新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ
新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

TOP500

かおりせんせい

ママ・30代・沖縄県、女9歳 男6歳

  • Line
自己紹介
  図書館司書・幼稚園教諭の免許取得後、約7年間保育士として
保育園や乳児園で勤務してました。長女が小学校に入学すると同時
に退職して、現在はこどもたちの幼稚園や小学校を始め、
色々なところでお話会に参加してます♪
  経験を生かして、読み聞かせではペープサートやパネルシアター
また、しかけを入れた大型かみしばいなども披露したりo(*^▽^*)o~♪

 毎回、子どもたちと楽しい時間を過ごしてます♪

幼い頃から本好きでしたが、保育士の仕事をするようになり
絵本を集め始め、また、最近は子どもたちの絵本好きも重なり
自宅に絵本を1024冊保管してます。
同じように絵本好き・ボランティア活動をされてる方に貸し出したりしております。

いつか、声優に(顔が見えないので)挑戦したいな〜って思う毎日です (^◇^)
2007.6.20

3月に念願の一戸建てに引っ越し、部屋が増えた分
更に本が増えて2200冊を超えました!地下倉庫にも読み聞かせグッズを保管し
プチ子供向け絵本専門の図書館になりつつあります (^◇^)
読み聞かせボランティアも範囲を広げ様々な活動を行なっています。
みなさま、沖縄にお越しの際には是非、我が家に遊びに来てくださいね!
2008・8・1
好きなもの
  好きなもの・・・というより、好きなこと
     ・作り物をすること
     ・本を読むこと
     ・カラオケ(すべて物真似)
 今、是非挑戦したいこと
    声優に挑戦したい!!(家では、1人しまじろうやってます)
そうそう!ここ何ヶ月か、柿の種にはまってます(#^.^#)

去年・今年から娘のスカウトをきっかけに息子もオーケストラ団体へ入団し
その影響で、オーケストラ&金管アンサンブルなどのコンサートへ出かけることが増えました。
2008・8・1
ひとこと
  幼い頃から、本好きが高じて我が家はほんがいっぱいです!
子どもたちが好きなときにいつでも、本をてに取れるように本棚に
並べているため、家の至る所に本棚を置いてます。
  我が家での読み聞かせは、主に主人の担当です。(手話ができますので、
子どもたちに手話を教えながら手話を交えて読み聞かせすることも)父親との
時間を有意義に過ごせて、こどもたちも大喜びです!!・・・ということで、
「パパ」の皆さんの参加がもっと増えることを願ってます!!

  

かおりせんせいさんの声

2035件中 1951 〜 1960件目最初のページ 前の10件 194 195 196 197 198 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい ス・テ・キ!  投稿日:2006/05/30
どんなにきみがすきだかあててごらん しかけ絵本
どんなにきみがすきだかあててごらん しかけ絵本 作: サム・マクブラットニィ
絵: アニタ・ジェラーム
訳: 小川 仁央

出版社: 評論社
  しかけ絵本だから、子ども達にもすごくわかりやすいらしく、「こーんなぐらいすき」と真似をしたりしてました。
  最後のほうのデカウサギがチビウサギにキスをするところなんか、なんどもなんどもしかけであそんでました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 読み聞かせしました  投稿日:2006/05/29
ざぼんじいさんのかきのき
ざぼんじいさんのかきのき 作: すとう あさえ
絵: 織茂 恭子

出版社: 岩崎書店
欲張りなざぼんじいいさん。
読みすすめていって、「まあ!なんてけちなんだ!」
って思いましたが、隣に越してきたまあばあさん
は、そんな欲張りでけちなざぼんじいさんの
意地悪にも「まあ、よかったわ!」なんて言いながら
ニコニコして喜んでくれます。
???って思って、お話しを聞いてる子どもたちも
「は〜?このおばあさん意味わから〜ん!!」
「なんでかきのヘタでよろこぶの〜?」

(まあまあ、まって、お話し聞いてみて!)

「こまにして遊んでる〜!」
「パン作ってる!」
「たのしそう〜♪」
ざぼんじいさんもきっとそう思ったでしょうね。
嫌がらせであげたものをうまく利用して
子どもたちを喜ばせてるまあばあさんですものね!

とうとうざぼんじいさんは大事にしてたかきのきを
切り落としてしまって・・・
大泣き!!でもね、やさしい気の利いたまあばあさんは
またまた素敵なアイディアをざぼんじいいさんにも
提案しましたよ!

最初から最後まで子どもたちも一緒に
「どうして?」とか「あ〜そうかっ!」
一緒になって考えてみたり、納得してみたり。
ざぼんじいさんが泣いてしまったシーンは
みんなも静に聞いてくれて
「意地悪するからだよ!」なんて言ったりして
でも、最後にはホットしたり。
子どもたちのいろんな表情を見ることができた作品でした
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 読み聞かせしました  投稿日:2006/05/29
わゴムは どのくらい のびるかしら?
わゴムは どのくらい のびるかしら? 作: マイク・サーラー
絵: ジェリー・ジョイナー
訳: きしだ えりこ

出版社: ほるぷ出版
  大型絵本も併用して、読み聞かせしました。
大きな絵本に「おぉ〜!!」と大喜び。題名を読んで「これくらい?」といって手で輪ゴムがどれくらいのびるか、想像でいっぱいです!

  読み聞かせが始まると、最初は「たったこんだけしかのびないか〜。やっぱりなー」なんてコソコソ話し声が。でも、だんだんとてつもなくのびていく(というかのばされていく)と、「いやいやムリムリ、!」最後には、「えぇー!!ぜったいありえん!!」「こんなわゴム、どこにうってるか?」と、おどろきの声。

  もちろん、おちのところでは大爆笑です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい まゆのファンです!  投稿日:2006/05/27
まゆとりゅう
まゆとりゅう 作: 富安 陽子
絵: 降矢 なな

出版社: 福音館書店
  月刊誌のため、出版社にも在庫がないらしく、図書館で何度も借りてます。

  いちばんの魅力は、絵ですね〜。ストーリーの展開を忠実に描かれていて、素晴らしいです!

  息子の幼稚園で読み聞かせしましたが、まゆとやまんばが大きいりゅうと小さいりゅうにの背中に乗って、そら高く舞うと、教室中「わぁ〜!!」という歓声に包まれました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 声に出して読みたい  投稿日:2006/05/27
がまの油
がまの油 作: 齋藤 孝
絵: 長谷川 義史

出版社: ほるぷ出版
  図書館で、息子がカエルの口に興味をもって、借りました。
  「声にだして読もう」ということで、おもいっきり生きのいい声で、調子よく読み聞かせしました。子どもたちは、ところどころ言葉の意味がわかりにくかった様ですが、解説もあって、なんとか説明できました。やっぱり、いちばん気になるのは「がまの油って?」と、カエルが油・・・?と、不思議そうにしてました。
  読み終えて、息子が「ママ、サザエさんのはちまきおじさんみたい!」と言ってて、主人が「ああ、ばななのたたき売りのおじさんかな?」「ママ、じょーずね〜」とほめてくれました。
  ほんと、「声に出してよみたい」ですね!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 何度も歌いながら・・・  投稿日:2006/05/25
はらぺこあおむし
はらぺこあおむし 作: エリック・カール
訳: もり ひさし

出版社: 偕成社
  我が家のお気に入りです。
  CDのうたも一緒にしてみると、スゴイもりあがりです。
あおむしがとても食いしん坊だと言うことにはじめは驚いていた子どもたちですが、最後にはちょうちょに成長して、こりゃまたビックリでした。

  私が読み聞かせのボランティアをしていることもあり、ペープサートも家にありますので、子どもたち2人でだれがあおむし役かちょうちょ役かと話し合って、役割分担をしてから、実演してくれます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ほんとにそうですよね〜  投稿日:2006/05/25
ありんこぐんだん わはははははは
ありんこぐんだん わはははははは 作・絵: 武田 美穂
出版社: ポプラ社
  娘がおばあちゃんと買ってきた本です。
 いつものように、おちゃらけて自分の部屋からやってきた息子。「おっ!らんらんらん(あしたえんそく)の絵といっしょだ。」といって読み始めてました。

  「ありが、宇宙のお洋服着てる。へんなの〜。」
  「なんでお風呂でアイス食べてるの?」
といって、ありさんの台詞や表情に大爆笑です。

  言うまでもありませんが、そのあとは、いつもの実験始めていました。(あめ玉を2個玄関において・・・)
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う えっ!表紙かよ??  投稿日:2006/05/25
ひゃくにんのおとうさん
ひゃくにんのおとうさん 再話: 譚 小勇 天野 祐吉
絵: 譚小勇

出版社: 福音館書店
  子どもたちに読み聞かせしました。
  はじめのほうは、あまり興味を示さなかったのですが、
地主のお父さんがかめにおちた所を読むと、大爆笑してました。「おじーちゃんがたくさんでてきた〜。百人もでてきたら、ご飯誰が作るの?」ともいってました。

 「はい、おしまい。」と私が絵本を閉じると、息子が「ヨンって書いてある!へー○○もヨン様なんだー」とよろこんでます。不思議に思い表紙を見てみると、息子の名前につく「勇」という漢字に「ヨン」とふりがながされていたのでした。おとうさんに「この本、おもしろいよ!ここが!!」とさしていたのは、そう、表紙でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 読み聞かせしてきました!  投稿日:2006/05/23
あるはれたひに
あるはれたひに 作: きむら ゆういち
絵: あべ 弘士

出版社: 講談社
 前回に続き、『あらしのよるに』シリーズ
読み聞かせしました。絵本テレビや映画化さ
れたこともあり、子どもたちにも親しみやす
い様で、「こないだの続きで〜す!」と本を
見せると「やった〜!!」と何とも心強い
子どもたちの声!中には「テレビでみたよ」
なんてふざけたりしてる子もいましたが、いざ
読み始めると夢中になって聞いてくれました。
 
 特にガブの台詞がお気に入りらしく、「グフフ」
「とほほ・・・」は、私の後から真似をしたりして
また、ゴロゴロゴロ(かみなり)・ひし(2匹がだ
きあうおと)・ぐぅ〜(ガブのおなかのおと)の3
つのおとの繰り返しでは、よっぽど子どもたちの壺
にはまったのか、大爆笑でした!

  やっぱり最後には「くものきれまに続く」と、
ちゃ〜んとお知らせしました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ガサゴソと・・・  投稿日:2006/05/23
大きな古時計
大きな古時計 歌: 平井 堅
絵: 塩田 雅紀

出版社: Gakken
  今日の読み聞かせで、私とパートナーで読み聞かせしてくれたクラスのこのお父さんが読んでくれた?というより、熱く熱く熱唱した本です。

  ちょっと控えめな感じがしたので、「だいじょうぶかな?」と心配してましたが、こどもたちの前に立つと急に歌い始め、こどもたちも圧倒されてました。でも、そのうちこどもたちが机の中やロッカーに手をやる様子が見られて、ガサゴソガサゴソ・・・。「一体何をしてるの?」と不思議に思ってると、音楽の時間に使う歌詞カード!そうです、みんな、歌いたくなったのでしょう、教室中に響き渡る「大きな古時計」隣のクラスの父兄も見にくるほどでした!!
参考になりました。 0人

2035件中 1951 〜 1960件目最初のページ 前の10件 194 195 196 197 198 ... 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット