ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

とんとんピース

ママ・30代・宮城県、男9歳 男7歳

  • Line

とんとんピースさんの声

163件中 51 〜 60件目最初のページ 前の10件 4 5 6 7 8 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい ピヨピヨ 大好き!!  投稿日:2009/12/05
ピヨピヨ もりのゆうえんち
ピヨピヨ もりのゆうえんち 作・絵: 工藤 ノリコ
出版社: 佼成出版社
ピヨピヨ シリーズは 母子ともに大好き!!

天気のいい日は、サンドイッチを作って 

おでかけしたくなちゃう〜

迷路もあるし どこどこ?って 隅から隅まで

じっくり ゆっくり 読みたくなっちゃう 絵本ですよ。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 声にだすことばえほん  投稿日:2009/12/05
がまの油
がまの油 作: 齋藤 孝
絵: 長谷川 義史

出版社: ほるぷ出版
 さあさ、お立あい、
ご用とおいそぎのないかたは、ゆっくりと聞いておいで。

物売り口上の絵本!!

長谷川 義史さんの絵も合ってて 面白い!!

だみ声で 読んであげたら 大ウケで 
テンポ良く堂々と 読むのに 何回も親子で練習してたら

子どもの記憶力のすごいこと...
じゅげむのように 覚えちゃいました。 
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う あ〜パン食べたい  投稿日:2009/12/05
ひつじぱん
ひつじぱん 作・絵: あきやま ただし
出版社: 鈴木出版
我が家はみんな パンが大好き!!

だから パンが出てくる絵本も 大好き!!

ひつじぱんも おいしいパンがいっぱい出てくる

焼いてるときの 煙を見るのも おもしろい

「あ〜ぼく なんだかパン食べたく なってきたな〜」だって
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 王子さまがスコップ?  投稿日:2009/12/05
オラウーちゃん
オラウーちゃん 作・絵: 工藤 ノリコ
出版社: 文溪堂
オラウーちゃんかわいい〜

うちの息子たちもわたしも大好き!!

オラウーちゃんが王子さまなのに 
スコップ背負って 穴掘っちゃうし...

もう おもしろいったら ありゃしない  

何回も何回も読んでるのに また読みたくなっちゃう 

癖になる 絵本ですよ。 
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う くるりん した〜い  投稿日:2009/12/05
ハリネズミのくるりん
ハリネズミのくるりん 作・絵: とりごえ まり
出版社: 文溪堂
ハリネズミってだけで かわいいのに
凄いはずかしがりやさんの くるりん

うちのお兄ちゃんは 人見知りしなかったし
今も 人前に立つのが大好きなのに
下の子は 恥ずかしがり屋なので
くるりん に凄く 共感がもてるらしく 大好き!!

くるりんと一緒に 「こんにちわ」の練習 しちゃった。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい やるじゃん  投稿日:2009/12/05
オラウーちゃんとまほうのやかた
オラウーちゃんとまほうのやかた 作・絵: 工藤 ノリコ
出版社: 文溪堂
工藤ノリコさんの 絵本が大好きで 
ほとんど 読破してる 我が家の息子たち...
って わたしの方が 完全に はまっちゃってます!

前作の続きではありませんが
 「オラウーちゃん」も読みたくなるはず!!

今回のオラウーちゃん 超かっこいい〜

うちの息子たちも どんだけ魔法の館の 断面図を見たものか...

オラウーちゃん最高!! 
参考になりました。 2人

自信を持っておすすめしたい ある意味 食育  投稿日:2009/12/05
いただきまーす!
いただきまーす! 作: 二宮 由紀子
絵: 荒井 良二

出版社: 解放出版社
この本を 読む前と 読んだ後では

「いただきま〜す」

の 重みが かわって聞こえるくらい

わかりやすく 食べるということ

を教えてくれる いい絵本だと思います。

荒井良二さんのえもかわいいし...
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う きらい きらいも スキのうち?  投稿日:2009/12/05
きらいさ きらい
きらいさ きらい 作: 中川 ひろたか
絵: 工藤 ノリコ

出版社: 理論社
きらいがいっぱい出てくる 

ある意味 詩 のようなお話

アイスクリームは 暑いのが 嫌い!!
でも 寒いのも 嫌い...
 誰も 食べてくれないから...

なるほど なんでも ほどほどがいいんだ ってあらためて
思えちゃう

工藤 ノリコさんの 絵も最高に おもしろ〜い
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 足 でか!!  投稿日:2009/11/14
でっこりぼっこり
でっこりぼっこり 作: 高畠 那生
出版社: 絵本館
すっごく おもしろいです!

我が家で 大ヒットしました。

つっこみたくて しょうがない 息子たち...

でっこり ぼっこり なるほど〜

でかいのは 足だけじゃない!!

迫力満点の1冊です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい なるほど...  投稿日:2009/11/14
きつねのかみさま
きつねのかみさま 作: あまん きみこ
絵: 酒井 駒子

出版社: ポプラ社
お話の内容も かわいいけど 
酒井駒子さんの挿絵も かわいい〜

おねえちゃんと弟の関係も 仲が良くて かわいい〜

本当に 楽しそうに きつねと遊んでる絵に

読んでる声も はずんでしまいました。
参考になりました。 0人

163件中 51 〜 60件目最初のページ 前の10件 4 5 6 7 8 ... 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット