新刊
どこでもアンパンマン ギフトボックス

どこでもアンパンマン ギフトボックス (フレーベル館)

アンパンマンのかわいいギフトボックス!

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

TOP500

Sayaka♪

ママ・30代・京都府、男7歳

  • Line
自己紹介
息子に絵本をたくさん読むようになったきっかけは、母乳をやめた1歳半の時でした。
寝るタイミングを覚えてもらおうという思いからで、今思えば安易だったような気もします。
それからは毎晩絵本を読むことが親子の日課になっています。
1日1冊〜5冊ほど読んでいます☆彡

大学院で勉強しながら、大学教育の仕事に携わっていますが、
幼児向けの絵本からもたくさん学ぶことがあり、日々絵本の魅力に感動しています。
同じように、おもちゃの奥深さにもびっくりしています。

まだまだ子育てなどではとまどうこともありますが、マイペースに楽しんでいる毎日です。

2008.10.30
息子が小学生になってからは、童話など児童書も一緒に読むようになりました。絵本時代(幼児時代)は、読んで!読んで!ばっかだったのに、この頃では好きな絵本や新しい本などは自分でさっさと読んでしまいます。いつの間にか、読めるようになったんだなあ…と子供の成長を実感しています。

4月からは週1回、小学校の図書ボランティアにも参加しています。小学校での息子の様子もわかり、新たな楽しみが1つ増えた感じです。
好きなもの
食べること。寝ること。遊ぶこと。本を読むこと。そして勉強すること。
心身ともに充実していることが元気の素だと思っています。

好きな絵本作家&訳者:
 石井桃子、加古里子、松岡享子、長新太、ふくざわゆみこ、さとうわきこ、神沢利子、谷川俊太郎、安野光雅、林明子など
 エリック・カール、マーガレット・ワイズ・ブラウン、エルサ・ベスコフ、H.A.レイ、レオ・レオニ、モーリス・センダック、レナード・ワイズガード D.B.ジョンソン など

自分のストレス発散のために読むのは時代劇小説。本当面白い。
池波正太郎の『鬼平犯科帳』、平岩弓枝『御宿かわせみ』、司馬遼太郎『功名が辻』はお薦めです。
息子は、ポケモンにはまっている元気なやんちゃ坊主です。
でも小学生になってもまだまだ抱っこ〜!!といってくる甘えん坊さん
^^;
ひとこと
ニックネームを改名:
 ようだいママ→さやぽん☆ → Sayaka♪
 ブログと一緒にいたしました!

ナビに投稿し始めて2年3ヶ月、投稿数が1,000冊を超えました(^○^)/
これからも読み聞かせを続け、いろいろな絵本の感想をかいていきたいなあと思います☆彡

2009年2月に投稿数が2,000冊を超えました♪
小学生になった息子も絵本の好みが色々でてきましたが、それでもどんな絵本でも読んでぇ〜ともってきます。
まだまだ読み聞かせは続きそうです(2009/02/06)。

Sayaka♪さんの声

2025件中 841 〜 850件目最初のページ 前の10件 83 84 85 86 87 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 祭りの意味がわかる絵本  投稿日:2007/08/07
七ふくじんとなつまつり
七ふくじんとなつまつり 作: 山末 やすえ
絵: 伊東 美貴

出版社: 教育画劇
夏祭りはなぜするのか??
その答えがこの絵本にあります☆彡

七福神といえばお正月。
でも今回は季節の違う夏に登場♪
なんとなく七福神がくると、一段と幸せが舞い込んでくるような、楽しい気分になります☆彡

このお話はお祭りに七福神と楽しいことだらけで、
読んでいてなんとなく元気になっちゃいます。

その上、みこしの部位などにも詳しくなれちゃって、
一石二鳥といった感じです。

私の住んでいる地域は、日本の三大祭の1つ、
祇園祭が行われます。
祇園祭はもちろんの夏祭り。
こんな意味があったのを、他の絵本で知ってはいたものの、
こちらの方が子供にはわかりやすく、
身近に感じたのではないかと思います!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 神秘的なことです!  投稿日:2007/08/07
つながってる! いのちのまつり
つながってる! いのちのまつり 作: 草場一壽
絵: 平安座資尚

出版社: サンマーク出版
いのちのまつりに次ぐ第2弾。
こちらはコスモ(宇宙)的な表現やなあ〜というのが第一印象でした。
子供を生んだ後の今でも、
やっぱ子供を産むのって神秘的なことですし〜。
おへそってすごいなあ〜と改めて思うのですが、
息子もこの絵本を読んでやっぱちょっとびっくりだったようです。
赤ちゃんがおっぱいを吸っているところはみても、
お腹の中でおへそがつながっているのって、なかなか想像できないですよね。
でもこの絵本を読むと、それを想像するわけですから、
そりゃあびっくりといった感じでしょう。
息子もこんなに愛情いっぱいに包まれている。
そんなことを感じてくれればと思いました☆彡

お盆があったり、平和を考える機会にもなる8月。
そんな時期にぜひに皆さんに手にとってもらいたい1冊です♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 夏に読みたい1冊になりました!  投稿日:2007/08/07
ゆうだち
ゆうだち 作・絵: 阿部肇
出版社: ポプラ社
夏に読みたい絵本の1冊として我が家に加わりました☆彡

ここ数年みて子供を見て思うのが、
異年齢のつながり、そしてそこでの関係が子供にとって大事だということ。
小さな子の世話をするのもそうですが、
大きなおにいちゃんたちに認めてもらえること。
それって子供にとってすごい誇りなんですよね〜♪

うちの子も、近所のお兄ちゃんたちが大好き。
たまに親からみると、ちょっと意地悪な言動をとられていたりするんだけど、それをまったく意に介さない。
それどころか、そのおにいちゃんたちに楯突いたり、泣かせられたりしながらも、そうやって一緒に何かをするというのがとっても嬉しそうにしています。
なんだかそんな男の子世界をこの絵本を読みながら感じちゃいました☆彡

親の私もなんとなも懐かしくなる気分でした。
かんかんでりのお日様、夕立ちなどなど、どれも夏のにおいがするトピック。
読みながら夏をいっぱい感じちゃってください!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 強いという意味  投稿日:2007/08/07
せかいで いちばん つよい国
せかいで いちばん つよい国 作: デビッド・マッキー
訳: なかがわ ちひろ

出版社: 光村教育図書
とっても重いテーマなのに、それをユーモラスたっぷりに論じています。
こういったところから、強さとは何か、武力をもつって意味あるのことなの、などなどぜひに考えるきっかけになってほしいなあと思います。

武力で世界を征服してきたある国。
そして残った最後の小さな小さな国。
この国も征服にと大統領たちは出かけにいくのですが・・・

「世界中の人々を幸せにする」という征服する側の論理。
誰が基準なのか、何が基準なのか・・・
小さな国の強さの源はなにか、大人として非常に考えさせられる内容でした。

息子には、この絵本ここ2年ほど読んでいますが、
何を感じてくれているのか。
たぶんこの絵本のよさを感じるのは、もっともっと大きくなってからでしょう。
だからこそ家の本棚にずっとおいておきたいなあと思います♪
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 郷土愛を育む絵本  投稿日:2007/08/07
こみかんちゃんとでこんくん
作: すがつき かよこ
出版社: (不明)
鹿児島の郷土愛絵本。
ブログで仲良くしてもらっているお友達が、絵本好きな私にとくれた絵本です♪
鹿児島には世界一のものが2つあるんですよ!
この絵本を読むまで私はしりまでんした。
1つの県に2つも世界一のものがあるなんてすごいですよね。
まさに郷土愛を育む、そんな絵本ではないかと思います。

世界一大きな大根「でこん君」と世界一小さなこみかん「こみかんちゃん」が主人公のお話なのですが、挿絵もとってもかわいらしい感じです。
ずっこけながらも、一生懸命頂上を目指す姿がとっても愛おしい仕上がりになっています。

この絵本を読みながら、我が家の地域に世界一はあるのかなあ??ぜひに探してみたいなあと思いました。

そしていつかこの世界一大根&こみかんをぜひにいただいてみたいです!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい スキューバしたい〜♪  投稿日:2007/08/07
うみのかくれんぼ
うみのかくれんぼ 文: 吉野 雄輔 吉野 雄輔
写真: 吉野 雄輔 吉野 雄輔

出版社: 福音館書店
こんな写真とってしまうなんてすごいですよね☆彡
もうその写真にうっとりな我が家でした。
海の中で、魚がかくれんぼ。
かくれんぼ姿もそうですが、
なかなかみることのできない魚の度アップ、それも正面からの写真に、息子は大喜びでした☆彡
特に大喜びだったのは、タツのオトシゴのかくれんぼ姿。
宝探しをしているような気分が味わえちゃいます。

この絵本を読みながら、いつかスキューバダイビングやりたいなあと思いました!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 助っ人参上!  投稿日:2007/08/07
おたすけこびと
おたすけこびと 文: なかがわ ちひろ
絵: コヨセ・ジュンジ

出版社: 徳間書店
働く母としてはこんなおたすけ小人が登場したらちょっと嬉しいかも。そんな気分になちゃった絵本です☆彡

小人だけでも面白いのに、この絵本それになぜか働く車がプラス。
もうこうなったら男の子は嬉しいですね!
もちろん我が子もそのあたりが気になったようです。
次々にでてくる、働く車いろいろ。
こんなの使ってケーキを作っちゃうなんて、現代的(笑)
親からみてもとっても面白かったです!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 実話が元になっている?!  投稿日:2007/08/07
うみのポストくん
うみのポストくん 作: 山下 明生
絵: 村上 康成

出版社: 教育画劇
海の底にあるダイバー専用のポスト君。
実はそんなポストが和歌山県のすさみ町にあるんですよ〜♪
他にもあるようですけどね^^;
そんな実話からたぶんこんなお話を考えられたんでしょうね☆彡
実際、子供もこんなポストがあったらぜひに行きたい!!
と大はしゃぎでした♪
(いつかいけるといいね〜。)

さてさて、この絵本は、寒くなってお手紙を入れてもらえなくなったポストとタコの赤ちゃんたちのお話。
なかなかかわいらしい展開です♪
こんなふうにポストが使われるのも、またまたいいかも〜と
それにも息子とにっこりしちゃいました☆彡
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う シーソーになりたくなる!  投稿日:2007/08/06
すいかシーソー
すいかシーソー 作・絵: くさまひろこ
出版社: 新風舎
スイカから端から食べだすとどうなるでしょう??
そう題名みたいにあるもになりそうですよね☆彡
もちろん息子はそれがわかるような年なので、
こっちから食べれば、反対に倒れるよね〜。
なんていいながら楽しんでいました。

さあさ、そうこうしているうちにスイカはなくなり・・・
最後はどうなるのかなあ??と思ってたら、
あっという展開。

なんとなくシーソーに乗りたくなる展開でした☆彡
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う おばけがいっぱいです!  投稿日:2007/08/06
おばけでんしゃ
おばけでんしゃ 文: 内田 麟太郎
絵: 西村 繁男

出版社: 童心社
前作の『がたごとがたごと』が大好きだった息子なので、続編がでたと知り大喜び。
今回はオバケが前作以上にいっぱい登場します♪
おばけ好きにはたまらない1冊なのではないでしょうかあ♪
最初からずっとオバケで、ページをめくりながらそのオバケがどこにいるか追跡するのを楽しそうにしていました。

でも息子は、前作のような意外性というか変身を楽しみにしていて、
それが今回は少なめだったのがどうも残念だったようです。
参考になりました。 0人

2025件中 841 〜 850件目最初のページ 前の10件 83 84 85 86 87 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

出版社おすすめ

  • ゆきだま
    ゆきだま
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    ころころ ころりん。げんこつくらいの ゆきだまが、いきおいよく ころがりはじめ…どうなっちゃうの!?

全ページためしよみ
年齢別絵本セット