表紙いっぱいに、すてきな形のじゃがいもがごろごろ。 中をひらくと、茶色だけじゃない、赤っぽい「ノーザンルビー」や「アンデスあか」、濃い紫の「シャドークイーン」も。 そっくりさんでも種類はいろいろ「きたあかり」「ほっかいこがね」「だんしゃくいも」・・・。
さて、じゃがいもはどんなふうに育つのでしょう? 種から? いいえ、たねいもから。 地上にむかって茎をのばし、地下にむかって根を広げる。 たねいもはあっという間に、根っこだらけ。 地上には美しい花が咲いて、花が枯れたら青い実がなって・・・。 あれ? じゃがいもはどこ?
「よいしょー」とじゃがいもを堀り出す気もちになって、子どもと楽しく読んでくださいね。 食材としては身近だけど、じつはどんなふうに育つのか、知らない人も多いじゃがいも。 親子で絵本を開けば、「えっ、じゃがいもってこんなふうに育つの」と内心びっくりする大人もいるかもしれませんね。 我が家では、じゃがいもの花がとってもきれいなので 「ひだひだスカート かわいいな」の白い花のページで3歳の子がにっこりしていました。
歌うようなリズムの言葉、精緻でグラフィックでありながらあたたかな絵で、野菜の姿をつたえてくれる「どーんとやさい」シリーズ。 巻末の「じゃがいものはなし」では、豆知識とともに、作者いわさゆうこさんご自身の体験が、やわらかい言葉で語られています。 シリーズのほかの作品『どっかん だいこん』『つやっつや なす』『きゃっきゃ キャベツ』もぜひ読みくらべてくださいね。
(大和田佳世 絵本ナビライター)
つちの中からごんごろ、ごんごろ。だんしゃくいも、メークインなど、いろんな種類のじゃがいもが登場します。たのしい音と力強い絵で、畑の野菜の生命力を伝えます。
じゃがいもの種類や生育過程など、「じゃがいも」について詳しくなることができる興味深い絵本でした。子どもが興味津々な様子で絵本を見ていました。
特に、茶色いじゃがいも以外のじゃがいもは、娘は見たことがなかったそうで、「今度見てみたい、食べてみたい!」と盛り上がっていました。 (さくらっこママさん 30代・ママ 女の子6歳、男の子4歳)
|