
優しくあたたかな画風で描かれた絵本や挿絵が人気のつちだよしはるさんの、こんな可愛らしいシリーズはご存知ですか? 主人公はももちゃんとはなちゃんというふたごの女の子。 ももちゃん、はなちゃん、それぞれの好きなものや楽しいこと、遊びなど、身近な生活が楽しく描かれています。 ふたごのお嬢さんをお持ちのつちださん、実際に暮らしの中から生まれたシリーズなのだそうですよ。
『なかよしえほん』では、ももちゃんとはなちゃんの「なかよし」をくらべっこ遊びをしながら、順番に紹介してくれます。 ももちゃんのなかよし わんちゃん ワンワン はなちゃんのなかよし ねこちゃんニャーニャー りすちゃんとうさぎちゃん、くろくまちゃんとしろくまちゃん。 大きなきりんさんから、おうさまのライオンまで登場します。 ガオー!ちょっとコワいね。 ところで、ぞうさんは誰のなかよし? ももちゃん?はなちゃん? だめだめ、ひっぱったらぞうさんが泣いちゃうよ。
そっくりだけど、ちょっとちがう。 ちょっとちがうけど、やっぱりふたりはなかよし。 そしてなかよしたちは、みんなふたりが大好き! そんなももちゃんと、はなちゃんと、ふたりを取り巻く愛らしい日常。 幸せな気持ちが伝わってくる絵本です。 さあ、みんなもももちゃんとはなちゃんの「なかよし」に会ってみて!
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)

ももちゃんとはなちゃんがくらべっこ遊び。なかよしの動物は?あれれ、ふたりともゾウさん!

でてくる2人の女の子は双子だろうか?
「ももちゃんとはなちゃん」のお話です。
ももちゃんの仲良しが犬なら、
はなちゃんはねこ。
ももちゃんがりすなら、
はなちゃんはうさぎ。
いっぱい続きます。
けれども、はなちゃんの仲良し ライオンが、ももちゃんをおどかします。
はなちゃんがおこって、ライオンは、
「ごめんなさい」
最後は、
ももちゃんの仲良し ぞうさん。
ちがうちがう
はなちゃんの仲良し
二人がぞうさん取り合いに。
ぞうさんが「痛い、痛い」と泣く。
「ごめんなさい」
そうして、二人は仲直りして、また仲良しに。
幼稚園の子供にぴったし。
お友達と仲良くして欲しい。譲りあうことも大事ってことが分かればなぁと、読みました。
かわいい絵だから、この本大好きみたいです。 (NON×2さん 30代・ママ 男の子8歳、女の子5歳)
|