季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

TOP500

押し寿司

その他の方・70代以上・愛知県

  • Line

押し寿司さんの声

14265件中 11571 〜 11580件目最初のページ 前の10件 1156 1157 1158 1159 1160 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい なんて素敵な誕生日でしょう  投稿日:2010/03/03
いっぱいのおめでとう
いっぱいのおめでとう 作: あまん きみこ
絵: 狩野 富貴子

出版社: あかね書房
みこちゃんと、くもんこ、くもねこ、くもいぬの優しい気持ちが伝わっ

てきて、涙ぐんでしまいます。

おかあさんのお誕生日にあげるプレゼントを必死で守ろうとはっきりと

自分の意思を告げます。そうすれば、相手にも必ず伝わるんだと思いま

した。人との係わり合いで「言葉」ってとても大切なんだと学びました

私には、それが欠けていると反省しました。どうでもいいことは、いつ

も話せるのに、肝心な時には自分の気持ちが話せないと思いました。

優しい絵にも愛情がいっぱい伝わってきます。とても素敵な絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 優しさがいっぱい  投稿日:2010/03/03
こりすのはつなめ
こりすのはつなめ 作: 浜田 廣介
絵: いもと ようこ

出版社: 金の星社
優しい気持ちがいっぱい!

優しい絵がいっぱい!

読んでいると優しくなれて、温かい気持ちになれます。

冬眠から覚めたこぐまさんが、両手にえさを塗りつけたのを、こりすが

こぐまさんより先に「はつなめ」をしてしまいます。

おかあさんに甘えるように、こぐまさんの手をなめる仕草がとっても

可愛いです。

こぐまさんも気持ちよくこりすさんになめさせて、怒ることなくとても

優しいです。

いもとようこさんの絵がいっそう優しくしています。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 生意気なマロン?  投稿日:2010/03/02
リサとガスパールのマジック・ショー
リサとガスパールのマジック・ショー 作: アン・グットマン
絵: ゲオルグ・ハレンスレーベン
訳: 石津 ちひろ

出版社: ブロンズ新社
大型絵本なのでいつもの倍楽しめたようで、よかったです。

リサとガスパールの活躍は、マロンちゃんのお陰だと思うのに、リサの

言葉「あの生意気なマロンに一言言ってやるわ」が、とても面白かった

です。失敗が、お愛嬌で面白くて受けたのに、わかっていないので二重

に面白かったです。

フェイスペインティングも二人とも、そのものなのにすっかり変身して

いるつもりが可愛いと思いました。

油絵の素敵な絵に魅せられます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 見守るご両親  投稿日:2010/03/02
シャンプーなんて、だいきらい
シャンプーなんて、だいきらい 作: アンバー・スチュアート
絵: ローラ・ランキン
訳: おおつかのりこ

出版社: 徳間書店
シャンプーの嫌いなポップを見守るご両親がとても素敵でした。

お風呂で、シャンプーをなんとか楽しく工夫するママがとくに我慢強く

忍耐強いと思いました。

ポップを叱らないで、自主性を重んじる姿がよかったです。

シャンプーは、孫は嫌がらずにさせてくれるのですが、シャワーが苦手

で、シャワーが出来ません。大泣きするので、出来ないです。

シャンプーの泡がとても綺麗で、シャボン玉が飛び交うのがとてもよか

ったです。湯船の中でのシャンプーがちょっと残念でした。

絵がとても可愛くて綺麗で楽しいし、文字の配列にも工夫されていて、

読みやすかったです。もう少し、大きくなったら、孫のこの絵本を見習

って自分でシャンプーをやりそうです。

また、その時には読んでやりたいと思います。

シャンプーの嫌いな子は、きっとこの絵本に刺激されて自分からやって

自信をつけて好きになれると思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 朝の喜び  投稿日:2010/03/02
パンケーキにのっけたバターみたい
パンケーキにのっけたバターみたい 作: ジョナサン・ロンドン
絵: G・ブライアン・カラス
訳: わかまつゆうこ

出版社: ほるぷ出版
朝の喜びをず〜と引きずって、一日が終わります。

朝って大切なんだと思いました。

やっぱり、朝に喜びを感じ感謝すれば、一日が楽しいものになる気がし

ました。

忙しい中にもゆとりを持つのが大切だと学びました。

「詩」がとても素敵に構成されています。

絵もとても素敵で、色彩が特に好きです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 悩みたい時もある  投稿日:2010/03/02
トゥートとパドル きみがわらってくれるなら
トゥートとパドル きみがわらってくれるなら 作・絵: ホリー・ホビー
訳: 二宮 由紀子

出版社: BL出版
いつも大の仲良しなのに、友達が悩んでいたら気になってしまい、相談

相手になりたいと思います。

慰めようと、必死になるバトルが、けな気で可愛いと思いました。

トゥートも本当の友達だから、気兼ねしないで思いっきり悩んだから、

自分で解決できたんだと思いました。

でも、やっぱりお友達っていいなあって思いました。

トゥートが元気になってくれたから、もうそれだけで満足できたから、

ハッピーエンドですね!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 仕掛け絵本  投稿日:2010/03/01
3びきのコブタとまぬけなオオカミ
3びきのコブタとまぬけなオオカミ 作・絵: ジョナサン・アレン
訳: 久山 太市

出版社: 評論社
仕掛け絵本を捲るのが楽しみです。

おおかみさんの変装も今度は、どんなんだろうと期待が持てます。

おおかみさんのまぬけさも可愛く思えました。

3匹のぶたさんは、賢くて用心深く、最後の変装には三匹が一致団結し

たのがよかったのだと思いました。

ドアを開けるのが楽しい仕掛け絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おじいちゃんみたいに・・・  投稿日:2010/03/01
歯がぬけた
歯がぬけた 作: 中川 ひろたか
絵: 大島 妙子

出版社: PHP研究所
「そのうち、うちのおじいちゃんみたいに 入れ歯に なる」のところ

が、とても気になった私です。

おじいちゃんの顔が、しょんぼりしててとても印象に残りました。

主人公の僕が、おじいちゃんになった時の顔が、おじいちゃんそっくり

なのがとても嬉しかったです。裏表紙のおじいちゃんの顔を観ていても

嬉しくなってきます。

赤ちゃんのときに生えた乳歯の写真可愛かったです。

大島妙子さんの絵を見て楽しみながら、乳歯から永久歯に変わっていく

のが学べていいなあと思いました。

細々とどのページの絵もしっかり丁寧に描かれているので、面白いです
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 自然の中で  投稿日:2010/03/01
まほうの夏
まほうの夏 作: 藤原 一枝 はた こうしろう
絵: はた こうしろう

出版社: 岩崎書店
自然の中で、本来子供が持っている才能を思いっきり発揮できたのが

よかったと思いました。

一日中、朝から晩まで遊びに夢中になれるのはいいことだと思いました

二人きりで飛行機に乗っておじさんの家に泊りがけで遊びに行く勇気に

感激しました。

とびっきりの夏の体験で自信をつけ、一回りも二回りも大きく成長した

二人に憧れます。

娘二人だけで、じいじ、ばあばの家にお泊りした時に泥棒が入ったこと

があったなあって懐かしかったです。

もっと経験させてあげれば良かったかなあって思った絵本です。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい やっぱり面白い  投稿日:2010/03/01
ふしぎなキャンディーやさん
ふしぎなキャンディーやさん 作・絵: 宮西 達也
出版社: 金の星社
宮西達也のおおかみさんは、やっぱり登場したかって思いました。

おおかみさんだらけなのに、あんまり怖くなくて楽しめれるから大好き

です。ぶたさんが不思議なキャンディーを食べて、おおかみさんに変身

してみんなを怖がらせたんだから、ぶたさんにも怖い思いをして当然だ

と思いました。でも、最後にはびっくり仰天の結末で大満足しました。

面白い絵本なので、やっぱりお薦めの絵本です。
参考になりました。 0人

14265件中 11571 〜 11580件目最初のページ 前の10件 1156 1157 1158 1159 1160 ... 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット