新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

TOP500

押し寿司

その他の方・70代以上・愛知県

  • Line

押し寿司さんの声

14265件中 10281 〜 10290件目最初のページ 前の10件 1027 1028 1029 1030 1031 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 可愛い飾り  投稿日:2010/10/23
アリスおばさんのパーティー
作・絵: ディック・ブルーナ
訳: 角野 栄子

出版社: 講談社
ブルーナの絵本です。アリスおばさんの緑色に赤い水玉のお洋服は毎度御馴染みなので、人目でアリスおばさんだとわかるのがいいと思いました。みんなでパーティを楽しむのがいいなあって羨ましくなりました。
今月の飲み会はいけなかったなあって思い、やっぱり無理しても出席すればよかったと思いました。パーティの飾りつけが気に入りました。色とりどりの色彩の飾りつけに、うさぎさんが輪になって横に飾りつけをされているのが斬新なアイデアが気に入りました。アリスおばさんの弾くアコーディオンに合わせてダンスしているようで弾んでしまいました
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい みみかき草  投稿日:2010/10/23
みみかきめいじん
みみかきめいじん 作・絵: かがくい ひろし
出版社: 講談社
やっぱり、「かがくいひろし」の絵本は面白い!

表紙から、どきどきしてしまいました。

みみかき草を愛情を持って毎日丹精に育てる「ひょ・うーたん先生」と

弟子のひょうすけの努力は素晴しいと思いました。お客さんに気持ちよ

くなってもらおうとする気持ちが伝わってきました。


「ほじほじほじ」


孫も大好きなんです。とても気持ちよさそうに目までとじてます。

みみかき草で、ひょ・うーたん先生に、弟子のひょうすけにもみみかき

をやってほしいなあ・・・・・
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい あかずきん  投稿日:2010/10/23
あかずきん
あかずきん 作・絵: ディック・ブルーナ
訳: 角野 栄子

出版社: 講談社
名作の「あかずきん」です。ブルーナの絵本は、恐がらなく安心して聞くことが出来ました。先日、園で指人形劇、「あかずきん」を観ることが出来ました。その時は、やっぱり怖がった孫でした。すこし、御馴染み(?)になったところでの、「あかずきん」ちゃんに親近感が持てたようです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい よく気がつくバーバラ  投稿日:2010/10/23
ボリスのやまのぼり
ボリスのやまのぼり 文・絵: ディック・ブルーナ
訳: 角野 栄子

出版社: 講談社
ブルーナの絵本です。バーバラは、ボリスが大好きだから、ボリスの好きな山登り、雨が降ってきてもいいようにテントまでよく気がつくと思いました。山の天気はよく変化するし、雨はつきものです。ボリスと一緒にいたいバーバラの思いも伝わってきました。テントの中で一緒のあまやどりが素敵でした。なんだか、ほのぼのとして幸せな気持ちになれました。秋の紅葉を見にお出かけしたくなりました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 雪だるまにもそばかす  投稿日:2010/10/23
ボリスのゆきあそび
作・絵: ディック・ブルーナ
訳: 角野 栄子

出版社: 講談社
ブルーナの絵本です。ボリスとバーバラが二人で作った雪だるまに、二人を区別するために、土の中から小石を集めて雪だるまの顔にそばかすをつけたボリスのアイデアに脱帽です。バーバラは、ボリスに遠慮がなくて可愛いと思いました。バーバラのそばかすが、7っで表現されてい雪だるまにも7っでよく観察していると感心しました。やっぱり好きな相手のことはよくわかっていると思いました。ボリスとバーバラの二人で遊ぶ雪遊ぶに思いは、もうすっかり雪の北海道に行ってました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 名作  投稿日:2010/10/23
シンデレラ
シンデレラ 作・絵: ディック・ブルーナ
訳: 角野 栄子

出版社: 講談社
名作、「シンデレラ」の絵本です。簡素化されたブルーナの絵に、私はちょっと物足りなさも感じましたが、孫にとっては嬉しい絵本でした。
ちょっと可愛い絵なので、意地悪なおねえさまの絵まで可愛くて和んでしまう私ですが、孫にはそんなことは関係なさそうです。可愛い絵に「くすっ」としてしまって微笑んでしまいます。太い輪郭の線がやっぱり魅力でした。黄色のドレスに黄色の靴、黄色のリボンのシンデレラに
「黄色 黄色」と覚えた色彩に嬉しがる孫でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい はらぺこあおむし  投稿日:2010/10/22 11:52:00
エリック・カール 日付入り小型手帳 みずたま 2011
税込価格: \660
自分のは、おさるのジョージの手帳を購入したので、「はらぺこあおむし」の手帳はプレゼント用に購入しました。ちょっと小さめですが、ズボンの後のポケットに入るので重宝して使ってもらえそうです。10月から記入できるので今から使えます。
「お月さまってどんなあじ?」の絵も登場します。孫の大好きな「土曜日、あおむしの食べたものは、なんでしょう。」暗記できるまでになった食べ物の登場の絵が白紙部分に描かれているので、孫に見せたらきっとほしがって離さなくなりそうです。プレゼント用に購入したのですが、私もほしくなりました。

自信を持っておすすめしたい 可愛い  投稿日:2010/10/22 9:20:00
おさるのジョージ 日付入り手帳 キャンディ 2011
税込価格: \1,100
今年の手帳は、リサとガスパールを使っているのですが、来年の手帳は、おさるのジョージを購入しました。どちらも孫の大好きなキャラクターでお気にいりなのですが、少し大きくなったジョージの手帳を早速10月から記入する欄があるので予定を書きたいと思います。今年は、手帳を購入する時期が1月と遅かったので、前の年との続きがわからなかったので、10月からジョージの手帳に切り替えたいと思います
ママの仕事の予定を記入するのが一番の目的なんですが、ジョージの絵を眺めているだけでも楽しくなります。ジョージの大すきな孫ですから、「貸して!」といわれそうです。右横にペンがはさめるし、クレジットカードの紛失連絡先が書いてあるのでとても便利です。今月も連絡先を慌てて捜した私なので役に立ちそうです。もう使わないことを願うばかりですが・・・・おさるのジョージと一緒に楽しく時間を過ごしたい、勿論孫と一緒に楽しい予定をいっぱい書いていきたいと思います。

自信を持っておすすめしたい ルーシー・カズンズ  投稿日:2010/10/22
スイスイ!フィジー! 4 なかなおりしよう
スイスイ!フィジー! 4 なかなおりしよう 作: むらたさちこ
原作: ルーシー・カズンズ

出版社: 岩崎書店
メイシーちゃんで御馴染みのルーシー・カズンズの絵本です。

孫が大好きなメイシーちゃんです。この絵本はいつもと勝手が違うよう

です。いつもは仲良しのお友達が喧嘩してしまうのですが、親切に仲裁

役をお友達がかってでてめでたく仲直りとなりました。

遊んでいてちょっとしたことで喧嘩してしまうことがよくあることです

が、元もと仲良しなんだから頼もしいお友達がいるっていいですね。

海の中の魚たちが楽しそうに遊んでいるのをみるのも嬉しいです。

厚紙で出来ているので破れないのもよかったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 言葉  投稿日:2010/10/22
くんくん あらら
くんくん あらら 作・絵: ジョン・バーニンガム
訳: ほしかわなつよ

出版社: 童話館出版
日常使っている「言葉」の絵本で柔らかいタッチの絵が魅力です。

「吸う」は、あかちゃんのミルクをおにいちゃんが取り上げて哺乳瓶で

飲んでます。このおにいちゃんが、主人公で毎回登場します。絵が面白

く愉しみです。蚊に刺されて、「かく」絵は、痒いのが伝染しそうでし

た。上手く描かれていると思いました。
参考になりました。 0人

14265件中 10281 〜 10290件目最初のページ 前の10件 1027 1028 1029 1030 1031 ... 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット