新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト
ばけものでら

ばけものでら

  • 絵本
作: 岩崎 京子
絵: 田島 征三
出版社: 教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

<<品切れ再版未定>>

作品情報

発行日: 2000年
ISBN: 9784774604640

B5判横 各巻28ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

ベストレビュー

物を大切に。

むかし、旅のぼうさまが、ばけもんが出るという古寺にとまります。
まよなか、出てきたばけものは・・・

田島征三さんの描くばけものは、とてもユニークで、
こわくありません。

それにしても、こわ〜いばけもんと、
一緒になって踊ったり、歌ったりと、
普通の人なら絶対恐ろしくて出来ません。
おぼうさまだからかな〜と思います。

そして、おぼうさまだからこそ気付くことが出来たのでしょうね。

このばけもんの正体は、みずやの土間のごとくに、
かべにかかった蓑と傘。
それから、たいことかねと木魚。
これらは、捨てられてさびしくなって、
ばけもんになって現れたというのです。

おぼうさまが、しっかり供養をしてあげたら、
それからは、ばけものは出なくなりました。

物には、魂が宿るといいます。
だからこそ、物を大切にしたいですね。

それと、おばけとか幽霊とか、人前に現れるということは、
きっと、この絵本のように、意味があるのでしょう。
そう思ったら、むやみに怖がる必要はないのかもしれません。

これから夏に向けて、ぴったりの昔話。
年長さんの読み聞かせ用として、セレクトしてみました。
(多夢さん 40代・ママ 女の子12歳、)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

ばけものでら

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.33

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット