新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ

ほんもふ

ママ・40代・、男の子14歳 男の子12歳 男の子10歳

  • Line

ほんもふさんの声

28件中 11 〜 20件目最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 名作です  投稿日:2018/07/27
しずくのぼうけん
しずくのぼうけん 作: マリア・テルリコフスカ
絵: ボフダン・ブテンコ
訳: 内田 莉莎子

出版社: 福音館書店
私が子供のころに読んだ絵本で、絵のシンプルさ色使いがとても素敵です。今回は子供に読み聞かせましたが!
もちろん、物語もよいです。
本タイトル通り、しずくの冒険となっており、

しずくがいろんな所に行きます。
水蒸気になって空へ上がったら、空から降り。。。
ツララになったりするところが子供ながらにどきどきでした。
大人になって読んだらそんなにドキドキしませんが。。。

とにもかくにも絵が素敵すぎます。
お子さんが好きな色使いが多いかもしれません。
一度、ながめるだけでも見てもらいたい本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい かえるくん  投稿日:2018/06/26
うたのすきなかえるくん
うたのすきなかえるくん 作・絵: かこ さとし
出版社: PHP研究所
小学二年長男の感想です
------------------------
ぼくがすきなところは、かえるくんがしっぱいばかりするところです。
たとえば、おさらを わってしまうところや、くつをなおそうとしてて、くつの はくところをしめて、おきゃくがおこったりするところです。

さいごにびんぼうで なくなってよかったです。

くわしいことは、ほんをよんでからのおたのしみです。
------------------------
かこさとしさんの、児童書を初めてみかけ、借りてきましたが、
予想通り楽しかったようです。
すごいたのしかったよ!と本人もいってました。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 食いしん坊さんに  投稿日:2018/06/22
やせいりょうりこうえん
やせいりょうりこうえん 作: 山岡 ひかる
出版社: 偕成社
食べ放題500円!

これは心惹かれる!
と、物語のおかあさんに共感しながらよみました。

こうえんに、やせいの、りょうりが・・・でます。
子供たちはふつうに聞いていましたが、
親的には展開が読めすぎてなんだか物足りないような、といったところです。

話は分かりやすいので、子供たちはいいなーたべたいなー
僕ならこうとるのに!の、ような発想にはなるようです。

虫や魚取りが好きな食いしん坊の子におすすめかな、とおもいます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい お殿様がおもしろい  投稿日:2018/06/22
いくらなんでもいくらくん
いくらなんでもいくらくん 著: シゲタ サヤカ
出版社: イースト・プレス
すごすぎるよ!いくらくん!

この一言に尽きる。。。
でも、それ以上にお殿様の反応がおもしろい。

いくらがブドウに感じたり、するときの、
そんないくらがブドウの味になるなんて・・・→ぶどうじゃ・・・
のページの使い方最高でした。

いくらくんから、わきでる、いくらの風呂・・・

いや、最高〜じゃあないでしょ!と、おもいながら;
つっこみどころ満載でかわいいお殿様。いくらくんもすごいけど、さすがお殿様!ってかんじです!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい カエル、ヤモリ好きっ子に  投稿日:2018/06/22
イモリくん ヤモリくん
イモリくん ヤモリくん 作・絵: 松岡 たつひで
出版社: 岩崎書店
松岡さんのあまがえる先生シリーズはしっていて、
こちらも大好きだったので、おお!ヤモリ君が!!とおもい嬉々として借りてきました。

最近家の窓にはりついているヤモリをトカゲと思い、トカちゃんと呼び、つかまえにいっては逃げられる日々を過ごしていたので喜んでくれました。

トカゲ、ヤモリ、イモリ、の違いがよくわからなかったので勉強にもなりました。

そして作中にはカエル君も。。。!

物語も話以外の色々な生物がえがかれているのだけれど、それをじっくり見ながらたのしめる軽い量なので、読みやすい。
図鑑のような物語絵本です。

ドンピシャでした!いい絵本ありがとうございます!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 園で人気の絵本  投稿日:2018/06/08
ロージーのモンスターたいじ
ロージーのモンスターたいじ 作・絵: フィリップ・ヴェヒター
訳: 酒寄進一

出版社: ひさかたチャイルド
表紙からしてなんだかかわいい!
題名の通り、うさぎのロージーがモンスター退治するストーリー。

夢の中で怖いモンスターの夢ばかりみる。
ここで次男とまるかぶりで、うちの子も怖い夢をよくみます。
なにか攻略法がみつかれば!と、
子供ながらに共感して聞いていたのかなあ。

モンスターを退治できるようにロージーがいろいろなことをします。
ちょっと笑えちゃう絵本。
悪い夢をよく見る子が勇気づけられればなあとおもう一冊です。

この本、園で人気のようで、次男がやっとかりられた!といっていました。
みんな勇気付けられるといいね!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 勝手に決めつけないエッセンスほしい〜!  投稿日:2018/06/06
レモンアイスでちょっぴり背のび
レモンアイスでちょっぴり背のび 作: 令丈 ヒロ子
絵: オームラ トモコ

出版社: あかね書房
おなやみかいけつクッキングシリーズの第三弾

今回はミチルちゃんという女の子の悩みです。
幼馴染の大親友のマユミちゃんとのことで、ミチルちゃんは悩みます。

いろいろいつも同じだったけど、最近マユミちゃんの背がミチルちゃんよりどんどん大きくなってしまい、それをキッカケにマユミちゃんは背の高い子達とも仲良しにみえてしまったミチルちゃん。

せっかくマユミちゃんがプールのお誘いにきてくれたのに嘘をついて断ってしまいます。

そこからお悩み解決デリバリーのピチと、キャラメリーンがお悩み解決!

良い感じでライバル?の悪役、クロヤンとグレーンがミチルちゃんをだまそうとしたりするところも少しハラハラしちゃいます。

この本の良いところはおうちでも真似できそうなことがあるところ。
もちろんレモンアイスのレシピも載っているのですが、お子さんが同じ悩みを持った時にピチのセリフのような声かけをしてあげるといいのかな、と勉強になりました。

なにより、ミチルちゃんにも共感できます。相手の事をこうおもってるでしょ!?と、少しでも勝手に決めつけちゃうような人はぜひ読んでもらいたいです。
私もそういうところがあるので、少し心救われました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 年長さんの感想  投稿日:2018/06/02
きもだめし
きもだめし 作: 新井 洋行
出版社: 講談社
年長のわが子の感想
-------------------------
ちょっとおばけがでて こわかったです
どこがこわかった というと がいこつ のところです
がいこつが こえをだすときが とくに こわかったです

おもしろいのは さいごのほうの おばけがいっぱいでてくるところです。

ぼくは このほんがこわいけど おもしろくてすき。
おばけが すきだからです(かわいい おばけが すき)

まえのほうは にんぎょう が しゃべったりしてるから こわいです。
おわり
------------------------
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 平気でごはんを残す三男に読んでみました  投稿日:2018/05/26
ぶたにく
ぶたにく 写真: 大西 暢夫
出版社: 幻冬舎
養豚場に行く機会などないので、どのようにして豚が肉になるのか、
子供(3〜8歳の男の子三人)への説明のために借りてきました。

豚がどのようにして育って、どれくらいでお肉になってしまうのか?
それを写真多めで経過をみていけます。

豚がとってもかわいく写してあるものがおおいのですが
うーん。。。うちの子の理解力が低いのか、数字を文字、声でかたられても
子供には想像ができないみたいで、伝わり辛かったというのが本音です。
時間の経過も子供たちにはよくわかっていないようでした。
(豚がどれくらいで大きくなるかなどが書いてある)

急にお肉になったので、子供たちも混乱しました。これから命を絶たれるような感じがしなかったので、あれ?いきなりお肉に?というかんじです。
(お肉はつるされた状態のもの)

写真を見ながら結構な補足が必要でした。
もうちょっと子供にわかりやすいとありがたいです。

でも、勉強にはなるので、読んでおいて損はないとおもいます。
ただ、繊細な子などは親が一回目を通してから読むか読まないか判断するのが望ましいとおもいます。

そして感想タイトルの平気でごはんを残す三男に読み聞かせた結果ですが、あまり変わりませんでした。もうちょっと大きくなってからもう一回読み聞かせてあげようとおもいます。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う こんなことがありました  投稿日:2018/05/26
びゅんびゅんごまがまわったら
びゅんびゅんごまがまわったら 作: 宮川 ひろ
絵: 林 明子

出版社: 童心社
小学2年の子供の感想です↓
....................................................................................................

ぼくは この本をよんで すごいなというところがありました。
校長先生が、ぶんぶんごまを たくさんまわせることが すごいからです。
ぶんぶんごまを 四コや二コ つかって 手や足を上手につかって
すごいな と思いました。

ぶんぶんごまだけでなく はっぱのふえ、草ぶえも でてきます。

さいごに 校長先生が 森にいく かぎを あけてくれたので
ぼくも あそこで あそびたいな とおもいました。
参考になりました。 0人

28件中 11 〜 20件目最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット