がお母さんだからしょうがないですね・・
自分もこんな風な、温かいお母さんでいたいです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
今度作ります
|
投稿日:2007/01/15 |
この本は、子供も興味を示し、一緒に読みました。
うちは、7時ごろまで保育園に行っていることもあり(言い訳)、餃子は、私が”手抜き”したい日のメニューです。
もちろん、焼くだけのやつ・・
もちろん、子供と餃子を作ったことはありません。
でも、自分は、小学生のころ、母と市販の皮に手作りの具を入れる餃子つくりはしたことがありました。
自分で作ったものが、どんなにイビツで穴が空いた失敗作だとしても、とってもおいしく感じ、いい思い出です。
この本は、具については、あまりかかれていないのですが、皮を作る所がメインで書かれていて、とっても興味深く読みました。
もちろん、息子と、今度一緒に作る約束をしました。
今からとっても楽しみです。
出来れば、具ももう少し書いてくだされば、うれしかったのですが・・・それでは、料理本になってしまいますね・・
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
うちの冷蔵庫、いつ見たの??
|
投稿日:2006/12/28 |
この絵本は、とっても面白いのですが、
「えっ、見てた?」
というほど、我が家です・・
うちの冷蔵庫そのものです。
大根は、色白のうちに使ってあげなきゃね・・
ゴミ箱行きは、ダメだよね・・・
冷凍庫?化石です・・
苦笑いで読みました。
すばらしい!!
特に、今から台所を握る女のお子さんに今のうちから読んであげたい本です。
そして、私自身にも・・・
もちろん内容も、発想も面白いです。
ちなみに、この本は、私の母が、孫のために買ってきた絵本なのですが・・・実は、私に読ませたかった??
でも、母も、似たような冷蔵庫なので、それはないかな・・
聞いてみます。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
こんな風に遊ばせたいな
|
投稿日:2006/12/28 |
うちの5歳児には、ちょっと、物足りなかったかな・・・
林明子さんの絵が、優しい気持ちにさせてくれました。
昆虫たちと、一緒に葉っぱのうちにあまやどり・・
自然や、生き物とのふれあいを生き生きと描いています。
私は、比較的田舎に暮らしていますが、子供が、こういう風に独りで外遊びすることはありません。
大きな庭でもあったら、いいのに・・
でも、子供を独りで外に出せない・・・なんて、嫌な世の中だな、と、ちょっと切なくなりました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ステキな校長先生でした
|
投稿日:2006/12/28 |
表紙を見て、”この大人は、おとうさん?”と思っていたのですが、校長先生でした。
校長先生が出てくる絵本は、はじめてだった(と思う)ので、とっても興味深く読みました。
意地悪な顔の校長先生が、びゅんびゅんごまを足まで使い、4個も同時にやってのける・・・というのが、とってもユニーク♪校長先生なのに・・・と思ってしまうほど、”先生”が、偉ぶっていないからなのです。
絵本に出てくる子供たちのがんばりも、拍手を送りたいです。
林明子さんの絵も、やはり、やはり、ステキでした。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
実際に体感したくなりました。
|
投稿日:2006/12/28 |
私は、村上康成さんのセンスあふれる絵が好きです。
この本では、秋の葉っぱや春の葉っぱが水玉で描かれています。とっても、ステキです。
ブナの木の山・・・というのは、入ったことがありません。
よくわからないのですが、人の手の入っていない、本当の”山”なのでしょうね。
そんな、大自然の四季を紹介してあり、実際に体感してみたいな・・と思いました。もちろん、子供にも体験させてあげたい。
作者の自然を愛する気持ちが、とってもよく伝わってきました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
懐かしい感じがする絵本です
|
投稿日:2006/12/28 |
このお話は、紙芝居に同じ内容のものがあり、そちらの方を以前に図書館で借りたことがあったので、子供には、御馴染みなお話だったようです。
でも、大好きなお話なので、喜んで聞いてくれました。
この絵本を読んでいると、とっても懐かしい気持ちになりました。黒と赤しか使っていない絵がそう思わさせて入れるのかな・・?
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
作っていたのは・・・
|
投稿日:2006/12/28 |
わにわにが作っていたのが、携帯電話だとわかり、とてもシュールな感動を覚えました。
この本は、子供のともの本なのですが、これについてくる別冊、いつも楽しみにしています。絵本の誕生秘話などが書かれていて、絵本をいっそう楽しめます。
今回も、版画の山口マオさんの大きな包帯をヒントにこの本が出来たと知って、面白かったです。
また、『わにわにのおふろ』を読んで、”版画風”だと思っていたのですが、ちゃんと版画で作られていることを知り、もう一度見返してみました。
いや〜、ご苦労様です・・
【事務局注:このレビューは、「わにわにのおおけが」こどものとも年少版 2006年7月号に寄せられたものです。】
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
全578件中 161 〜 170件目 | 最初のページ 前の10件 15 16 17 18 19 ... 次の10件 最後のページ |