新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ
新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

TOP500

Sayaka♪

ママ・30代・京都府、男7歳

  • Line
自己紹介
息子に絵本をたくさん読むようになったきっかけは、母乳をやめた1歳半の時でした。
寝るタイミングを覚えてもらおうという思いからで、今思えば安易だったような気もします。
それからは毎晩絵本を読むことが親子の日課になっています。
1日1冊〜5冊ほど読んでいます☆彡

大学院で勉強しながら、大学教育の仕事に携わっていますが、
幼児向けの絵本からもたくさん学ぶことがあり、日々絵本の魅力に感動しています。
同じように、おもちゃの奥深さにもびっくりしています。

まだまだ子育てなどではとまどうこともありますが、マイペースに楽しんでいる毎日です。

2008.10.30
息子が小学生になってからは、童話など児童書も一緒に読むようになりました。絵本時代(幼児時代)は、読んで!読んで!ばっかだったのに、この頃では好きな絵本や新しい本などは自分でさっさと読んでしまいます。いつの間にか、読めるようになったんだなあ…と子供の成長を実感しています。

4月からは週1回、小学校の図書ボランティアにも参加しています。小学校での息子の様子もわかり、新たな楽しみが1つ増えた感じです。
好きなもの
食べること。寝ること。遊ぶこと。本を読むこと。そして勉強すること。
心身ともに充実していることが元気の素だと思っています。

好きな絵本作家&訳者:
 石井桃子、加古里子、松岡享子、長新太、ふくざわゆみこ、さとうわきこ、神沢利子、谷川俊太郎、安野光雅、林明子など
 エリック・カール、マーガレット・ワイズ・ブラウン、エルサ・ベスコフ、H.A.レイ、レオ・レオニ、モーリス・センダック、レナード・ワイズガード D.B.ジョンソン など

自分のストレス発散のために読むのは時代劇小説。本当面白い。
池波正太郎の『鬼平犯科帳』、平岩弓枝『御宿かわせみ』、司馬遼太郎『功名が辻』はお薦めです。
息子は、ポケモンにはまっている元気なやんちゃ坊主です。
でも小学生になってもまだまだ抱っこ〜!!といってくる甘えん坊さん
^^;
ひとこと
ニックネームを改名:
 ようだいママ→さやぽん☆ → Sayaka♪
 ブログと一緒にいたしました!

ナビに投稿し始めて2年3ヶ月、投稿数が1,000冊を超えました(^○^)/
これからも読み聞かせを続け、いろいろな絵本の感想をかいていきたいなあと思います☆彡

2009年2月に投稿数が2,000冊を超えました♪
小学生になった息子も絵本の好みが色々でてきましたが、それでもどんな絵本でも読んでぇ〜ともってきます。
まだまだ読み聞かせは続きそうです(2009/02/06)。

Sayaka♪さんの声

2025件中 351 〜 360件目最初のページ 前の10件 34 35 36 37 38 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 本当ふしぎ!  投稿日:2008/06/04
ふしぎなふしぎなながぐつ
ふしぎなふしぎなながぐつ 作: さとう さとる
絵: むらかみ つとむ

出版社: 偕成社
佐藤さとるさんらしいファンタジーの世界。
絶対ありえないのだけど、もしかしたら起こるかもというわくわく感を与えてくれます♪
なので読み手も聞き手も、ぐいぐいと夢の世界に引き込まれていってしまいます。
佐藤さとるマジックですね!

主人公のかおるが見つけた不思議なながぐつ。
どこが不思議なのか?!
それは読んでのお楽しみに!
息子もその不思議さにくぎづけでしたよ。
そして、かおると同じことを考えていました^^;
最後まで展開がよめず、
どんなふうに終わるのかなあ?と。
最後までドキドキしちゃいました♪

ところでこのお話、「おおきなきがほしい」で主人公だったかおるが主人公なのかしら。
それとも同じ名前なだけ?!
この2冊は続編なのかしら?!
とそんなことも気になったりもしました。

「おおきなきがほしい」に比べると有名ではないような気がしますが、
同じように夢たっぷりの作品で、こちらも多くの人に読まれればいいのに…ととっても思いました!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 落語の面白さいっぱい  投稿日:2008/06/04
えほん寄席 愉快痛快の巻 / CDつき!!
えほん寄席 愉快痛快の巻 / CDつき!! 作: NHKエデュケーショナル
出版社: 小学館
テレビの影響ですっかり落語が好きになった息子。
この「えほん寄席」はシリーズで出版されていて、シリーズで気に入っています!
CDもついているので、CDを聞いて楽しむのいいし、
絵本を読むのも楽しいです^^;

特にこの愉快痛快の巻には、
息子も私も大好きな長谷川さんが挿絵を描いている落語
「たぬきのサイコロ」が収録されているので大好きです。

「あたごやま」や「やかんなめ」なども面白い落語ですね。
落語の面白さが、子供にでもわかりやすいように展開されていて、
それがいくつも収録されているので、すごくお得だなあ〜と感じます。

それと、どの落語にも1ページほどの解説がのっているのですが、
それを読むと、このえほん寄席に掲載されている落語は、
子どもに少しでもわかりやすいように、内容を変えてあったりするようです〜。
そういうのってすごいなあと思いますし、
そういうのを通して、息子にとって落語が身近になっているようです^^;
この絵本を読むと、いつか生の寄席にぜひ行きたい!!
と思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 間違っても楽しい!  投稿日:2008/06/04
ふなのりシンドバッド
ふなのりシンドバッド 作: 杉山 亮
絵: なかの ひろたか

出版社: フレーベル館
フレーベル館から出版されている「おはなしめいろせかいのたび」シリーズの1冊。
迷路を進んでいくと、お話になっていくという子どもが喜びそうなタイプの絵本です。
迷路が間違っても、また別のお話のようでそれも楽しいです^^;
なので、子供はお話を知っていても、わざと迷路を間違えたりして楽しんでいます。
それに最後の方では、ゴールが何か所かに分かれていて、
どれを進んだら本当のゴールなのか…とそのあたりも楽しんでいました。
子どもは喜ぶ1冊だと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 時計のお勉強  投稿日:2008/06/04
ミクロたんけんたい
作: なかの ひろたか
出版社: (不明)
スーパーワイドゲーム絵本シリーズの1冊。
お話になりながら、ちょっとしたゲームでお勉強ができる。
そんなシリーズです。
今回は時間がテーマ。
同じシリーズのほかの絵本に比べると、お話の比重が高いような気がします。
でも、16時まであと何時間など?
時間を扱っているほかの絵本に比べると、
時間の取り扱い方が違って、
またそれが面白い〜といった様子でした♪

遊びの感覚で学べるので、
子どもはこのシリーズを気に入っています。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う ちょっと難しい〜  投稿日:2008/06/02
みどりの しっぽの ねずみ
みどりの しっぽの ねずみ 作: レオ・レオニ
訳: 谷川 俊太郎

出版社: 好学社
レオ・レオニのお話は我が家でもよく読んでいます。
ねずみが主人公のお話が多いからか、
これもレオ・レオニだと息子にはわかったようで、
学校の図書室より借りてきました。

ですがお話は、難しい〜。
大人ならその文脈から作者がいいたいことを想像できるのですが、
小1の息子の頭にはいっぱいいっぱい?が残ったようです。
息子の様子をみていると、ちょっと難しすぎたといった雰囲気でした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 海洋冒険物語  投稿日:2008/06/02
世界の名作(10) 宝島
世界の名作(10) 宝島 原作: スティーブンスン
文: 山元 護久
絵: 池田竜雄

出版社: 世界文化社
世界文化社より発売されている世界の名作シリーズの1冊です。
このシリーズ、小学校1年生の息子が1人で読むにはまだ長いのですが、
色々な名作を知ることもできるし、
読んでみると結構面白い!と思うらしく、
息子は喜んで聞いています。

宝島は、海洋冒険物語として有名ですね。
場面によっては、主人公のジムの成長が感じられたり、
宝が手に入るのか!!とドキドキしたりしました。

ただこれまで読んだ他の世界の名作シリーズに比べると、
文章のはしょり度が大きいと感じてしまいました。
なので、もう少し丁寧な描写があってもいいのでは…と感じました。

とはいえ、息子は冒険物語だったのもあって、とっても喜んで聞いていました♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 大人もはまります  投稿日:2008/05/29
漢字クイズ絵本1年生
漢字クイズ絵本1年生 作・絵: ばば ゆうじ
出版社: 偕成社
小学校に入り、漢字に興味津々な息子。
漢字クイズ、それも1年生用があると図書館でみつけてめっちゃ喜んでいました。

早速挑戦してみましたが、
簡単のから大人でも苦戦する難しいものまでありました。
レベルが多様ってことですかね^^;
それが良かったですね!

家族で挑戦したのですが、
こんなふうに問題だせるのね〜と親の私たちも感動しちゃいました〜。

息子はこの絵本を通じてさらに漢字に興味をもったようです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 挿絵の隅々が楽しい!  投稿日:2008/05/28
ポチポチのとしょかん
ポチポチのとしょかん 作・絵: 井川 ゆり子
出版社: 文溪堂
息子にとっても図書館は馴染み深い場所。
そんな場所がお話の中心。
なので、とっても楽しく読ませていただきました^^;

ポチポチのとしょかんとはどんな図書館なのかは、
読んでのお楽しみに。
でも子供が面白い!!と思うような展開がいっぱい♪
本の形なども面白いのですが、
ちょっとした挿絵に凝っていたりして^^;
そういうのが息子にはとっても楽しかったようです♪
参考になりました。 0人

ふつうだと思う いるのに!!  投稿日:2008/05/28
おばけやーい(チャイルド本社刊)
おばけやーい(チャイルド本社刊) 作・絵: 末崎 茂樹
出版社: チャイルド本社
「遅くまで起きていると、おばけがでるわよ」
って、毎回言われている僕。
それなら、おばけを捕まえに行こうと、
森へといく男の子。
男の子はおばけを捕まえられるのかなあ??

ちょっとした仕掛けがあったりして、
息子はそんな仕掛けが気に入ったようです♪

何より、息子はいるのに!!と叫びたくなったようです^^;
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 「いたい」の場面がお気に入り  投稿日:2008/05/28
わにさんどきっ はいしゃさんどきっ
わにさんどきっ はいしゃさんどきっ 作: 五味 太郎
出版社: 偕成社
とっても五味さんらしい作品ですね。
わにさんどきっ
はいしゃさんどきっ
二人ともどきっ
なぜなんでしょう?!
これがわかるのって、ある一定の年齢になってからでしょうかあ。
息子はそれがわかる年齢に達しているのもあって、大笑いでした^^;

とくに、「いたい〜」という場面がお気に入りです。

2にん(1匹と一人)しか登場しないし、
同じ言葉をいうので、
読み方が同じようにならないようにしないといけませんが、
それも含めて面白いと思います♪
参考になりました。 0人

2025件中 351 〜 360件目最初のページ 前の10件 34 35 36 37 38 ... 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット