新刊
どこでもアンパンマン ギフトボックス

どこでもアンパンマン ギフトボックス (フレーベル館)

アンパンマンのかわいいギフトボックス!

  • かわいい
  • ギフト
新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

TOP500

Sayaka♪

ママ・30代・京都府、男7歳

  • Line
自己紹介
息子に絵本をたくさん読むようになったきっかけは、母乳をやめた1歳半の時でした。
寝るタイミングを覚えてもらおうという思いからで、今思えば安易だったような気もします。
それからは毎晩絵本を読むことが親子の日課になっています。
1日1冊〜5冊ほど読んでいます☆彡

大学院で勉強しながら、大学教育の仕事に携わっていますが、
幼児向けの絵本からもたくさん学ぶことがあり、日々絵本の魅力に感動しています。
同じように、おもちゃの奥深さにもびっくりしています。

まだまだ子育てなどではとまどうこともありますが、マイペースに楽しんでいる毎日です。

2008.10.30
息子が小学生になってからは、童話など児童書も一緒に読むようになりました。絵本時代(幼児時代)は、読んで!読んで!ばっかだったのに、この頃では好きな絵本や新しい本などは自分でさっさと読んでしまいます。いつの間にか、読めるようになったんだなあ…と子供の成長を実感しています。

4月からは週1回、小学校の図書ボランティアにも参加しています。小学校での息子の様子もわかり、新たな楽しみが1つ増えた感じです。
好きなもの
食べること。寝ること。遊ぶこと。本を読むこと。そして勉強すること。
心身ともに充実していることが元気の素だと思っています。

好きな絵本作家&訳者:
 石井桃子、加古里子、松岡享子、長新太、ふくざわゆみこ、さとうわきこ、神沢利子、谷川俊太郎、安野光雅、林明子など
 エリック・カール、マーガレット・ワイズ・ブラウン、エルサ・ベスコフ、H.A.レイ、レオ・レオニ、モーリス・センダック、レナード・ワイズガード D.B.ジョンソン など

自分のストレス発散のために読むのは時代劇小説。本当面白い。
池波正太郎の『鬼平犯科帳』、平岩弓枝『御宿かわせみ』、司馬遼太郎『功名が辻』はお薦めです。
息子は、ポケモンにはまっている元気なやんちゃ坊主です。
でも小学生になってもまだまだ抱っこ〜!!といってくる甘えん坊さん
^^;
ひとこと
ニックネームを改名:
 ようだいママ→さやぽん☆ → Sayaka♪
 ブログと一緒にいたしました!

ナビに投稿し始めて2年3ヶ月、投稿数が1,000冊を超えました(^○^)/
これからも読み聞かせを続け、いろいろな絵本の感想をかいていきたいなあと思います☆彡

2009年2月に投稿数が2,000冊を超えました♪
小学生になった息子も絵本の好みが色々でてきましたが、それでもどんな絵本でも読んでぇ〜ともってきます。
まだまだ読み聞かせは続きそうです(2009/02/06)。

Sayaka♪さんの声

2025件中 631 〜 640件目最初のページ 前の10件 62 63 64 65 66 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う おばけ大集合!  投稿日:2007/12/03
お化けの海水浴
お化けの海水浴 作・絵: 川端 誠
出版社: BL出版
おばけたちがみんなで海水浴。
そして海辺で酒盛りのお話。
この絵本、特にろくろ首に注目。
さすがろくろ首といった感じで笑えます!
それ以外のおばけも、その特徴をよく捉えられていて、
くすっと笑える楽しみがありました♪
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 男の子におすすめ!  投稿日:2007/12/03
ぼくのロボット恐竜探検
ぼくのロボット恐竜探検 作・絵: 松岡 達英
出版社: 福音館書店
男の子だったら好きな絵本ではないでしょうか!
恐竜にロボット、そして昆虫なんかが登場する絵本。
男の子と近所の女の子がロボットにのって、白亜紀を探検するお話。
こちらには、ティラノサウルス、パラサウロロフスだあ!
と思えば、
あっちには、カブト、トンボだあ!といった感じです。

おはなしの途中で、ロボットの体の中も紹介されているのですが、
またそれが子供らしい発想なんです!!
息子も驚きながらも、すごく惹かれておりました(笑)
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う おばけいっぱい!  投稿日:2007/12/03
お化けの真夏日
お化けの真夏日 作・絵: 川端 誠
出版社: BL出版
おばけ屋敷に住んでいるおばけたちの様子が描かれている絵本。

おばけも人間のように夏を楽しんでいるね^^;
我が家が楽しむ夏の風物詩がいくつもあって、
夏の思い出話をしながら、そんな姿を楽しみました。

見た目は怖そうで実は素直だったりといった展開もあって、
そういうところにくすっと笑えるといったかんじでした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う コマ割が楽しい!  投稿日:2007/12/03
さむがりやのサンタ
さむがりやのサンタ 作・絵: レイモンド・ブリッグズ
訳: すがはら ひろくに

出版社: 福音館書店
クリスマスイブとクリスマスの日が漫画のようなコマ割で書かれている絵本。
サンタさんだからといって、寒い日が好きとは限らないですよね。
この絵本のように実は・・・ってあるかも。
というか、寒がりな私は本当にそう思っちゃいます。
息子も寒がりな私をみているせいか、おかしそうに笑っていました。

去年『サンタのなつやすみ』を読んだのですが、
そのときはちょっと難しいといった雰囲気でしたが、
1年たってこちらを読んだら、コマ割りの雰囲気が
いつもの絵本と違って面白かったようです♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 次から次に色々起こりますよ  投稿日:2007/11/27
ゆきだるまくん、どこいくの?
ゆきだるまくん、どこいくの? 作・絵: たむら しげる
出版社: 偕成社
男の子が作ったゆきだるま。
男の子が昼ごはんを食べている間にゆきだるまは旅に。

ゆきだるまに次から次へとふりかかる災難?!
挿絵をみているだけで楽しくて、
次は何が起こるんだろうとワクワクしちゃうようでした。

絵童話となっていますが、分量的には全然多くなくて、
1回でするっと読めちゃいます♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 言葉遊びの楽しさ  投稿日:2007/11/27
これはのみのぴこ
これはのみのぴこ 作: 谷川 俊太郎
絵: 和田 誠

出版社: サンリード
ページをめくることに、新たな文が増えていくこのお話。
最後になればなるほど、たくさんの状況説明。
言葉遊びの中で、世界はつながっているんだなあ・・・
みたいなことを感じちゃう絵本です。

息子は早口言葉のように読んであげるとすごい喜びます。
すごいリズミカルな文章のせいですかね♪

みなさんもおっしゃっていますが、何回も読んでいると、
いつの間にか暗記しちゃうようでした♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 日常でこんなふうにできるといいですね!  投稿日:2007/11/26
いのなかのかわず たいかいをしらず
いのなかのかわず たいかいをしらず 作・絵: 田中 秀幸
出版社: 福音館書店
「井の中の蛙 大海を知らず とはキミたちのことだね」と雀たちにいわれた蛙の子供たち。
その疑問をとくために、蛙の親子が海に行くことに!

ことわざって知っていても、なかなか日常会話に使うのって難しいですよね。
でもそれをさらってこなしていく蛙のお父さん!
すごいですね☆彡
このお父さんのように、日常の中でことわざを身近に感じられる工夫をすることって、
大事だなあと改めて感じちゃいました。

ストーリー展開もあって、蛙の子供たちの様子が、
遠出をした子供にそっくり。
息子はそんな様子もとっても気に入っていましたよ!
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 大人になったら・・・  投稿日:2007/11/26
100万回生きたねこ
100万回生きたねこ 作・絵: 佐野 洋子
出版社: 講談社
この絵本、やはり賛否両論にわかれる絵本ですね。
私は、もともと子供に対して「死」とかを扱った絵本を
どう読み聞かせしていいか分からないんです。
ある一定の年齢になったら、「死」というものを理解できると思うのですが、
幼児の息子にそういった絵本を読むことって・・・と躊躇してしまいます。
この絵本もそういう意味で、非常に躊躇してしまいました。
(とはいえ、我が家の本棚にあるのですが・・・)
ただお話自体は、テレビ絵本などでやっていることもあり、
すでに息子は知っていたのも、何度も生き返るだよ・・・といった印象をもっていたようです。

読み聞かせ後も、やはりまだまだ早かった、そんな気がしてしまいました。
本当に好きな人ができたら、この絵本のすばらしさがわかると思うのですが、
読み聞かせにはやはり向かないのではと思ってしまいました。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 色の不思議!  投稿日:2007/11/26
こんにちは あかぎつね!
こんにちは あかぎつね! 作・絵: エリック・カール
訳: さの ようこ

出版社: 偕成社
表紙をみると緑色のキツネ。
でも題名は『こんにちは あかぎつね』
緑が赤?!
なぜなんだろう?と思ったら、そういうことなのかあ!
と大人の私自身も驚いてしまいました。
さすがエリックカールさん!

息子も最初はなかなか見えなかったようですが、
何度か繰り返していると、見える見える!といった感じで、
めっちゃ驚いていました♪

色の不思議ともいえるような世界を絵本で体験できちゃう。
とってもすごい絵本だなあと思いました☆彡
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う 民話ならではの1冊  投稿日:2007/11/26
てんを おしあげた はなし
てんを おしあげた はなし 作: 牧野 夏子
絵: 佐々木 マキ

出版社: 福音館書店
中国の神話が元になっているお話だそうです。

天と地は仲の良い兄弟で、昔はいつも一緒だったんだとか。
でもそのうちその間に、人間や動物やお月様や色々なものが現れてきて、
兄弟(天と地)は離れ離れに。
でも仲良しの兄弟はもう一度一緒になりたくて・・・

動物は昔2本足で歩いていた?!
おじいさんの腰が曲がっているのは・・・
とか、意外なことが書かれていて、
ちょっとびっくりしてしまいました(笑)

息子もそうだったようで、ワニも昔は4本足だったの?!
と驚いたりしていました。

民話ならではの面白さがある1冊だと思います。
参考になりました。 0人

2025件中 631 〜 640件目最初のページ 前の10件 62 63 64 65 66 ... 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット