新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

TOP500

Sayaka♪

ママ・30代・京都府、男7歳

  • Line
自己紹介
息子に絵本をたくさん読むようになったきっかけは、母乳をやめた1歳半の時でした。
寝るタイミングを覚えてもらおうという思いからで、今思えば安易だったような気もします。
それからは毎晩絵本を読むことが親子の日課になっています。
1日1冊〜5冊ほど読んでいます☆彡

大学院で勉強しながら、大学教育の仕事に携わっていますが、
幼児向けの絵本からもたくさん学ぶことがあり、日々絵本の魅力に感動しています。
同じように、おもちゃの奥深さにもびっくりしています。

まだまだ子育てなどではとまどうこともありますが、マイペースに楽しんでいる毎日です。

2008.10.30
息子が小学生になってからは、童話など児童書も一緒に読むようになりました。絵本時代(幼児時代)は、読んで!読んで!ばっかだったのに、この頃では好きな絵本や新しい本などは自分でさっさと読んでしまいます。いつの間にか、読めるようになったんだなあ…と子供の成長を実感しています。

4月からは週1回、小学校の図書ボランティアにも参加しています。小学校での息子の様子もわかり、新たな楽しみが1つ増えた感じです。
好きなもの
食べること。寝ること。遊ぶこと。本を読むこと。そして勉強すること。
心身ともに充実していることが元気の素だと思っています。

好きな絵本作家&訳者:
 石井桃子、加古里子、松岡享子、長新太、ふくざわゆみこ、さとうわきこ、神沢利子、谷川俊太郎、安野光雅、林明子など
 エリック・カール、マーガレット・ワイズ・ブラウン、エルサ・ベスコフ、H.A.レイ、レオ・レオニ、モーリス・センダック、レナード・ワイズガード D.B.ジョンソン など

自分のストレス発散のために読むのは時代劇小説。本当面白い。
池波正太郎の『鬼平犯科帳』、平岩弓枝『御宿かわせみ』、司馬遼太郎『功名が辻』はお薦めです。
息子は、ポケモンにはまっている元気なやんちゃ坊主です。
でも小学生になってもまだまだ抱っこ〜!!といってくる甘えん坊さん
^^;
ひとこと
ニックネームを改名:
 ようだいママ→さやぽん☆ → Sayaka♪
 ブログと一緒にいたしました!

ナビに投稿し始めて2年3ヶ月、投稿数が1,000冊を超えました(^○^)/
これからも読み聞かせを続け、いろいろな絵本の感想をかいていきたいなあと思います☆彡

2009年2月に投稿数が2,000冊を超えました♪
小学生になった息子も絵本の好みが色々でてきましたが、それでもどんな絵本でも読んでぇ〜ともってきます。
まだまだ読み聞かせは続きそうです(2009/02/06)。

Sayaka♪さんの声

2025件中 931 〜 940件目最初のページ 前の10件 92 93 94 95 96 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 男兄弟って感じです  投稿日:2007/06/25
だいかいじゅうオニイタイジ
だいかいじゅうオニイタイジ 作・絵: いとう ひろし
出版社: ポプラ社
怪獣ごっこというか、
お菓子をめぐっての怪獣ごっこバトルをするあたり、女姉妹にはないことでは?!
さすが男の子って感じですね♪

クッキーの枚数をめぐっての激しいバトル。
だけど、その節目節目にみえてくる兄弟の思いやり。
いかにも男の子だなあといった感じでした^^;
(私も弟2人がいるので、そのケンカにしょっちゅう混じっていたの実感中)

白黒で描かれた現実と、カラーで描かれた想像の世界が楽しさを倍増させてくれました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 過ごし方次第ですね。  投稿日:2007/06/25
こねこのポカリナ
こねこのポカリナ 作・絵: どい かや
出版社: 偕成社
どいかやさんの挿絵は、優しいタッチが魅力ですね。
この絵本の主人公のこねこも、どいかやさんの挿絵で
とっても魅力的に描かれています。
私はどちらかというと犬派なのですが、この絵本を読むと猫もいいなと思ってしまうほど、猫がとっても愛らしいのです。

主人公のポカリナは、日向ぼっこが大好き。
だから雨の日はちょっと苦手なの。
でも・・・

うちの子は雨の日大好きな子です。
雨の日も喜んでお出かけをしたがります。
理由はやっぱ雨の日の楽しみ方をしっているからですかね。

ポカリナが雨の日を好きになれる方法はあるのかしら??
子供が真似したなるような展開でした!
ぜひに読んで確かめてみてください。

雨の苦手な方も少しは楽しくなるのではないでしょうかあ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 子供の言い分です♪  投稿日:2007/06/25
ぼくのすきなやりかた
ぼくのすきなやりかた 作・絵: 五味 太郎
出版社: 偕成社
お友達にすすめられて読んだのですが、
面白い!!
みなさんがおしゃっているように是非に『わたしのすきなやりかた』とセットで読んでみて下さい。
うけること間違いなしです^^;

こちらは一言でいうと子供の言い分です。

どれもこれも子供らしい言い分です。

心の片隅で、こんなことしてみたい!
あんなことしてみたい!と思っているお子さんは多いのでは?!

でももし本当にそんなことされたら・・・

親としては困り者です。
絵本の世界だけであって欲しいですね^^;
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 落ち葉のマジックです♪  投稿日:2007/06/25
おちばがおどる
おちばがおどる 作・絵: いとう ひろし
出版社: ポプラ社
落ち葉だけで、何とも素敵なユーモアたっぷりな表情に仕上がっています♪
手も足もすべて落ち葉。
いやあ、こんな素敵にできるものなのですね♪
秋から冬にかけて、落ち葉探しにいって、
同じように素敵なお顔つくりをしたいなあと思いました☆彡
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 本当に不思議です  投稿日:2007/06/25
ふしぎなナイフ
ふしぎなナイフ 作: 中村 牧江 林健造
絵: 福田 隆義

出版社: 福音館書店
この絵本、これっといったお話的展開があるわけでもなく、
ただナイフがどんどんへんしん。
いやあ、でもこの展開が、本当不思議なんですよね。
どれもこれもありえないんですけど、
めっちゃリアルにみえるのはなぜなのでしょう??
もうすばらしいですね♪

息子の園で人気なのも納得です☆彡

参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 小さいうちに読みたかった  投稿日:2007/06/25
とりかえっこ
とりかえっこ 作: さとう わきこ
絵: 二俣 英五郎

出版社: ポプラ社
ひよこが、散歩の途中に会う動物たちと鳴き声のとりかえっこというくりかえしの絵本です。
面白い発想ですよね♪♪

ひよこの鳴き声がどんどん変わっていき、
次は何かなあ?と息子も思ったようですし、
何より次の擬音語に興味津々でした。

挿絵もすごいかわいい感じで、
息子が特に気に入ったのはカエルさんとの交換のとき。
他のカエルたちのぽかーんとした表情ににんまりでした^^;

もっと小さいうちからも十分楽しめただろうし、
もっと早めに出会えたらよかったなあと思う1冊でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 仕掛けになっているのがいいですね!  投稿日:2007/06/25
ヨセフのだいじなコート
ヨセフのだいじなコート 作・絵: シムズ・タバック
訳: 木坂 涼

出版社: フレーベル館
『おじいさんならできる』(福音館書店)を先に読んでいたのですが、お友達に『ヨセフのだいじなコート』にそっくりだね!といわれ、ずっと気になっていました。
やっと読むことができました。

こちらは仕掛けになっているんですね♪

コートの布がどんどん色々なものに変身!!
そこが仕掛けになっているあたり、
子供が大好きな手法ですね♪

もちろん我が家の息子も釘付けになっていました^^;

お話のストーリーもすばらしいですが、
こうやって子供が絵本にはまるような仕掛けも
施されているのはとってもいいことだなあと思いました♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 親の絵本ですね♪  投稿日:2007/06/25
ラヴ・ユー・フォーエバー
ラヴ・ユー・フォーエバー 作: ロバート・マンチ
絵: 梅田 俊作
訳: 乃木 りか

出版社: 岩崎書店
親だから、この絵本に感動するのでしょうね。
子育てをして、イライラすること、壁にぶつかること
何度となくありましたし、これからもあるんでしょうね。
そんなときにこの絵本を読み返したいと思います。

ただ我が家この絵本、息子には一度も読んでいません。
どう読んでいいのか分からないんですよね。
展開が展開なだけに、息子にどう読み聞かせていいのか悩みます。
たぶん、そんなこと考えず、普通に読んだらいいのでしょうが・・・

でも私にとってはこの絵本は自分用なんですよね。
子供に読まなくてもいい、大人用の絵本だなあと思っています。
いつか何かのはずみで読むことがあるかもしれないのですが、今のところ息子にこの絵本を読んで聞かせていない珍しい絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 家に置いておきたい絵本  投稿日:2007/06/25
きつねのかみさま
きつねのかみさま 作: あまん きみこ
絵: 酒井 駒子

出版社: ポプラ社
あまんさんの素敵なお話に、酒井さんの挿絵が本当見事にマッチしていますね☆彡

親の趣味で、我が家の本棚にも加えたい1冊です^^;

りえちゃんと弟のけんちゃん、
公園に忘れた縄跳びをとりにいくと、
その縄跳びをキツネが使っています。
でも尻尾の長いきつねたちはうまく縄跳びが飛べていません。
そんな姿に、弟のけんちゃんは・・・

もう1ページ1ページ、本当すごい素敵な描写な仕方です。

そうそう子供なら、こんな風に反応するよね。
うんうん、わかる、わかるって雰囲気が漂ってしまいます。
最後の場面でもりえちゃんとけんちゃんの違い。
さすがりえちゃん。ちょっとお姉ちゃんのなのね♪
とそんな子供の姿に、ほんわかしちゃいます☆彡

表紙の雰囲気が若干暗めだったので、
少し敬遠していたのですが、
お話は本当に素敵でした♪
もっとはやく読めばよかったなあと思いました^^;
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 雨の喜びを感じちゃいます  投稿日:2007/06/25
あめ!
あめ! 作・絵: マニャ・ストイッチュ
訳: 工藤 直子

出版社: ポプラ社
スコール前、スコール後って確かにこんな感じなのよ〜
と、実はスコール体験のある私は思ってしまいました。
(ただしアフリカではないですが・・・)

うんうん、その喜びわかるよ!!
とめっちゃ共感。
動物たちの表情も1つ1つ豊かでいいですね☆彡

訳もさすが工藤さん。すんなりくるのです。

ただ残念なことが・・・
文字の大きさが、挿絵とあってないんですよね。
変に文字が前面にでてしまって、挿絵の良さが消されてしまっているんです。
内容も挿絵も良いのに、残念です(><)
参考になりました。 1人

2025件中 931 〜 940件目最初のページ 前の10件 92 93 94 95 96 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット