ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

TOP500

押し寿司

その他の方・70代以上・愛知県

  • Line

押し寿司さんの声

14265件中 10661 〜 10670件目最初のページ 前の10件 1065 1066 1067 1068 1069 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい お祭り  投稿日:2010/09/02
くうちゃんとかんたのおまつり
くうちゃんとかんたのおまつり 作・絵: 芭蕉みどり
出版社: ポプラ社
賑やかなお祭りにウキウキしました。

お祭りの絵がとても素敵でした。

お祭りの法被も粋で大好きです。娘がまだ今の孫の年齢前には、法被を

着せて喜んでいたのは娘より私の方だったのかも知れません。

くうちゃんの浴衣姿も可愛いと思いました。

そういえば、まだ孫は浴衣を持っていません。昨日、アフリカの叔父さ

ンから送ってくれた服があまりにも孫に似合っていたのでやっぱりパパ

の血をひいてるなあって思いました。

前から読んでも、後ろから読んでも迷子になったくうちゃんが、おにい

ちゃんと出会ってとても不思議な絵本に魅せられました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 名案  投稿日:2010/09/02
きこりさんのすてきなおうち
きこりさんのすてきなおうち 作・絵: 間瀬 なおかた
出版社:
きこりさんが考えた名案に、とってもいい考えだなあって賛同しました

木を切って家を建てるより、今まであった素敵な木に、きこりさんが引

っ越してきた方が簡単だからです。そうすれば、今まで通りで住んでい

た動物たちには迷惑もかけないし、賑やかになって楽しいと思いました

きこりさんって発想の転換が上手いと感心しました。

動物たちと一緒に住んで動物たちの家をと考えた構図も素敵でしたよ!

最後の大きく4ページいっぱいに描かれて完成の家が、とっても素敵で

いつまでも魅入ってしまいました。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 凄い  投稿日:2010/09/01
さかさことばでうんどうかい
さかさことばでうんどうかい 作: 西村 敏雄
出版社: 福音館書店
とにかく凄い絵本だと思いました。逆さ言葉だけでも凄いと思うのに、

全文が逆さ言葉で、上から読んでも、下から読んでも同じなんです。

それでいて、運動会まで楽しめれるんですから、びっくりです。

すらっと読めると、下からでも同じなのかとやっぱり確かめたくなって

読んでみると同じなんです。

下から読むと読みづらいのは、私だけでしょうか?

張り切って行進する動物達は、競技もやっぱり楽しんでやってました。

幾つになっても運動会は、張り切ってしまって孫の運動会のリレーは、

一位になってしまって今でも感動しています。

同じすみれ組のおとうさん、おかあさんとあじわった感激は一生の宝物

になりました。読んでいても楽しめる絵本でした。
【事務局注:このレビューは、「さかさことばで うんどうかい」こどものとも 2009年5月号刊行 に寄せられたものです。】
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい レジャーシート  投稿日:2010/09/01
くさはらの わたしの へや
くさはらの わたしの へや 作・絵: 松岡 達英
出版社: 福音館書店
レジャーシート一つあれば、素敵なお家に変身する楽しさを学んだ絵本

でした。それも、異動できていつでも何処へでも気の向くままに気楽に

できるお家が素敵でした。プールでは、園から行く時は、マットを敷い

て下さるので助かっているのですが、自分で行く時に孫の着替えに困る

なあって思っていました。偶然にも昨日、レジャーシートを敷けばいい

と教えてもらいました。

好きな柄のレジャーシートを敷けばいいのだと、主人公が教えてくれた

ように名案に感心しました。

水色、黄色、緑とシックなお家の居心地もよく、お客様も飛び込んでき

てくれてとても嬉しそうな主人公の私も満足げな笑顔でした。

蟻さん、てんとう虫さん、だんごむしさんも、「ようこそ」と、頼もし

い主人公でした。そんな逞しい主人公に影響されることを望みます。
参考になりました。 2人

自信を持っておすすめしたい お料理  投稿日:2010/08/31
まぜて、とかしておりょうりしよう
まぜて、とかしておりょうりしよう 作・絵: 西巻 茅子
出版社: 福音館書店
表紙の絵から、「あっ、西巻茅子さんだ!」って手に取った瞬間から

嬉しくなってしまいます。なんだか、絵に触れるとほっとして温か味が

たまりません。女の子と男の子の絵が特に大好きでとっても優しい気持

ちになれるんです。おとうさんのお誕生日に家族全員で用意するご馳走

です。手順から、優しい絵と共に一緒に作っているようで、嬉しくなり

ました。この絵本通りのお料理を孫と一緒に作ってみたくなりました。

混ざっているだけでいいんです・・・・・一緒に作っている気になれる

し、きっと楽しいと思うんです。園でも、お楽しみクッキングがあるの

ですが、混ざってもらっているだけで、一緒に仲間に入っているだけで

楽しいと思います。「まぜて、とかして・・・」まだまだ、理解できる

のは先のことですが、入門だけでも楽しいと思いました。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい プーッ  投稿日:2010/08/30
さつまのおいも
さつまのおいも 文: 中川 ひろたか
絵: 村上 康成

出版社: 童心社
「あっちで プーッ こっちで プーッ」とおならの大合唱が面白い

絵本でした。やきいもを食べているやきいもの美味しそうなこと!

やきいもが大すきな私ですから、当然食べたくなりました。

園庭で育っているさつまいもの収穫が楽しみになりました。

さつまいもをいつまでも見たい孫で、離れるのに苦労して最後には泣か

せてしまいました。「うんしょ どこしょ」と、運動会をする楽しみが

増えました。秋の収穫が本当に早くこないかなあと思います!
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい はい、ここですよ。  投稿日:2010/08/30
かたつむりみつけた
かたつむりみつけた 作・絵: トミー・ウンゲラー
訳: 谷川 俊太郎

出版社: 架空社
「かたつむり どこ?」に始まって、かたつむりに似たもののオンパレ

ードづくしが面白かったです。「へえーっ」って、「なるほど」って

感心して眺めているうちにラストになってしまいます。

その間、文字無しで進みます。

私のお気に入りは、最後の言葉なんです!

「で、ほんとのかたつむりさん どこ?」

「はい、ここですよ。」と、可愛く登場するかたつむりさんが、実に

素敵なんです。「本当の」じゃなくて、「ほんとの」の二アンスが大好

きでとても親近感が持てました。言葉ってほんのちょっとしたことで随

分雰囲気が違ってくるから驚きです。

優しくもとれるから言葉使いにも注意したいと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 賢い犬  投稿日:2010/08/30
カールデパートへ行く
カールデパートへ行く 作・絵: アレクサンドラ・デイ
出版社: すえもりブックス
おかあさんと、坊やとカールの三人でデパートに行って、おかあさんが

お買い物中にカールはおかあさんから坊やの子守をお願いされます。

ハイハイを始めた坊やがベビーカーから這い出して、カールの背中に

乗ってデパート中を探検してまわります。その様子が、カールと坊やの

様子が読んでてとても面白くて笑えます。文字は、最初と最後だけなん

ですが、まるでデパートを一緒に探検しているみたいな気分になれます

自由に勝手気ままに行動する犬のカールと坊やが可愛いし、楽しいので

す。おかあさんが、お買い物を済ませたので慌てる二人は、先回りして

何事も無かったように同じ場所でおかあさんを待ちます。おかあさんに

信頼されているカールはとても賢いと誉められるのです。とっても微笑

ましくて嬉しくなる絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 母の愛情  投稿日:2010/08/30
かぜっぴきのドラゴンたち
かぜっぴきのドラゴンたち 作: シェリー・ムーア・トーマス
絵: ジェニファー・プレカス
訳: 灰島 かり

出版社: 評論社
やっぱり魔法使いに頼むより、母に頼む方が正解でした。

勇敢な騎士を育てた母ですもの、子育てはお手の者でした。風邪ひきさ

んの扱いには慣れたものでしたね!

何より、相手のことを思う気持ちが美味しいスープにも現れていると

思いました。母の無償の愛はなによりの良薬で、愛のスパイスも大変よ

く効く特効薬でした。

騎士がお友達のドラドン達を心配する気持ちはお母さんにも伝わってい

たのでした。騎士が、魔法使いの作ったスープを味見したのには、驚い

てしまいました。それも2度も、立派なものだと感心しました。

お友達を大切にする騎士は、益々勇敢な立派な騎士になると思いました
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 色気に弱い  投稿日:2010/08/30
おばけの花見
おばけの花見 作: 内田 麟太郎
絵: 山本 孝

出版社: 岩崎書店
おばけ長屋の仲良し仲間と花見の真っ最中に雷様でお天気は台無しです

ろっくろ首の姉さんのお陰で雷さんもたじたじです。姉さんのお色気に

すっかり気をよくしてしまいます。どの世界でも男は女のお色気に弱い

ようです。顔を赤くしてしまうところがまだまだ初心で可愛いと思いま

した。着物も似合うし、三味線とは粋で素敵な姉さんだと思いました。

お寿司弁当も美味しそうでよだれがでます。

やっぱり仲間でお花見って最高だと思いました。

雷様もすっかり酔っ払ってしばらくはお天気が続くようです。

お花見が羨ましくなりました!
参考になりました。 0人

14265件中 10661 〜 10670件目最初のページ 前の10件 1065 1066 1067 1068 1069 ... 次の10件 最後のページ

2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット