新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

絵本ナビホーム  >  スペシャルコンテンツ  >  絵本紹介  >  自由研究に役立つ絵本・子ども向け実用書(2023年8月 新刊&おすすめ絵本)

連載

2023年8月 新刊&おすすめ絵本

連載トップへ

絵本紹介

2023.08.22

  • twitter
  • Facebook
  • line

自由研究に役立つ絵本・子ども向け実用書(2023年8月 新刊&おすすめ絵本)

目次

夏休みも後半戦! たくさん遊んで、夏の思い出がいっぱいできている頃でしょうか。
小学生はそろそろ宿題にも本格的に取りかからないと……?

自由研究、今年は何にしようかなあ……。

まだテーマが決まっていない子どもたちに、ヒントが満載の本をピックアップしました。地理や特産物、いろいろな「日本一」をクイズで学べる絵本、つまずきがちな数や算数の概念を世界的ベストセラー作家がわかやすく紐解いた算数図鑑、大人気ゲームのキャラクターと化学の知識を学べる本、日本の歴史にどハマりしちゃう学習まんが。

自分でテーマを見つけるのが難しい子も「これならやってみたい」「できそう」と感じる本に出会えるのでは? プレッシャーになりがちな自由研究ですが、まずは自分の中のアンテナが「おもしろそう!」と反応するテーマを見つけてみてくださいね。

もう自由研究は終わったよ!というお子さんは、ぜひ、普段読まないジャンルの本を手に取ってみてください。読みやすくわかりやすい本がそろっているので、きっと新しいことへ興味を広げられると思います。

がんばって調べたり考えたり、まとめあげたりした時間は、ほかの思い出とともに楽しかった夏の1ページに加わるはずですよ。

都道府県、特産物や工芸品の「日本一」は何かな? クイズやゲームで遊びながら日本の地理やマメ知識を覚えちゃう!『1日10分で日本一をおぼえる絵本』

  • 1日10分で日本一をおぼえる絵本

    出版社からの内容紹介

    「日本一 高い山は?」「日本一 りんごがとれる県は?」迷路で遊んで、クイズに答えて「日本一」を覚えよう!
    地理はもちろん、農作物や海産物、工芸品などの1位〜3位を都道府県と合わせて紹介。
    自分の住んでいる都道府県の1位は何かな?
    旅で訪れたあの県の特産物は?
    遊びながら、いつのまにか地方の風土の違いがわかり、生きた日本地理が身につきます。
    へーっとおどろくマメ知識も増えて、地方から日本が好きになる本。
    「1日10分でちずをおぼえる絵本」といっしょに読んで、きみも地理博士をめざそう!
    クイズを楽しみながら、自然と「日本一」を覚えてしまう、画期的な地理絵本!
    2023年7月刊

「かぜさぶろうワークスのえほん」シリーズ

子どもも大人も目からウロコ! 世界的ベストセラー作家が説く、驚くほどわかりやすい一生役立つ算数の基礎知識『数と図形について知っておきたいすべてのこと』

  • 数と図形について知っておきたいすべてのこと

    出版社からの内容紹介

    複雑な仕組みをアイデアたっぷりのイラストでシンプルに解説することで有名な世界的ベストセラー作家・イラストレーター、デビッド・マコーレイによる算数図鑑です。
    日常生活でも一生つきまとう算数の基礎知識を、お金の計算や時間の計り方、地図の見方、建物の建て方、乗り物の動き方、表の作り方など60以上のトピックに分け、それぞれマンモスとトガリネズミによる一コマストーリーで解説していきます。
    足し算、掛け算、約数、分数、比率、面積、体積、角度、数列、速さ、質量、確率…、言葉や数式だけではなかなか納得できなかった算数の基本概念が、子どもも大人も目からウロコが落ちるようにわかります。

この書籍を作った人

デビッド・マコーレイ

デビッド・マコーレイ (でびっどまこーれい)

イラストレーター、作家。1946年イギリス・ランカシャー生まれ。1957年にアメリカ・ニュージャージー州に移住し、ロードアイランド・スクール・オブ・デザインで学んだ後、同校の教師を務める。1975年にドイツ児童文学賞、1991年にコルデコット賞受賞。『道具と機械の本―てこからコンピューターまで』(歌崎秀史訳、岩波書店)など全世界で発行されている著書多数。

この書籍を作った人

松野陽一郎

松野陽一郎 (まつのよういちろう)

1972年東京生まれ。1991年武蔵高等学校卒業。1995年京都大学理学部卒業(数学専攻)。1997年京都大学大学院理学研究科数学・数理解析専攻数学系修士課程修了(数理物理学、表現論)。1997年開成中学校・高等学校に数学科教諭として着任、現在に至る。著書に日本語版監修者として『算数・数学で何ができるの?』(DK社編・東京書籍)のほか、数学書、学習参考書の執筆多数。

キリンは声を出さない。でもなんで声を出さないの? 自分で仮説を立てて「答えのない問いに向き合う力」を育む絵本『どうぶつのわかっていること・わかっていないこと』

  • どうぶつのわかっていること・わかっていないこと

    みどころ

    キリンはほとんど声を出さない。
    それはわかっていること。

    でも、なんで声を出さないのか。
    それはわかっていない。

    なんでだろう?

    他の動物は色んなことに声を使っているし、人間だって色んなことに声を使っている。もしかして、ツノに秘密があるのかな。それとも首が長すぎるから? それとも……。

    世界には、わかっているようでわかっていないことがたくさんある。わかっていることの先には、いつもわかっていないことがある。ゾウの鼻がイヌの何百倍もいいのはなんのため?ユキヒョウが世界で一番高いところに住んでいるのはどうして?

    京都大学の野生動物研究者の監修によって誕生したこの絵本。わからないことを「わかった!」にする第一歩は、自由な発想でたくさんの仮説をたて、じっくりと考えていくことから始まるのだと教えてくれます。これからの子どもたちに必要とされている、「答えのない問いに向き合う力」。こんな遊びの延長からついていくものなのかもしれませんよね。

    さあ、頭の中を「?」でいっぱいにして。「わかっていない」この世界を、もっと深く楽しんでみることにしましょうか。

この書籍を作った人

木下 さとみ

木下 さとみ (きのしたさとみ)

1983年生まれ。九州大学大学院修了後、電通入社。コピーライター/CMプランナーとして数多くの企業/商品ブランディングを担当。2013年に野生動物研究者の双子の姉と「まもろうPROJECT ユキヒョウ」を設立し生息地での保全活動を開始。その経験から2020年に「DENTSU生態系LAB」を立ち上げ、生態系保全を起点としたコミュニケーションを行っている。

この書籍を作った人

吉森 太助

吉森 太助 (よしもりひろすけ)

1979年生まれ。東京藝術大学大学院修了後、電通入社。デザイナー/アートディレクターとして多数の企業・商品の広告やブランディング、デザインに携わる。仕事の傍ら個人での作家活動も行い、イラストやデザインなどの作品も制作している。2020年から「DENTSU生態系LAB」に参加。

この書籍を作った人

京都大学野生動物研究センター

京都大学野生動物研究センター (きょうとだいがくやせいどうぶつけんきゅうせんたー)

野生動物に関する教育研究をおこない、地球社会の調和ある共存に貢献することを目的として2008年4月1日に設立。野生動物や、動物園・水族館などで飼育されている動物を主な対象として、基礎研究や保全研究ならびに野生動物や自然環境への理解を深めるための教育活動などを推進している。

病気になったらみんなに迷惑をかけるし、遊べない。元気な毎日を送るにはどうすれば? 健康の大切さをユニークに伝える『けんこうだいいち』

  • けんこうだいいち

    出版社からの内容紹介

    こんな絵本があっていいのか? ユーモラスな画と語り口で読者を魅了するマンロー・リーフ、復刊絵本・第2弾!!

    弊社復刊後、3度重版を続け今でも読者の人気を博している『みてるよみてる』。
    これに続く第2弾は健康をテーマにしたユニークな絵本です。 子どもの生活の中で、健康でいるためにはどうすればいいか、気をつけることなど、健康の大切さをユーモラスに教えてくれるおとなもこどももみんなで楽しめる一冊です。

    「表情豊かな、落書きのような絵に、子どもたちは親しみをおぼえ、いつまでも忘れません。この本の、このような特徴をいかすように、ゆっくり、読んであげてください。親子で楽しめる、めずらしい本です。」
    わたなべしげお

    病気になったら、さあたいへん。 みんなに迷惑をかけるし、自分だって遊べないし、つまらない。 元気な毎日を送るには、どうすればいいでしょう。 ゆかいなタッチで描いた健康の手引き。

この書籍を作った人

わたなべ しげお

わたなべ しげお (わたなべしげお)

1928年静岡県生まれ。慶應義塾大学卒業。アメリカのウェスタンリザーブ大学大学院をおえ、ニューヨーク公共図書館児童部に勤務後、慶應義塾大学文学部図書館学科教授を経て、フリーな立場で子どもの本の仕事に専念している。「もりのへなそうる」「とらっくとらっくとらっく」(以上福音館書店刊)などの創作作品の他、訳書多数。

本の選び方、タイトルの付け方、構成から文章力アップのコツまで! まるちゃんと一緒に感想文の書き方、学んじゃおう『ちびまる子ちゃんの読書感想文教室』

  • ちびまる子ちゃんの読書感想文教室

    出版社からの内容紹介

    読書感想文がにがてなあなたも、この本を読めば、ちびまる子ちゃんのまんがで、たのしく書けちゃう!
    読書感想文を書くのに大事な「コツ」を、まんがで、ていねいに解説します。
    まずは、5つの「満点わざ」のステップで、基本の感想文の書き方を紹介。本の選びかた、タイトルのつけかたから、具体的な構成のしかた、文章力アップのコツまで、ちびまる子ちゃんといっしょに学んじゃおう。さまざまなバリエーションの感想文の作例も収録。
    読書感想文だけじゃない、文章を書くことが好きになる、得意になる、一冊です。

満点ゲット ちびまる子ちゃん

この書籍を作った人

さくら ももこ

さくら ももこ (さくらももこ)

静岡県出身の漫画家。代表作に『ちびまる子ちゃん』『コジコジ』『神のちからっ子新聞』セルフパロディ漫画『ちびしかくちゃん』他。エッセイ「もものかんづめ」「さるのこしかけ」「たいのおかしら」(以上、集英社)は、3年連続ミリオンセラーを記録。エッセイや作詞楽曲など作品は多岐にわたる

大人気のマインクラフトで動物、植物、気候や地形など身近な化学知識を学ぼう! ハンディサイズで外出先でも楽しめる一冊『マインクラフトで理系がすきになる はじめてのかがく』

  • マインクラフトで理系がすきになる  はじめてのかがく

    出版社からの内容紹介

    動物、植物、気候や地形……身近な化学の知識を楽しみながら学ぶことができる一冊!
    小学校入学前に身に着けたい基礎的な知識から、一歩踏み込んだ知識まで、子どもたちに大人気のマインクラフトのキャラクターや画像といっしょに学ぶことができます。
    子どもが飽きないしくみもたくさん! マインクラフトにまつわるコラムや間違いさがしなどの遊びページも充実
    持ち歩きやすいサイズで、外出のお供にも最適です。
    監修は、筑波大学付属小学校の教諭で小学校理科の教科書の編集委員を務める富田瑞枝先生。

    ※これらの書籍はMinecraftの公式製品ではなく、Mojang社より承認されておりません。
    ※NOT OFFICIAL MINECRAFT PRODUCT.NOT APPROVED BY OR ASSOCIATED WITH MOJANG

「急にきゅうり9本食う子急増」「ダブル歩き炙りカルビ」バラエティ番組やSNSで話題のフリップ芸人のオリジナル早口言葉!『かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば』

  • かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

    出版社からの内容紹介

    「急にきゅうり9本食う子急増」
    「ダブル歩き炙りカルビ」
    個性的なイラストとともに繰り出される、前代未聞のヘンテコ早口ことば。

    数々のバラエティ番組で注目を集め、SNSでも話題となっているフリップ芸人、
    大谷健太のオリジナル早口言葉が児童書になりました。

    友達や家族といっしょに、さぁ挑戦!
    「噛んじゃった!」「言えてないよ!」
    みんなで大はしゃぎして遊べる一冊です。

    言えたらヒーロー!
    言えなくても笑いがとれる!
    さぁ、キミは言えるかな?

必ず覚える基礎知識から何かと役立つ教養や雑学まで! 遊びながら楽しく学べるバイリンガル仕様のカルタゲーム『小学生のうちに覚えておくといいことカルタ』

  • 小学生のうちに覚えておくといいことカルタ

    出版社からの内容紹介

    いずれは学校で必ず覚えなければならないことから、大人になってからも何かと役に立つ一般教養的雑学までを、楽しみながら習得できる読み上げモジュール付きカルタゲーム。
    〈いろはかるた〉〈都道府県〉〈世界の国〉〈地図記号〉〈歴史年号〉〈旧国名〉〈ことわざ〉〈世界一、日本一〉〈戦国武将〉〈名作と作家〉〈名画と画家〉〈名曲と音楽家〉〈楽器〉〈九九〉〈元素〉〈寿司と魚〉〈名物みやげ〉の17ジャンル、全624項目を収録しています。
    日本語はもちろん、英語でも再生できるバイリンガル仕様だから、英語学習にもチャレンジできます。

まんがだから歴史がおもしろい! よくわかる! コンパクトサイズで持ち運びも便利な『集英社 コンパクト版 学習まんが 日本の歴史 全巻セット( 全20巻+別巻1 )』

  • 集英社 コンパクト版 学習まんが 日本の歴史 全巻セット(全20巻+別巻1)

    出版社からの内容紹介

    まんががおもしろい。だから、歴史がわかる。
    どこでも読める!いつでも読める! 2016年刊行のハードカバー『集英社版 学習まんが 日本の歴史』がソフトカバーのコンパクト版で新登場!

    全巻セット(全20巻+別巻1)数量限定 3大特典!
    ★レプリカ慶長小判…江戸時代に流通した小判! ほぼ実物大!
    ★特大両面ポスター…大図解 日本のお金の歴史/ひと目でわかる! 平成・令和年表 水に強いユポ紙製。お風呂にも貼れる!
    ★特製トートバッグ…荒木飛呂彦先生&樋口大輔先生のイラスト入り! 全巻セットがすっぽり入って、持ち運びに便利!

    既刊のハードカバーとはここが違う!
    (1)本の大きさが約20%小さくなり、持ち運びが便利に。全巻セットはハードカバー版より約4kgも軽く、贈り物にも最適!
    (2)コラムページが新しくなりました。本編と合わせて学習効果UP!
    「覚えておこう! 重要人物」試験にもよく出る人物をピックアップ! まんがと合わせて覚えやすい!
    「キーワードまとめてQ&A」思わず答えたくなるクイズ形式で、大事なポイントが頭に入る!

    【本書の特長】
    ●カバーイラストは集英社各誌で活躍中のまんが家が担当。
    ●まんが本編には実績あるまんが家を起用。
    ●本編20巻中、受験で重要な近現代史が8巻と大充実。
    ●各時代はそれぞれの専門家が監修。資料ページは図表などを豊富に掲載。
    ●受験界のカリスマ講師、野島博之先生が総合アドバイザー。最新の指導要領に則った内容で、受験勉強にも役立ちます。
    ●テーマごとにまとめた別巻で、歴史を立体的に学べます。

    【各巻の内容】
    第1巻 日本のあけぼの 《旧石器・縄文・弥生・古墳時代》
    第2巻 律令国家をめざして 《飛鳥時代》
    第3巻 仏教の都 平城京 《奈良時代》
    第4巻 平安京と貴族の世 《平安時代I》
    第5巻 院政と武士の登場 《平安時代II》
    第6巻 鎌倉幕府の成立 《鎌倉時代》
    第7巻 武士の成長と室町文化 《南北朝~室町時代》
    第8巻 戦国時代と天下統一 《戦国~安土・桃山時代》
    第9巻 江戸幕府ひらく 《江戸時代I》  
    第10巻 幕府の安定と元禄文化 《江戸時代II》
    第11巻 ゆらぐ江戸幕府 《江戸時代III》
    第12巻 開国と幕府の滅亡 《江戸時代IV》
    第13巻 明治維新と文明開化 《明治時代I》
    第14巻 日清・日露戦争と国際関係 《明治時代II》
    第15巻 第一次世界大戦と日本 《大正時代》
    第16巻 恐慌の時代と戦争への道 《昭和時代I》
    第17巻 第二次世界大戦 《昭和時代II》
    第18巻 占領された日本 《昭和時代III》
    第19巻 高度成長の時代 《昭和時代IV》
    第20巻 激動する世界と日本 《平成時代》
    別巻 試験に役立つ! 超重要テーマ11

「集英社 コンパクト版 学習まんが 日本の歴史」シリーズ

【動画公開中】夏休みに広がる世界 絵本・児童書21選

文:竹原雅子 編集:木村春子

今、あなたにオススメ

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック
【絵本ナビショッピング】土日・祝日も発送♪
全ページためしよみ
年齢別絵本セット