話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

TOP500

とむまま

その他の方・60代・三重県、男の子29歳 女の子27歳

  • Line
自己紹介
子育て支援の仕事で毎日4歳までの子供たちと遊んでます。
絵本はみんな大好き!
わが子が大きくなって絵本から少し離れているので絵本ナビは新しい絵本の情報などお世話になっています。
子供たちの小学校の読み聞かせも楽しい息抜き。
いくつになっても楽しめる絵本って本当にすごいなぁ・・・としみじみ思うこの頃です。
いつか・・描いてみたいなぁ・・
好きなもの
マンガや小説やとにかく読むものがあってできればコーヒーがある時間が一番好きです。
でも・・・子どもたちとオセロやチェス・・カードゲームしてわいわいしている時間も好き。

朝一番のお日様も好きですね。洗濯物干しながら今日も一日よろしく!!ってうきうきしてきます。
ひとこと
なかなか投稿も出来ないのですが絵本ナビに来るとたくさんの紹介が次々あってあっという間に時間が過ぎてしまいます。
お気に入りにしてくださっている方、参考になりませんよね。ごめんなさい。ありがとう。

子どもも大きくなり自分で本を楽しむ事が増えてきました。ついでに私もどんなお話かなぁと読んで楽しんでいます。
私が学生の頃にはまった本もそろそろ・・読んでくれるかと楽しみな毎日です。

とむままさんの声

804件中 401 〜 410件目最初のページ 前の10件 39 40 41 42 43 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 静かに絵本を楽しむのも素敵です  投稿日:2008/03/14
ぽとんぽとんはなんのおと
ぽとんぽとんはなんのおと 作: 神沢 利子
絵: 平山 英三

出版社: 福音館書店
大好きな平山栄三さんが絵を描いていることもあり大好きな絵本です。
平山さんの熊の親子の表情や花・・どれもやわらかく素敵で
2月終わりから3月に必ず読んでいる1冊です。

冬の山、冬眠中に生まれた2匹の小熊が時々聞こえる音に耳をすませてお母さんが外の世界を教えていくという暖かくも静かなお話です。

雪解けの音に春を感じる・・・そんな静かな時間・・感じてみたいですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい こんな先生と出会いたい  投稿日:2008/03/12
ダンプえんちょうやっつけた
ダンプえんちょうやっつけた 作: ふるた たるひ たばた せいいち
出版社: 童心社
懐かしい本が出てきました。今でも読み告がれているのかな?
年長さんや1年生ぐらいの子に是非読んでほしいと思う1冊です。

狭い、遊具もない『わらしこほいくえん』

でも・・ここの園長先生はすごく魅力的。

ひがしはま町全部がみんなの遊び場だ!といい、率先して
遊ぶ園長先生。

何をやっても園長先生がぴか1で悔しい思いの
こどもち・・

年長組さん対園長1先生のひなたやまでの海賊ごっこがとても迫力あって楽しくておもしろいんです。

現役の保育士時代はダンプ園長ごっこで海賊ごっこを楽しんだものです。
わが子には読んであげていなかったなぁ・・と反省でした。

今でも読めば・・ワクワクできそうなお話なのでリビングにしばらく置いておこうと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う おとなって・・どんなの?  投稿日:2008/03/12
おとなになったら
作: いもと ようこ
出版社: (不明)
鹿の子どもが・・目を真ん丸くして考えています。

『おとなになったつのがはえるって
   おとうさん いってたなぁ』


そこからが笑えます。

つのがはえたら・・・って考えるんだけど、
なんでそんな発想になるの???

つの=木 のイメージでどんどん・・どんどん・・広がる世界なんです。

花が咲いたり、実がなったり・・・

それが・・どれも、ありえるかも!
鹿のつのって木かもしれない!と思えてくるから、
楽しかったです。

大丈夫、立派なつのが似合うから!!と教えてあげたいな。


子どもって・・大きくなりたいと思っていても今ままの自分が大きくなるから『お父さんみたいに早くは仕事できない』『お母さんみたいにいっぱいのお料理できない』とか
不安になったりして・・可愛いですね。

ゆっくり、ゆっくり、大きくなればいいんだからね〜
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 万能薬!!  投稿日:2008/03/12
けいちゃんのくすりゆび
けいちゃんのくすりゆび 作・絵: あきやま ただし
出版社: 佼成出版社
けいちゃんいつも元気です。なぜなら・・・なんにでもよく効く『くすりゆび』を持っているからです。

えっ・・・ゆびしゃぶりのお話??と思ってしまいました。
ゆびしゃぶりは肯定したくないかなぁ・・・と思いながらも
薬とくすりゆびをかけたおもしろさのあるお話でした。

ご自慢の薬指でおいしゃさんになりいろんな動物を治していくところ・・がとても楽しい展開でした。


こんな万能薬があれば・・いいなぁ〜と思いました。

できれば・・くすり指をくわえないで使ってほしかったかな・・
けいちゃんの真似して口にくわえる子どもの姿もあり・・
嫌なお母さんもいるような気がします。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 離れていても一緒なんだよ  投稿日:2008/03/12
ずっとママといっしょがいいの!
ずっとママといっしょがいいの! 作・絵: ヒド・ファン・ヘネヒテン
訳: 野坂 悦子

出版社: 主婦の友社
カンガルーのママは困っていました。
おなかのふくろのなかにだれかさんがずっといるからです。

ママはいろんな外の世界をみせて歩きます。
でも・・・やっぱりママのふくろの中が一番いいの!

でも・・ママと見た外の世界にも興味深々・・他はどんなんだろう??

最後のページでのカンガルーの子の顔がとても素敵です。

ママだって、ずっと一緒がいいんですよね・・子どもの重さ、ぬくもり・・手なんかずーとつないでいたいし抱っこだってずっとしていたい。
そんな懐かしい気持ちになった絵本でした。

出版社からのメッセージに『入園のお祝いに・・』とあり、
そうだ・・幼稚園とか保育園の入園って・・こんな感じだったなぁ・・と思い出しました。
友だちのなかへ走っていくわが子をうれしいような寂しいような気持ちで見送っていました。

お母さんの手から離れる1歩・・何度読んでも気持ちがあったかくなる絵本でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 子ども時代だけのい冒険物語  投稿日:2008/03/08
おしいれのぼうけん
おしいれのぼうけん 作: ふるた たるひ たばた せいいち
出版社: 童心社
保育園にはふたつこわいものがあります。
ひとつはおしいれで
もうふたつめはねずみばあさんです。

始まり方からしてドキドキします。

いたずらしてもその押入れにいれられると『1せんせい、ごめんなさい』とすぐに謝ってしまうのです。


でも、さとしとあきらは違ってました。
押入れの外にいる先生も早く謝らないかとドキドキさせるほどでした。

さとしとあきら冒険物語は
ドキドキのハラハラのわくわくでかっこよくて・・こどもたちを冒険の世界にあっという間に引き込んでしまいます。

このねずみばあさんでわが子もどれだけドキドキさせられたか・・・
叱るときについ『ねずみばあさん来るよ!』って言ってしまったこともありました。


小さい子どもは自分で読むのはたいへんなのですが、ゆっくり読み聞かせしていくのにぴったりのお話です。

長くても次が楽しみでじっくり聞いている事と思いますよ。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 本当の自分を出せるっていいよね  投稿日:2008/03/07
にんきもののはつこい
にんきもののはつこい 作: 森 絵都
絵: 武田 美穂

出版社: 童心社
にんきものシリーズの最後の作品になるのかな?

今回は男子のアイドルきさらぎさんのお話です。

きさらぎさんは『魔性の女』をめざしています。

男の子にはアイドルでも女の子には嫌われ者・・でもそんなの全然気にしないところがすごい!!

でもね・・子どもの世界にもいろんなことがあるようで成長していくんですよね。

きさらぎさんもちょっとしたきっかけで・・・女の子たちからの見る目に変化が起こってくるのです。


なんとなく難しいのか我家ではこの本は3冊読んだのでついでに読んだという扱いを受けてしまいました。
もう少し高学年になってから読んだほうが共感できたのでしょか??

私自信もきさらぎさんみたいな子って・・・想像ができないので星4つにしました
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 平和だけではダメ!  投稿日:2008/03/07
続々・地雷ではなく花をください
続々・地雷ではなく花をください 作: 柳瀬 房子
絵: 葉 祥明

出版社: 自由国民社
「地雷ではなく花をください」3冊目の本です。

世界各国で大きな渦を巻いたこの絵本の主人公うさぎのサニーちゃんは『助けて』の声にどこへでも飛んでいきます。

今回はボスニアへ・・・

ここは冬季オリンピックの開かれた国だそうです。
その10年後に内戦が・・・・

戦争ってどうしておこるのでしょね・・・・
オリンピック開催できる豊か国だったのに・・・

その戦争が終わっても残っているのが『地雷』です。

盲学校の生徒が足をなくしました。
小学校では地雷の危険を教えます。

撤去中の事故・・悲しい現実が目に入ります。


読むほうも驚きばかりで声がつまってしまいますが、聞いてくれる子どもたちも真剣な表情です。

変えられないものなんてない
  なんだって可能だ。
僕たちはいつだって、自分のやれる限りのことを精一杯すればいい

クリス・ムーンさんがこの絵本に出したメッセージです。

この本を読んで知ることも大切な出来ることだと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 絵本巻末も読んで欲しいです  投稿日:2008/03/07
ありがとう 地雷ではなく花をください
ありがとう 地雷ではなく花をください 作: 柳瀬 房子
絵: 葉 祥明

出版社: 自由国民社
『地雷ではなく花をください』4冊目です。

助けての言葉に世界各国駆け巡るサニーちゃんの活動のおかげで・・対人地雷撤去・撲滅が世界各国で行われるようになってきた・・・という少しうれしいお話でした。

でも、地雷により傷ついた人たちの現実も照らし合わせています。

絵本の最後にこの絵本のできたいきさつから地雷のこと世界のことなどが詳しく表記してあり、読み応え十分です。
高学年の子にはここも読んでほしいな〜と思いました。

地雷がなくなり花いっぱいの地球にはやくなるといいですね
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 花いっぱいにしようね  投稿日:2008/03/07
心をこめて地雷ではなく花をください
心をこめて地雷ではなく花をください 作: 柳瀬 房子
絵: 葉 祥明

出版社: 自由国民社
「地雷ではなく花をください」5作目の作品です。

ほとんどの国で撤去作業が始まったと思っていたらまたまた『助けて』の声。

アフガニスタンです。

内戦が多い国で終わったかと思うといやまだ・・・とテロ行為もありと複雑な環境が見えます。


葉 祥明さんの絵では戦争のむごさは表現できないように思いましたが・・・だから読んでいけるのかな?とも思いました。

地雷は埋めるのは本当に簡単です。
埋めながら、後ろに後ろに進めば踏みませんから。
でも、そんな無責任な行動で何人の人が苦しんでいるのでしょう・・・

小さい子には難しすぎますが・・いつか読んでほしいなぁと思う絵本です。
参考になりました。 0人

804件中 401 〜 410件目最初のページ 前の10件 39 40 41 42 43 ... 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?

全ページためしよみ
年齢別絵本セット