話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

TOP500

Sayaka♪

ママ・30代・京都府、男7歳

  • Line
自己紹介
息子に絵本をたくさん読むようになったきっかけは、母乳をやめた1歳半の時でした。
寝るタイミングを覚えてもらおうという思いからで、今思えば安易だったような気もします。
それからは毎晩絵本を読むことが親子の日課になっています。
1日1冊〜5冊ほど読んでいます☆彡

大学院で勉強しながら、大学教育の仕事に携わっていますが、
幼児向けの絵本からもたくさん学ぶことがあり、日々絵本の魅力に感動しています。
同じように、おもちゃの奥深さにもびっくりしています。

まだまだ子育てなどではとまどうこともありますが、マイペースに楽しんでいる毎日です。

2008.10.30
息子が小学生になってからは、童話など児童書も一緒に読むようになりました。絵本時代(幼児時代)は、読んで!読んで!ばっかだったのに、この頃では好きな絵本や新しい本などは自分でさっさと読んでしまいます。いつの間にか、読めるようになったんだなあ…と子供の成長を実感しています。

4月からは週1回、小学校の図書ボランティアにも参加しています。小学校での息子の様子もわかり、新たな楽しみが1つ増えた感じです。
好きなもの
食べること。寝ること。遊ぶこと。本を読むこと。そして勉強すること。
心身ともに充実していることが元気の素だと思っています。

好きな絵本作家&訳者:
 石井桃子、加古里子、松岡享子、長新太、ふくざわゆみこ、さとうわきこ、神沢利子、谷川俊太郎、安野光雅、林明子など
 エリック・カール、マーガレット・ワイズ・ブラウン、エルサ・ベスコフ、H.A.レイ、レオ・レオニ、モーリス・センダック、レナード・ワイズガード D.B.ジョンソン など

自分のストレス発散のために読むのは時代劇小説。本当面白い。
池波正太郎の『鬼平犯科帳』、平岩弓枝『御宿かわせみ』、司馬遼太郎『功名が辻』はお薦めです。
息子は、ポケモンにはまっている元気なやんちゃ坊主です。
でも小学生になってもまだまだ抱っこ〜!!といってくる甘えん坊さん
^^;
ひとこと
ニックネームを改名:
 ようだいママ→さやぽん☆ → Sayaka♪
 ブログと一緒にいたしました!

ナビに投稿し始めて2年3ヶ月、投稿数が1,000冊を超えました(^○^)/
これからも読み聞かせを続け、いろいろな絵本の感想をかいていきたいなあと思います☆彡

2009年2月に投稿数が2,000冊を超えました♪
小学生になった息子も絵本の好みが色々でてきましたが、それでもどんな絵本でも読んでぇ〜ともってきます。
まだまだ読み聞かせは続きそうです(2009/02/06)。

Sayaka♪さんの声

2025件中 941 〜 950件目最初のページ 前の10件 93 94 95 96 97 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う おおらかな絵本です  投稿日:2007/06/22
いいから いいから
いいから いいから 作: 長谷川 義史
出版社: 絵本館
読み終えた後に、ついつい私たちも「いいから いいから」
と口ぐぜのようになってしまうほど、
いいから いいからの連発。

「いいから いいから」が口癖のおじいちゃん。
どんなことが起こってもまったく動じないおじいちゃん。
でもそんなおじいちゃんと暮らしている僕だからか、
僕もまったく動じない!おおらかな子供ですね〜。

息子は読みながらそんな2人の姿に大笑いでした♪

このくらいのおおらかさ、人生には必要なのかなあ^^;
なんて思ってしまいました。

息子は最後のページが特に気に入ったようです♪
だっておじいちゃんが、あるものを食べようと。

そのあたりまで凝っているのはさすが長谷川さんですね。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい お出かけのときにもっていきます♪  投稿日:2007/06/22
時の迷路 恐竜時代から江戸時代まで
時の迷路 恐竜時代から江戸時代まで 作・絵: 香川 元太郎
出版社: PHP研究所
かなりでかいサイズ(B4サイズ)の絵本ですが、
我が家では遠出の際(新幹線などで移動のときに)持っていきます。
(そのかわり他はもっていきませんが・・・)

この絵本、迷路あり、クイズあり、隠し絵あり、
内容が盛りだくさん。

各時代とも全部しようとすればかなりの時間がかかります。
でも、趣向がいろいろだから、飽きないんですよね♪

迷路だけだったりすると、つまらないけど、
それに飽きたら、次は隠し絵を楽しむなどできるのがいいですね。

その上、こういう時代もあったのね!
というのが、なんとなくわかります。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 野菜いっぱい♪  投稿日:2007/06/22
がたごと ばん たん
がたごと ばん たん 作・絵: パット・ハッチンス
訳: いつじ あけみ

出版社: 福音館書店
家庭菜園をやっている我が家には嬉しい絵本でした♪
だって、お野菜がいっぱい^^;
我が家にもある野菜だね〜
なんて、息子と一緒に盛り上がってしまいました。

でもさすが外国の絵本。
知らないお野菜もいっぱいでてくるのです♪
だから、こんなお野菜もあるんだね〜と、
さらなる発見ありといった感じでした☆彡

特に最後のページにそれまで登場したお野菜が名前入りで紹介。
息子はそこがすごく良かったようです♪

内容的には、ロージのおさんぽに似ているかなあ^^;
繰り返しが多くて、次はなんの野菜登場かなあ?
といった感じでした♪

息子はこういう繰り返し大好きなので、気に入ったようです^^;
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい こんな園いいですね!  投稿日:2007/06/22
えんふねにのって
えんふねにのって 作: ひがし ちから
出版社: ビリケン出版
久々にとっても素敵な絵本に出会えたなあと思えた絵本です。
この頃テレビ絵本でもやっていたし、知っている方も多いのでは??

まきちゃんの通っている幼稚園は川のそばにあります。
だからこの幼稚園に通うには、自転車や園バスではなく、
園船、そう舟で通うのです。
先生やおともだちを乗せた「とびうお号」が毎日迎えに来てくれます。


舟で通う園があったら、なんて最高なんでしょう〜。

もうそれだけでも、楽しそう♪♪

毎日、ドキドキ・ワクワクでしょうね。

橋の上からの贈り物など、本当読んでいるだけでも幸せな気持ちになっちゃいます♪♪

この絵本、園に通うだけという日常のたった一コマだけのお話。
でもなぜかすごくワクワク・ドキドキしちゃう。

ああ、なんか園に行くのが楽しそう!!
またみんなと遊びたいなあ〜。

明日もまたみんなと遊ぼう!!

と寝る前に思うのではないでしょうかあ。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う お手伝いがいいですね♪  投稿日:2007/06/22
おむすびさんちのたうえのひ
おむすびさんちのたうえのひ 作・絵: かがくい ひろし
出版社: PHP研究所
今日はおむすびさんちの田植えの日。
近くの村の、おむすび村やおいなり村、のりまき村からたくさんの助っ人が。
さらに、すしネタ村からも・・・

この助っ人が面白い!!
こういう楽しさ、私は大好きです☆彡
そして息子も。
息子は特にすしネタ村さんの助っ人技が気に入ったようです^^;

さてさて1日田植えしたらどうなるのかしら??
田植えの大変さも伝わってくるのですが、
それ以上に面白さが先行してしまいました♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 笑えます♪  投稿日:2007/06/22
もくもくやかん
もくもくやかん 作・絵: かがくい ひろし
出版社: 講談社
読み終えた後、息子はニコニコでした。
だってあるものがとってもかわいらしい行動をとっているのです^^;
読んでいればそれに気づくのですが、
もうどうしてもそれを伝えたいらしく、
途中からクスクス。そして最後に、「ママ、ここみてみて!!」といった感じでした。
どんな行動か、それはぜひに読んで確認してみてくださいね♪♪
題名からは想像のできない展開でしたが、かなり親子で楽しませてもらいました☆彡
ただし読み手も顔が真っ赤にならないように注意してくださいね!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい みなさんの願いはなんですかあ?  投稿日:2007/06/15
みっつのねがいごと
みっつのねがいごと 作・絵: マーゴット・ツェマック
訳: 小風 さち

出版社: 岩波書店
貧しい木こりの夫妻が、ある日森にいくと、
小鬼が木にはさまれていたので助けることに。
小鬼は助けられたお礼に、3つの願い事を叶えてあげるというのですが・・・・
さて夫婦が頼んだ3つの願い事とは??

読みながら自分だったら3つのお願いを何するかあ??というので盛り上がりました。

息子の3つのねがいごとは、

1.ママに「抱っこ」っていったら、いつでも抱っこしてもらえること。
2.ママが怒らないこと。
3.僕がお金持ちになること。

でした(笑)

ちなみに私の願いごとは、めっちゃ俗っぽかったです(笑)
なので子供にはちょっといえないなあと思いました^^;

みなさんだったら、どんな3つの願いを頼みます??
ぜひに読みながら考えてみてくださいね☆彡
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 題名では想像できませんでした  投稿日:2007/06/15
ごきげんななめのてんとうむし
ごきげんななめのてんとうむし 作: エリック・カール
訳: もり ひさし

出版社: 偕成社
題名をみたとき、子供の好きな虫登場の絵本って感じかなあと思っていたのですが、読んでいてびっくり♪

日が昇って沈むまでの間のごきげんななめなてんとう虫の1日。
なのですが、さすがエリックカールという仕掛け。
時間がすすむたびに、ページも大きくなっていき、
この先どうなるだろう?
とかなりワクワクしてしまいました。
そしてそして、このご機嫌ななめな天道虫の言動もいいですね☆彡
ニヒルな雰囲気たっぷりの表情がいいです♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 楽しく学べるえほんです♪  投稿日:2007/06/13
いまなんじ
いまなんじ 作: 山下 明生
絵: むらかみ つとむ

出版社: あかね書房
息子君はこの頃絵本や時計のお勉強のおかげか、かなり完璧に時間をマスターしています。
だからかめっちゃ楽しく読めました。

そしてこれ、学習絵本タイプなのに、実はある楽しいしかけが^^;

息子は途中で気づいて、もちろんチェックしていました♪

このあたり単なる学習絵本ではないなあと思います☆彡

ただこういう学ぶ絵本って読むタイミングも大事ですよね。
うちの子は、すでにお勉強のせいかもあり、ある一定読めるのもあり、楽しかったようですが、もしもまだ時間が読めない時期だったら、癇癪を起こしそうです。
親の方もついつい期待してしまうのもあるからだとも思うのですが・・・
そういう意味ではタイミングって大切ですね♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 男の子は好きなのでは^^;  投稿日:2007/06/13
絵巻えほん 妖怪の森
絵巻えほん 妖怪の森 作: 水木 しげる
出版社: こぐま社
この頃、私の住んでいる地域では土曜日の朝に、
親の私にとっては懐かしい「ゲゲゲの鬼太郎」がやっています。
なぜか息子はそれをみて、めっちゃはまったらしく、毎週欠かさずみるほどに^^;

息子はこの絵巻きえほんシリーズも大好きで、
図書館からかりてくると、毎回和室いっぱいに広げて、
ひたすらのぞいています。

今回も大好きな絵巻きえほんの上に、
内容はなんと妖怪の森。それも鬼太郎が登場する!
とっても嬉しそうでした^^;

で今回のこの絵巻、きちんとそれなりのストーリーがあるんですよね。

文字はまったくないのですが、たぶん男の子と女の子がピクニックに出かけて遭遇みたいな・・・
そんなストーリー展開があるからこそ、絵が楽しい、妖怪がいっぱいという以上の面白みがあるかと思います♪♪
参考になりました。 0人

2025件中 941 〜 950件目最初のページ 前の10件 93 94 95 96 97 ... 次の10件 最後のページ

【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット