話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと

どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本

  • 全ページ
  • ためしよみ

TOP500

おがめ

ママ・40代・神奈川県、女の子11歳 女の子7歳

  • Line

おがめさんの声

125件中 91 〜 100件目最初のページ 前の10件 8 9 10 11 12 ... 次の10件 最後のページ
ふつうだと思う 幼稚園卒園を控えているこに  投稿日:2019/12/19
つないだてとて――卒園するあなたへママが贈る歌
つないだてとて――卒園するあなたへママが贈る歌 作: すとう あさえ
絵: たぶち あい

出版社: 佼成出版社
幼稚園の卒園を控えている娘に読みました。
もともと「つないだてとて」という本があってその歌詞をもとに作られた絵本です。なので、絵本で読み聞かせると少し寂しい感じがしてしまいました。エピソードも割とありきたりで。

卒園間近に読んだのにあまりグッとくるものはありませんでした。娘も淡々と聞いていて幼稚園のことを語ることはなかったんです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 学ぶことが多い  投稿日:2019/12/19
ノンタンぶらんこのせて
ノンタンぶらんこのせて 作: キヨノ サチコ
出版社: 偕成社
子どもってなんでこんなにノンタンが好きなんでしょう。絵がシンプルだから?ノンタンがちょっといたずらっ子だから?

何冊も持っていますが、「ノンタンぶらんこのせて」をいつも読んでと持ってきます。

数も順番に遊具を使わないといけないことも学べるよい内容です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う のんきなうさぎがかわいい  投稿日:2019/12/19
おばけのてんぷら
おばけのてんぷら 作・絵: せな けいこ
出版社: ポプラ社
2歳4ヶ月の次女が今ハマっています。
まだ内容的に難しいのかなとも思いますが、うさぎがかわいいからでしょうか?よく本棚からこちらの絵本を持ってきます。

おばけの存在にも天ぷらにしようとしたことにも全く気がついていないうさぎがのんきでかわいく、癒されます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 感慨深い  投稿日:2019/12/18
おっぱい ばいばい
おっぱい ばいばい 作: みつい ゆきこ
絵: くぜ じゅんき

出版社: グランまま社
まだ子どもがおっぱいを欲しがっている場合、卒乳を決心することは決して容易なことではありません。そして寂しいのは赤ちゃんだけではなく、ママも一緒…

母乳育児を振り返れる一冊です。初めて飲んだ日、赤ちゃんが嬉しそうにおっぱいを飲んでいて幸せを感じた日、薬やお酒を我慢しなくてはいけなかった日、色々と思い出します。

どちらかというと赤ちゃんへの読み聞かせ向けというよりママが読み聞かせているうちに勇気がもらえる絵本です。「がんばってみようか おっぱいバイバイ」という台詞が卒乳の後押しをしてくれました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 娘がクリスマスプレゼントにねだる  投稿日:2019/12/18
ぼくのトイレ
ぼくのトイレ 作: 鈴木 のりたけ
出版社: PHP研究所
子供ってちょっとした下ネタが大好きですよね。トイレとかおしりとかうんちとか。

この絵本を全ページ試し読みした時に娘が大層気に入り、クリスマスプレゼントはこの絵本が良いと言い出しました。

確かに細かくいろいろな面白い、ありえないトイレが描かれているので、試し読みだけではなく、紙面で読んだ本が読むたびに新たな発見があるかなと思い購入することにしました。

読んであげると「〇〇ちゃんはどのトイレに行ってみたい?このトイレに行ったらどうなるかな?」など親子で話しが弾みます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい シュールでおもしろい!  投稿日:2019/12/18
うどんのうーやん
うどんのうーやん 作: 岡田 よしたか
出版社: ブロンズ新社
うどんのうーやんは出前の注文があったら自分で走っていきます。途中いろいろな困っている具材をお汁の中に入れてあげるので、最後には具たくさんに。

うーやんはコテコテの関西弁を話します。筆者は関西人じゃないので上手に読んであげられないのが悔しい!

「このシュールな面白さは子供に伝わるのかな?」と思って読み聞かせましたが、予想以上に伝わるみたいです。特に「山です」「のぼるしかないやろ」「川です」「わたるしかないやろ」のくだりを気に入り、一緒に掛け合いをしていました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 初めて買ってあげた絵本  投稿日:2019/12/18
いっしょにあそぼ しましまぐるぐる
いっしょにあそぼ しましまぐるぐる 絵: かしわら あきお
出版社: Gakken
生後5ヶ月の次女に初めて買ってあげた絵本です。

ボードブックなので自分でめくっても破ってしまう心配がありません。1歳ぐらいまでは読んであげる間、目が釘付けと行った感じで、1歳過ぎると自分でめくって好きなページを見たガリ、1歳半を過ぎると「顔」「ワンワン」「ぐるぐる」「ニャンニャン」など指差しをするようになりました。

分かりやすい絵で可愛いです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 評価は★10個  投稿日:2019/12/18
だるまさんシリーズ「が・の・と」(3冊ケース入り)
だるまさんシリーズ「が・の・と」(3冊ケース入り) 作: かがくい ひろし
出版社: ブロンズ新社
赤ちゃんの絵本って擬音か生き物がニコニコしているっていう内容のものがほとんどですが、このだるまさんシリーズは違います。
「だ、る、ま、さ、ん、が」から続くだるまさんの動きがコミカルでとっても可愛い!そして、リズミカルで読みやすいです。

大人が面白いと思うだけではなく、子どもも大好きで、意思表示ができるようになるとこればかり読むようにせがまれました。そしてダルマさんの真似をして揺れたりポーズをとるする姿は最高に可愛いです。

通常シリーズ物は最初が面白く、あとはイマイチというものが多いのですが、「が・の・と」シリーズはどれも最高なので3冊セットがおすすめです。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい みじかな物の言葉も覚えられておすすめ!  投稿日:2019/12/18
じゃあじゃあびりびり
じゃあじゃあびりびり 作: まつい のりこ
出版社: 偕成社
娘たちが0歳代に大活躍していた絵本がこちらの「じゃあじゃあびりびり」と「だるまさんシリーズ」です。

「じどうしゃ、ぶーぶー ぶーぶー ぶーぶー」「いぬ、わんわん わんわん」「そうじき、ぶいーん ぶいーん ぶいーん」など生活に身近な擬音語がたくさん出てきます。何度も読み聞かせているうちに擬音語とセットで言葉も覚えてくれそうですね。

擬音語のところを音まねすると手を叩いて喜んでくれます。そして真似をします。こうやって言葉が言えるようになるのかな。

小さめのボードブックなので、赤ちゃんが自分で手に取りやすいです。興味津々すぎて舐めたり噛んだりもしたのでもうボロボロです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 不思議だけど面白い  投稿日:2019/12/18
もけらもけら
もけらもけら 作: 山下 洋輔
絵: 元永 定正

出版社: 福音館書店
「もけら もけら でけでけ」「ぱたら ぺたら」「ぴた ごら ぴた ごら」と意味不明な言葉のオンパレードですが、不思議な絵とすごくマッチしていて、それらが発している音だというのが良く分かります。

絵と音が相まって、製造ラインにでもいるような感覚になりました。

ジャズピアニストが書いたというだけあり、音感がよく、親も読んでいて気持ちよくなってきます。強弱をつけて楽しく読むと聞いている子供もウケてくれるので、読みがいがあります。
参考になりました。 0人

125件中 91 〜 100件目最初のページ 前の10件 8 9 10 11 12 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット