新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

TOP500

ルフランルフラン

ママ・30代・兵庫県、男の子15歳

  • Line

ルフランルフランさんの声

236件中 91 〜 100件目最初のページ 前の10件 8 9 10 11 12 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい ともだちの大切さ  投稿日:2015/11/11
ともだち
ともだち 作: 谷川 俊太郎
絵: 和田 誠

出版社: 玉川大学出版部
ともだちって、家族のようにいつも一緒にいるわけではないけど、家族と同じくらい、時には家族よりも近い存在だったりしますよね。私はともだちの大切さは、小さいときにはわからなくて、大人になってから気づいたりして、あの時こうしていたら…とか後悔することもありました。
うちの子は来年小学校へ入学します。今の保育園のおともだちとは別々の小学校。ともだちとの別れ、そしてともだちとの出会いが待っています。
1つ階段をのぼる息子へぜひ贈りたい1冊です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい かわいい絵とは裏腹に…!  投稿日:2015/11/04
おばけのケーキ屋さん
おばけのケーキ屋さん 絵・文: SAKAE
出版社: マイクロマガジン社
不覚にも泣いてしまいました。子ども向けのかわいらしいお話しかと思ったら、ところがどっこい!とても繊細で切ないお話しでした。
絵は子ども向けのかわいらしい感じで、おばけも怖くないし、優しい色使いで見やすく、文章も短めですが、内容は子ども向けとゆうより大人向けなような気がします。最後のページは涙してしまう、ステキな1冊でした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ステキ♪  投稿日:2015/11/04
ミニ版 おばけのケーキ屋さん ひみつのねがいごと
ミニ版 おばけのケーキ屋さん ひみつのねがいごと 絵・文: SAKAE
出版社: マイクロマガジン社
「おばけのケーキ屋さん」でおばけと女の子が毎日のように一緒に過ごしていた時の、ある一日のお話です。これまた、予想を超えてくるお話で、子ども向けとゆうより大人向けなような気がします。やっぱりどこか切なくてうるっとしちゃいました。おばけのケーキ屋さん、行ってみたいなぁ…心にしみるやさしいステキな1冊でした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ケーキ作り♪  投稿日:2015/10/14
<ボード・ブック> コロちゃんのケーキづくり
<ボード・ブック> コロちゃんのケーキづくり 作・絵: エリック・ヒル
訳: まつかわ まゆみ

出版社: 評論社
コロちゃんのしかけ絵本シリーズです♪パパのお誕生日にコロちゃんはケーキを作ります。買い物へ行って、作って、飾り付けて…ページをめくるのが楽しい1冊です。
大人からするとすぐに破ってしまうしかけ絵本はある程度大きくなってから…と思ってしまいますが、しっかりした素材のボードブックなので、小さい子どもにもぴったりだと思います!
プレゼントにもいいですね♪
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う かくれんぼ♪  投稿日:2015/10/14
<ボード・ブック> コロちゃんはどこ?
<ボード・ブック> コロちゃんはどこ? 作: エリック・ヒル
訳: 松川 真弓

出版社: 評論社
コロちゃんシリーズ♪ママがご飯よ〜とコロちゃんを探します。コロちゃんはここかな?と探す場所がしかけ絵本になっていて、めくるのがとっても楽しいです。なんといっても、ピアノの中にかばが隠れているページは大爆笑間違いなしです(笑)
小さい子どもにぜひおすすめの1冊です!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う めくる楽しさ♪  投稿日:2015/10/14
<ボード・ブック> コロちゃんこうえんへいく
<ボード・ブック> コロちゃんこうえんへいく 作・絵: エリック・ヒル
訳: まつかわ まゆみ

出版社: 評論社
コロちゃんシリーズ♪ボールを持って、公園へ出かけたコロちゃん。ブランコをしたり友だちを見つけたり…しかけをめくるのがとっても楽しいですね。ハッキリとした色合いで、文章も短いので赤ちゃんにもぴったりだと思います!ぜひおすすめの1冊です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 楽しそう♪  投稿日:2015/10/14
<ボード・ブック> コロちゃんのがっこう
<ボード・ブック> コロちゃんのがっこう 作・絵: エリック・ヒル
訳: まつかわ まゆみ

出版社: 評論社
コロちゃんシリーズ♪字が読めるようになった息子には、短い文章なのがとても読みやすいようで、「まま、読んだろか?」と持ってきては、何度も読んでくれる1冊です。来年入学する息子には、学校って楽しそうだなと印象づいたようです。もちろん小さい子どもにもおすすめのかわいい1冊です!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う どこかな?  投稿日:2015/10/14
<ボード・ブック> コロちゃんのたんじょうび
<ボード・ブック> コロちゃんのたんじょうび 作・絵: エリック・ヒル
訳: まつかわ まゆみ

出版社: 評論社
コロちゃんシリーズです♪コロちゃんのお誕生日、コロちゃんはかくれんぼしているお友だちを探します。子どもって、いないないばあとか、かくれんぼが本当に大好きですよね♪6歳になった息子もお気に入りの1冊なので、小さい子どもにはぴったりじゃないでしょうか♪
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う かわいいお話♪  投稿日:2015/10/14
<ボード・ブック> コロちゃんののうじょう
<ボード・ブック> コロちゃんののうじょう 作・絵: エリック・ヒル
訳: まつかわ まゆみ

出版社: 評論社
コロちゃんのしかけ絵本シリーズです♪パパが動物の赤ちゃんを見に、農場へ連れて行ってくれます。たくさん動物が登場するし、めくるのがとっても楽しいです。字が読めるようになった息子もお気に入りの1冊。しっかりした素材で、短い文章、ハッキリとした色合いなので、赤ちゃんのファーストブックにぴったりじゃないでしょうか♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おもしろい!  投稿日:2015/10/14
宮沢賢治の絵本 注文の多い料理店
宮沢賢治の絵本 注文の多い料理店 作: 宮沢 賢治
絵: スズキ コージ

出版社: 三起商行(ミキハウス)
息子が4歳くらいのときにはじめて読んであげた絵本です。とても長いお話ですが、スズキコージさんの不気味で綺麗な絵がお話にぴったりマッチしていて、最後までよく見ていました。6歳になった今でもよく読んで〜と持ってきます。最後の場面では何度でも笑えるおもしろいお話です。
参考になりました。 0人

236件中 91 〜 100件目最初のページ 前の10件 8 9 10 11 12 ... 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット