つちだ よしはる(つちだよしはる)

つちだ よしはる(つちだよしはる)

1957年山形県鶴岡市生まれ。中谷貞彦・千代子夫妻に師事し、絵本の世界でさわやかな活動を続けている。「はじめてのあいうえお」「ぼくとわたしのせいかつえほん」「うたえほんU」「うたえほんV」(以上グランまま社)、「きいろいばけつ」(あかね書房)などの作品がある。

お気に入りの作家に追加する

つちだよしはるさんに関連する著者

つちだ よしはるさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

173件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  4  5  ...  次へ→  最後のページ

表示

  • 紙芝居 ゴリくん、なにつくる?
  • チリンチリン ゆうびんでーす!
  • 大型紙しばい ポンポコぽんきち まちにいく
  • たのしみだな、おしょうがつ
  • 紙芝居 えほうまき もぐもぐ
  • 紙芝居 おつきさまと おつきみ
  • 紙芝居 みんなで げんき ななくさがゆ
  •  紙芝居 ポンポコぽんきち まちにいく
  • おかあさんに おはなししたいこと
  • ちょっと昔の子どもたちのくらし(2) カヨちゃんちはとうふ屋さん〔山形県〕
  • 紙芝居 とちもち もちもち おいしいね
  • 野うさぎレストランへようこそ
  • 紙芝居 ちまき まきまき
  • Flower Trail はなのみち
  • あおい むぎわらぼうし
  • 紙芝居 とうじかぼちゃで ふゆもげんき
  • ねずみくんのおくりもの
  • 森のとしょかんのひみつ
  • やくそくの「大地踏」
  • にほんの食をあじわおう!(全5巻セット)
  • 松谷みよ子モモちゃんのおはなし(全3巻)
  • モモちゃんちにきたぞうさん
  • 紙芝居 きょうのくだものなんだろな?
  • はなびらがとんできた
  • はなみず じゅるじゅる せき ごほごほ

173件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  4  5  ...  次へ→  最後のページ

つちだよしはるさんの作品のみんなの声

  • そうらん節も!

    童謡の絵本のシリーズ3です。 1.2に比べるとマイナーな歌も入っています。そうらん節や、モーツァルトの子守歌ものっていますね。 でも楽譜が載っているので歌えてよいです。 今の子どもたちは知っ・・・続きを読む

  • 童謡絵本シリーズ2

    うさぎとかめの歌が4番まであるとは知らなかった!!お話仕立てになっていたのですね。 ほかにも1番しか知らない童謡もたくさんあって、面白いなと思いました。全部なんとなく歌えるのがよいな。 とてもメロ・・・続きを読む

  • ゆりかごのうた

    昔なつかしい動揺の本です。楽譜が載っているのでいいですね。 かわいいかくれんぼや、かたつむり、しゃぼんだま、ぞうさん、どんぐりころころなど…。今の子どもたちはどのくらい知っているのかな。 ・・・続きを読む

  • チイタくんのお誕生日

    リズムがあってとても楽しい紙芝居です。 チイタくんの誕生祝いに、みんなで作るオムライス。 歌を歌いながら進行していくのも楽しくて、子どもたちと打ち解けそうです。 土田義晴さんの絵もホカホカしてき・・・続きを読む

  • 優しい気持ちで見守りました

    つり橋の先にいるというきつねの女の子。「このシリーズが終わる前に、会えるのかな?」と期待していたところ…。子どもも以前読んだ本の内容を覚えていてくれたようで「あの子」について、お話を読んでいる途中で察・・・続きを読む


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット