話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

TOP500

とんとんピース

ママ・30代・宮城県、男9歳 男7歳

  • Line

とんとんピースさんの声

163件中 21 〜 30件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい いい本 見つけた!  投稿日:2010/06/11
ピーナツどりのちいさなたび
出版社: 主婦と生活社
初めて行った となり町の図書館で 見つけました!!
いつもと違う 絵本がいっぱいあって ちょっと感動です。

山岸カフェさんの絵本も始めで...

本当にかわいいし おもしろい!!

探し絵あり 家の断面図や めいろや地図

うちの息子の 大好き要素が いっぱいでニコニコで 

何回も読みました!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 夏の色  投稿日:2010/06/07
なんのいろ なつ
なんのいろ なつ 作・絵: ビーゲン セン
訳: 永井郁子

出版社: 絵本塾出版
きいろ と みずいろ 
くみあわせると なんのいろ...

はじめは 色の足し算の 絵本かなあ?
と思いましたが どっこい 
なんか とっても ナイスな感じの 色もきれいで
夏の かわいい絵本です。

ほかの 季節も 読みたくなりました。 
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい まくらせんにん 大好き!!  投稿日:2010/06/07
まくらのせんにん そこのあなたの巻
まくらのせんにん そこのあなたの巻 作: かがくい ひろし
出版社: 佼成出版社
マシュマロ大好き!
まくらせんにん すごくかわいい〜

今回は しきさんと かくさんと 一緒に 
まくらせんにんを お助けしちゃいます。

参加方の絵本ですごく おもしろ〜い

息子のお気に入りがまた1冊が 増えました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 青春だね〜  投稿日:2010/06/07
おそうじ隊長
おそうじ隊長 作・絵: よしながこうたく
出版社: 好学社
私が ほのぼのタッチの絵が 好きなので
なかなか 読む機会がなく いつも 遠巻きに してたのですが
とうとう息子の目に止まり 買って 読んだら

あら おもしろい!!

隠しキャラまであるし 博多弁バージョンも...

読んで あげる時は 青春ドラマのように
必要以上に 感情を込めて 読むと 
どんどん おもしろく なっていきますよ!!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う なんとも言えない感じ...  投稿日:2010/06/07
みさき
みさき 作: 内田 麟太郎
絵: 沢田 としき

出版社: 佼成出版社
活字が少ない 絵本です。

でも わかりやすい とても素敵な絵なので

絵を見て 今 何が起こって どんな感じなのか

ゆっくり 時間をかけて 話合いながら 

読んでいく 絵本 なんだと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 感動!!  投稿日:2010/05/07
不思議の国のアリス
不思議の国のアリス 作・絵: ロバート・サブダ
原作: ルイス・キャロル
訳: わく はじめ

出版社: 大日本絵画
お値段もいいので、自分ではなかなか買えなかったのですが

入学祝いに友達から頂いたて

家族みんなで 凄〜い!!

ロバート・サブタさんが「紙の魔術師」と呼ばれるだけあり

目の前で、手品でも見てるような もの凄い感動があります。

息子も 大事に 見てくれて 一安心
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う マニアック  投稿日:2010/04/29
しごとば
しごとば 作: 鈴木 のりたけ
出版社: ブロンズ新社
男の子は、絶対 好きだと思う!!

本当 細かいところまで 書いてあるので

ず〜っと 見て読んで 話して いっぱい楽しめると思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 初恋  投稿日:2010/04/15
ジャッキーのはつこい
ジャッキーのはつこい 絵: あだち なみ
文: あいはら ひろゆき

出版社: ブロンズ新社
しろくまの デイビット がまたまた 登場!!

ジャッキーが ハッピー!ハッピー! になると

読んでて とても しあわせな気分に なれちゃう

素敵なしかけもあり 

楽しい絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい だじゃれ 大好き  投稿日:2010/04/15
だじゃれ日本一周
だじゃれ日本一周 作: 長谷川 義史
出版社: 理論社
ほんと くだらない 微妙な だじゃれに
いつの間にか ひきずりこまれちゃう
おもしろい 絵本!!

ちゃんと それぞれの 県の特徴をいかしているし
なかなか 読み終わらない
親子で 楽しめますよ!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ミニミニ絵本  投稿日:2010/04/15
なぞなぞあそびえほん
なぞなぞあそびえほん 作: 角野 栄子
絵: 長谷川 義史

出版社: のら書店
小さい絵本だから 病院の待合室で 読むのに ぴったり!!

普通のなぞなぞとは ちょっと ちがってて

何回読んでも おもしろい!

挿絵も 長谷川義史さんが 書いてるので

絵を見てるだけでも 十分時間つぶしできますよ。
参考になりました。 0人

163件中 21 〜 30件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット