話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

TOP500

ルフランルフラン

ママ・30代・兵庫県、男の子15歳

  • Line

ルフランルフランさんの声

236件中 71 〜 80件目最初のページ 前の10件 6 7 8 9 10 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい ステキな絵本♪  投稿日:2015/11/29
だいすき ぎゅっ ぎゅっ
だいすき ぎゅっ ぎゅっ 文: フィリス・ゲイシャイトー ミム・グリーン
絵: デイヴィッド・ウォーカー
訳: 福本 友美子

出版社: 岩崎書店
うさぎの親子が1日に何度も、だいすき ぎゅっ ぎゅっ とするかわいいお話です。
リズムよく繰り返される言葉が楽しく、ちいさな子どもたちにもぴったりだと思います♪
6歳になった息子は、今でも1日に何度も「抱っこして〜」と言います。
重たいな〜と思う時もありますが(笑)
まだゆってくれることは、とても嬉しいことだなと思わされました。
今度からは「抱っこして〜」とゆってきたら、「だいすき ぎゅっ ぎゅっ」と言って抱きしめたいと思います♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい くまちゃんかわいい♪  投稿日:2015/11/29
おふろのくまちゃん
おふろのくまちゃん 文: シャーリー・パレントー
絵: デイヴィッド・ウォーカー
訳: 福本 友美子

出版社: 岩崎書店
くまちゃんシリーズ第1弾です♪ちいさな4匹のくまちゃんとおおきなちゃいくまちゃんのかわいいお話です。
おふろの時間。
みんなーお風呂だよーとちゃいくまちゃんが呼んでいます。
4匹のちいさなくまちゃんたち、どろどろ、べとべと、お風呂に入ってキレイにしなくちゃ!
でも…おふろはきらい!と後ずさり。
ちゃいくまちゃんがとった行動は…?

ちゃいくまちゃんが4匹のちいさなくまちゃんたちを一気に抱きかかえるところが大好き♪
とってもかわいいお話です。おすすめです♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい かわいいお話♪  投稿日:2015/11/29
おめでとうくまちゃん
おめでとうくまちゃん 文: シャーリー・パレントー
絵: デイヴィッド・ウォーカー
訳: 福本 友美子

出版社: 岩崎書店
くまちゃんシリーズ第4弾です♪
ちいさな4匹のくまちゃんとおおきなちゃいくまちゃんのかわいいお話です。
ちいさなくまちゃんたち、ちゃいくまちゃんのお誕生日をお祝いするために、ケーキを作って、プレゼントを包んで…
ちゃいくまちゃんには見つからないようにサプライズパーティー♪
とってもかわいいお話です。
うちの息子はぽちぽちくまちゃんが大好き♪
何度も読みたくなる1冊です!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい かわいいお話♪  投稿日:2015/11/29
おんがくたいくまちゃん
おんがくたいくまちゃん 文: シャーリー・パレントー
絵: デイヴィッド・ウォーカー
訳: 福本 友美子

出版社: 岩崎書店
くまちゃんシリーズ第5弾です♪ちいさな4匹のくまちゃんとおおきなちゃいくまちゃんのかわいいお話です。
4つのイスの上に、楽器が4つ置いてありました。ちいさなくまちゃんたちは好きな楽器を選んで、思い思いに音を鳴らします!
寝ていたちゃいくまちゃん、おたまをもってきて…なにが始まるのかな?
柔らかなタッチでくまちゃんたちがとってもかわいいです♪
うちの息子は保育園での個人マークがくまなので、くまが大好き♪なかでもぽちぽちくまちゃんがお気に入り!おすすめですよ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい チリチリリ♪チリチリリ♪  投稿日:2015/11/18
チリとチリリ うみのおはなし
チリとチリリ うみのおはなし 作: どい かや
出版社: アリス館
チリとチリリシリーズです♪今回はどうくつを見つけて自転車で走って行くと、なんと海の中へ。珊瑚の迷路を進んだり、貝殻のソファーに座っておやつを食べたり。そして深い深い海の底へ行くと、宝物があって、最後はとってもステキなことが…♪
息子は「何で海の中で息が出来るん?」と不思議がっていました(笑)
色合いが優しくてキレイで繊細で、見ているだけでもうっとりするステキな絵本です♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい チリチリリ♪チリチリリ♪  投稿日:2015/11/18
チリとチリリ まちのおはなし
チリとチリリ まちのおはなし 作: どい かや
出版社: アリス館
チリとチリリシリーズです♪今回は自転車でまちへ出掛けることにしたチリとチリリ。糸屋さんで花びら染めの糸を買って、織物屋さんでマフラーを作ってもらって。帰ろうとしたとき、路地の奥から呼ばれた気がして進んでいくとそこには…
チリとチリリシリーズには欠かせない、不思議なおやつに息子は毎回「食べてみたい!」とうっとりしています。
優しいタッチで、飾っておきたくなるような、大人の女性にもおすすめの1冊です♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい チリチリリ♪チリチリリ♪  投稿日:2015/11/18
チリとチリリ はらっぱのおはなし
チリとチリリ はらっぱのおはなし 作: どい かや
出版社: アリス館
チリとチリリシリーズです♪今回はおうちの前のはらっぱで遊んでいた2人。草むらを抜けると、なんと大きなシロツメクサの蜜を集める大きなハナバチが!ついて行くとハナバチのおうちがあって…?!
それからコガネムシにトカゲにもついて行くと…?!
自転車に乗って2人揃えば、おうちの前のはらっぱも、大冒険の世界になるのですね♪そしてチリとチリリシリーズに欠かせない不思議でかわいくておいしそうなおやつも必見ですよ♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい チリチリリ♪チリチリリ♪  投稿日:2015/11/18
チリとチリリ ゆきのひのおはなし
チリとチリリ ゆきのひのおはなし 作: どい かや
出版社: アリス館
チリとチリリシリーズです♪あたりいちめん雪景色の中だって、2人はへっちゃら!自転車に乗ってお出かけです♪
1番最初に読んだチリとチリリシリーズがこの、ゆきのひのおはなしでした。
優しい色合いとタッチ、かわいらしい表紙に惹かれ購入しましたが、息子の方が気に入ってしまい、「ホッとフルーツパンチ飲みたい!」とよく言ってました(笑)
冬になると絵本棚に並べるのですが、「チリとチリリ読んで〜」と、6歳になった今でもお気に入りの1冊です♪
寒い季節にぴったりの、ステキな絵本です♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい チリチリリ♪チリチリリ♪  投稿日:2015/11/18
チリとチリリ ちかのおはなし
チリとチリリ ちかのおはなし 作: どい かや
出版社: アリス館
チリとチリリシリーズです♪2人が午後のお茶を飲んでいると、地下の貯蔵庫から大きな音が!かべが壊れ、何かが逃げていくので自転車に乗って後を追いかけます。地下にはステキな世界が広がっていて…!?
チリとチリリシリーズの魅力の一つはやっぱり不思議でかわいくておいしそうなおやつ♪
息子はチリとチリリシリーズにでてくる不思議なおやつが大のお気に入りで、今回は3色おまめのあおいろスープが気に入ったようでした(笑)
自転車で大冒険をする2人。でも場所はおうちの近所が多くて(笑)近所だって子どもたちにとっては不思議な世界!想像力豊かな子どもたちにぜひ読んであげたい1冊です♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 楽しい♪  投稿日:2015/11/15
どこ? もりのなかのさがしもの
どこ? もりのなかのさがしもの 作: 山形 明美
撮影: 大畑 俊男

出版社: 講談社
『どこ?』シリーズ第2弾です♪今回は『本の中の森』の世界が舞台になっています。女の子と犬のムクが本のページに誘われて森の中を冒険しながらどこ?を楽しめる1冊です。探しもの絵本としてはもちろんですが、小さな子どもでも見ているだけでも物の名前を言って楽しんだり、うちも息子が小さいときは今日はこのページ!と決めて楽しみました。今ではひらがなが読めるようになり、一人で黙々と楽しんでいます。もちろん、私とさがしっこ競争もします(笑)大人も楽しめる1冊です。
参考になりました。 0人

236件中 71 〜 80件目最初のページ 前の10件 6 7 8 9 10 ... 次の10件 最後のページ

【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット