話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト

suzu_zusu

ママ・20代・、女の子8歳 男の子6歳

  • Line

suzu_zusuさんの声

52件中 51 〜 52件目最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う お出かけ用に購入  投稿日:2020/05/11
脳科学からうまれた あなぽこえほん
脳科学からうまれた あなぽこえほん 監: 岡田 浩之
絵: かいちとおる

出版社: ポプラ社
経緯:お出かけ時のお供を探していて楽しそうだったので購入。

感想:押す場所により色んな動物の鳴き声が聞こえてきてとても面白いです。でもうちの子は1人遊びでは使わず、横にくっついている絵本を読みながらでないと遊んでくれませんでした。しかし少ししたらチェッチェッコリのメロディーボタンだけは1人でに押して1人でも歌って踊っています。


参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 最後には鏡が付いていて面白い  投稿日:2020/05/11
NEWぴよちゃんとあそぼ! ピヨピヨだあれ?
NEWぴよちゃんとあそぼ! ピヨピヨだあれ? 作・絵: いりやま さとし
出版社: Gakken
経緯:本屋で子供が好きそうな絵本を探していてこちらをシリーズで購入。

感想:ニャーニャー だあれ? ワンワン だあれ?
と問いかける絵本ですが、うちの子は答える系は気恥ずかしいのかあまり好みではなかったようです。
ですが最後の鏡お気に入りのようでした。
裏表紙に書いてある通りに表紙を私や人形にはめて これはだあれ? とやると大興奮でした。

ページ数:16

文字数:少ない
参考になりました。 0人

52件中 51 〜 52件目最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 次の10件 最後のページ

年齢別で絵本を探す いくつのえほん

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット