話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
まほうのおなべ

まほうのおなべ

作・絵: ポール・ガルドン
訳: 田中とき子
出版社: 岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,046

「まほうのおなべ」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1980年

ベストレビュー

みんなしあわせ

オートミールがどんどん出てくるまほうのおなべをもらったは
いいけれど、まほうのもんくを忘れてさあ大変。
せっかくもらったおなべが消えてしまうのかどうなるのか
とてもひやひやしました。
みんなしあわせな結末でよかったなあって思いました。
娘は影響を受けて、今、「おなべ」の絵本を描いています。
蓋なしで火の上に吊るすタイプ。こういうのは実際に見たこと
ないだろうになあ(あっても赤ちゃんだった頃だから覚えて
いないだろうし)。・・と思っていたら「おなべって話はね、
表紙に1個しか出てこないお話だよ」だそうで。物語の中には
出てこないらしい(笑)。きっと、あの形が見たことなくて
刺激を受けたのだろうなあって思います。
オートミールも(よく外国のお話には出てきますが)、娘は
食べたことがないので、食べさせてあげたいなあと思います。
(ぽこさんママさん 40代・ママ 女の子4歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて



バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

まほうのおなべ

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.11

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット