話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
リサとガスパールのクリスマス

リサとガスパールのクリスマス

  • 絵本
作: アン・グットマン
絵: ゲオルグ・ハレンスレーベン
訳: 石津 ちひろ
出版社: ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2000年09月
ISBN: 9784893092038

この作品が含まれるシリーズ

おはなし

もうすぐクリスマス。
リサとガスパールは、大好きな先生にプレゼントをおくることに。
そこでリサは、ガスパールの家にあるカーテンをつかおうと考えて…。
心あたたまるストーリー。

みどころ

 小さな二人が赤いお魚模様のシャワーカーテンを使って大奮闘。プレゼントのレインコートを作る光景に思わず拍手を送りたくなってしまいます。はさみやのりを使って、どうやってレインコートを作るのか……。リサとガスパールならではのお茶目な行動がちょっぴり笑いを誘い、まごころの大切さを伝えます。
 後半、ある事件が起きますが、そこはリサの機転で乗り越えてめでたしめでたしの結末に。ところで、赤い金魚模様のシャワーカーテン、突然なくなってしまって大丈夫だったかな……。 
――(ブラウンあすか)

出版社からの紹介

もうすぐクリスマス。
リサとガスパールは、 大好きな先生にプレゼントをおくることに。
そこでリサは、ガスパールの家にあるカーテンをつかおうと考えて…。
心あたたまるストーリー。

ベストレビュー

悪戦苦闘の末のプレゼント

リサとガスパールが大好きな先生に、クリスマスプレゼントをあげるまでのお話です。
何にしようか迷った挙句に、自分の家のシャワーカーテンを引っぱがして、はさみとのりでレインコートを作ることになるのですが・・・。
なんで、はさみとのりなのでしょうか?
まったく笑えます。
最後には、なんとか先生に喜んでいただける物をプレゼントすることができて一件落着なのですが、きっと後で、ママには怒られたこと間違いなしでしょう。
でも、プレゼントをあげて喜んでもらいたいという、二人の気持ちはとってもよく伝わってくるので、とてもほのぼのとした気持ちになれます。
(はなしんさん 30代・ママ 女の子6歳、男の子4歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

リサとガスパールのクリスマス

みんなの声(36人)

絵本の評価(4.32

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット