全5件中 1 〜 5件目 | 最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ |
男の子が友情に気づく本!
|
投稿日:2011/08/24 |
この絵本を購入して3年生(8歳)と年長の息子たちに読み聞かせた、その翌日のことです。
放課後、友達とカードバトルをして帰宅した長男が、渋い顔をして帰ってきました。
話を聞けば、とある男の子たちに“オレたち友達だろ?ならカードを交換してよ!”と迫られたとのこと。イヤだったので断ると、“サイテー”と、みんなでボクをおいて逃げていった・・・と、目をウルウルさせる長男。
「でも、○○くんは“ほかの遊びを、しよう”って言ってくれて、いっしょに遊んだんだ」と、にっこり。
前日に読んだ『ともだちやもんな、ぼくら』の3人のように、いいときだけじゃなく、大変なときにいっしょに寄り添ってくれるともだちの存在に気づいた長男。
ちょっと背伸びしはじめた年ごろの男の子が、楽しいだけじゃない、真の友情に触れる。
わが子の成長と相まって、とってもタイムリーな絵本でした。
|
参考になりました。 |
|
3人
|
|
|
ワタシも掘りたい・・・
|
投稿日:2011/06/22 |
『何もすることがないから、あなを掘る』
コドモが自分の身の丈より深い穴をこしらえる・・・という設定が
平成の今では、度肝を抜く発想です。
シンプルでわかりやすい絵と、歯切れのよい短い文。
男の子ならではの単純な好奇心が
ストレートに伝わってきます。
おとうさんの『見守りスタンス』が、非常にいい!
育児のエッセンスとして、加えたいほどです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
リバイバル・昭和あそび!
|
投稿日:2011/06/22 |
3年生の朝読みで、紹介しました。
家で読む練習をしたときは
ハラハラドキドキ、スリルいっぱいの展開と
ありえない情景描写に
ムスコふたりがもう、釘づけ!
実際に教室で読んでみましたが
絵、そのものを楽しむ本なので
とおくのお友達は見えずらかったのか
反応がイマイチでした・・・涙。
なるべく至近距離でよみきかせできれば
男の子は、間違いなく喜ぶことでしょう♪
|
参考になりました。 |
|
1人
|
|
|
輪ゴム持参で、よみきかせました!
|
投稿日:2011/06/22 |
小学校の図書ボランティアの朝読みで
3年生に大型絵本を読みました。
あまりにも非常識に伸びていく輪ゴム。
おとなしすぎるほどに、静か〜に聴いてくれる
クラスのお友達・・・。
(ん?ちょっと幼稚っぽかったかな?)
と思いつつも、読み進めていくと
途中でプッと吹き出している子もいて
どうやら笑いをこらえて
静かに聞く姿勢をキープしていたようす。
読み終わった後で最後の見開きを見せて
「この絵の、オモチャ。見覚えないかなぁ〜?」
と問いかけると
「あ♪全部、お話にでてきた!」
という声が、アチラコチラから上がりました。
輪ゴムついでに、最後におもしろ実験と銘打って
輪ゴムを10本つないだモノを小道具にして
両端を担当ふたりで引っ張って、ビヨ〜〜ン!
のびるところまで伸ばしながら
コドモたちの席のあいだを回遊すると
「ひゃぁ〜☆」「うわ〜ぁ♪」と
教室のムードが一瞬にして、ニコニコモードへ変わりました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
朝読みデビューで、大爆笑!
|
投稿日:2011/05/21 |
この春から息子が通う小学校の図書ボランティアに加入。
朝のよみきかせで選びました。
よみきかせた学年は、息子のクラスでもある3年生。
ふだんから、ざわつく児童が多い、との先生のお話でしたが
「ふんが」「ふんぎ」「ふんぐ」「ふんげ」といった
おもしろワードのたたみかけに、
クスクス、アハハと、いつのまにかみんな揃って笑い声!
最初のページからすでに、クラス全体が、かがくいさんワールドに引き込まれていました。
とちゅうの、本をトントンするところは、最前列のお友だちにサポートをお願いしてみると、ドキドキしながらも笑顔。
帰宅した息子も「トントンさせて〜!」と、大喜び。
ゆるキャラ・せんにんさまのカワユイ瞳は、ハートにストライクです♪
|
参考になりました。 |
|
5人
|
|
|
全5件中 1 〜 5件目 | 最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ |