新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ

TOP500

かおりせんせい

ママ・30代・沖縄県、女9歳 男6歳

  • Line
自己紹介
  図書館司書・幼稚園教諭の免許取得後、約7年間保育士として
保育園や乳児園で勤務してました。長女が小学校に入学すると同時
に退職して、現在はこどもたちの幼稚園や小学校を始め、
色々なところでお話会に参加してます♪
  経験を生かして、読み聞かせではペープサートやパネルシアター
また、しかけを入れた大型かみしばいなども披露したりo(*^▽^*)o~♪

 毎回、子どもたちと楽しい時間を過ごしてます♪

幼い頃から本好きでしたが、保育士の仕事をするようになり
絵本を集め始め、また、最近は子どもたちの絵本好きも重なり
自宅に絵本を1024冊保管してます。
同じように絵本好き・ボランティア活動をされてる方に貸し出したりしております。

いつか、声優に(顔が見えないので)挑戦したいな〜って思う毎日です (^◇^)
2007.6.20

3月に念願の一戸建てに引っ越し、部屋が増えた分
更に本が増えて2200冊を超えました!地下倉庫にも読み聞かせグッズを保管し
プチ子供向け絵本専門の図書館になりつつあります (^◇^)
読み聞かせボランティアも範囲を広げ様々な活動を行なっています。
みなさま、沖縄にお越しの際には是非、我が家に遊びに来てくださいね!
2008・8・1
好きなもの
  好きなもの・・・というより、好きなこと
     ・作り物をすること
     ・本を読むこと
     ・カラオケ(すべて物真似)
 今、是非挑戦したいこと
    声優に挑戦したい!!(家では、1人しまじろうやってます)
そうそう!ここ何ヶ月か、柿の種にはまってます(#^.^#)

去年・今年から娘のスカウトをきっかけに息子もオーケストラ団体へ入団し
その影響で、オーケストラ&金管アンサンブルなどのコンサートへ出かけることが増えました。
2008・8・1
ひとこと
  幼い頃から、本好きが高じて我が家はほんがいっぱいです!
子どもたちが好きなときにいつでも、本をてに取れるように本棚に
並べているため、家の至る所に本棚を置いてます。
  我が家での読み聞かせは、主に主人の担当です。(手話ができますので、
子どもたちに手話を教えながら手話を交えて読み聞かせすることも)父親との
時間を有意義に過ごせて、こどもたちも大喜びです!!・・・ということで、
「パパ」の皆さんの参加がもっと増えることを願ってます!!

  

かおりせんせいさんの声

2035件中 2021 〜 2030件目最初のページ 前の10件 200 201 202 203 204 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい とにかく、絵がかわいい!!  投稿日:2006/04/08
バナナムーン
バナナムーン 作・絵: ふくはらしゅんじ
出版社: ARTBOXインターナショナル
 ART BOXさんのホームページをのぞいてから、表紙の絵がとてもきれいで、本の紹介にも心をひかれてしまい本屋さんに探しに行きました。でも、店頭には置いて無くて、注文して1ヶ月くらいかかってやっと、手元に・・・。
 早速、ぺらぺらめくると「かわいい〜!!」思ったとうり、絵がきれい!読み聞かせすると、子どもたちが大好きなぞうの父子のお話で、とても親しみやすい!1冊で、2度得したような気分になってると、「こゾウは、お月様がバナナにみえたからお月様が欲しくてバナナ取ったけど、他のどうぶつの子どもがくらくてこわいよ〜っていったから、またお空にお月様返したんだよね!」「みんなのものは、みんなで使うんだよね」と話してる子どもたちをみてまたまた、得したような・・・そんな作品でした!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい よっぱらいパパにはきをつけろ!  投稿日:2006/04/07
パパのはなしじゃねむれない
パパのはなしじゃねむれない 作: 武谷 千保美
絵: 赤川 明

出版社: PHP研究所
 本を読み終えた後のこどもたちの第一声は、「このお父さん、パパじゃない?」「この本、パパがかいたの?」と。そうです、我が家のパパも酔って家に帰ると眠ってる子どもたちに、チュー・こちょこちょと攻撃して「今日学校で何した?」から始まって、なにやらこそこそと話してます。思い起こせば、わたしの父もそうだったような・・・。ほんと、よっぱらい星人はどうしようもないな〜。

 でも、昼間働いてるお父さんも、かわいい子どもたちとたくさん遊びたいもんね!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 我が家も、おもち好き!  投稿日:2006/04/05
おもちぶとん
おもちぶとん 作・絵: わたなべ ゆういち
出版社: あかね書房
 「おもちがだいすきな ぶたのとのさまは・・・」という冒頭を読むと、娘と息子は「お持ち、おいしいよね〜」と。
  お布団ぐらいのおもちを前にしたとのさまは、がまんできずにつまみ食い!「うん、うん、わかる!」といわんばかりに、私そして2人の子どもうなずきました。特に私は、幼少の頃お餅の食べ過ぎで腹痛になり、恥ずかしながらドクターストップにもなったくらいで・・・。
   
  最後に、おもちから飛び出してきたとのさまに、3人で大爆笑しました。私もやってみた〜い!!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ペープサートにしてみたよ!  投稿日:2006/04/05
月ようびはなにたべる?−アメリカのわらべうた
月ようびはなにたべる?−アメリカのわらべうた 作: エリック・カール
訳: もり ひさし

出版社: 偕成社
  娘の小学校は、国立のため低学年から公立とは違った授業や、行事があります。先日、日頃子ども達が口にしている給食の味見?しながら、食について考えよう!ということで、保護者を招待して給食の試食会をしました。
  
  実際には、食べて終わり・・・だったので、せっかく食についての会も含めてたのにもったいないな〜と思いました。会が終わってしまってから感じたので仕方なかったのですが、3年生からはキャンプや宿泊学習などで自分たちで自炊をしたりするということを聞いて、家に帰ってからこの本を基にペープサートを作ってみました。歌を歌いながら、ペープサートを演じて「なにたべる?」のところで、パペットでやったりと、娘や息子に見せると喜んで、2人でまた始めてました。

  宿泊学習前には、カレーライスのうたのパネルシアターもプラスして、読み聞かせしたいな〜と考えています。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ウチナームンム、ジョートーヤッサー!  投稿日:2006/04/05
ふなひき太良(たらあ)
ふなひき太良(たらあ) 作・絵: 儀間 比呂志
出版社: 岩崎書店
  ハイサイ!(こんにちは!)、タイトルの方もウチナーグチにしてみましたが、みなさん、わかりました?郷土の作者を紹介したくて、ウチナーグチにしてみました。意味は、おきなわのも、とてもいいよね〜!的なニュアンスと感じてくれると良いかと・・・。
  最近は、沖縄の海や自然に魅せられて、沖縄に移住する方がおおいとかで、子ども達の学校にも両親が本土の方というのがたくさんいらっしゃいます。
  せっかく沖縄に住んでるのだから、文化に触れてみたいという方がほとんどで、読み聞かせの時間にこの本をウチナーグチを交えて読んでみると、リズミカルなウチナーグチに子ども達も乗ってきて、最後には「これって、どういう意味?」と、子ども達の質問タイムになったりして、保護者の皆さんにも好評でした。
  こうやって、郷土の作品に触れ合うことができるって、幸せですよね!(方言は、訳も書れています)
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 今日からは、「もっかい もっかい!」  投稿日:2006/04/02
もっかい!
もっかい! 作: イアン・ホワイブロウ
絵: セバスチャン・ブラウン
訳: 中川 ひろたか

出版社: 主婦の友社
 幼稚園の長男のクラス(3歳児)で読み聞かせをしていて、1冊読み終えるたびに「はやい〜」(もう終わったの?という感じで・・・)と、子ども達が言うのでいつも3〜4冊読み聞かせしてます。
 この本は、そんな感じでくまの親子と森の子ども達が読み聞かせを楽しむおはなしです。でも、森の子ども達が読み聞かせを催促することばは、「もっかい もっかい!」長男のクラスでこの本を読み聞かせした後、子ども達の「はや〜い」も「もっかい もっかい!」に。リズミカルで、子ども達にも共感しやすい、この「もっかい もっかい!」という日本語訳、保育士でもある中川ひろたかさんならではです!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい こんなサンタって、あり?  投稿日:2006/04/02
ぐうたらサンタとはたらきもののひつじ
ぐうたらサンタとはたらきもののひつじ 作・絵: うすいかなこ
出版社: ヴィレッジブックス
 皆さん、サンタさんって子ども達からの手紙を読んだり、プレゼントを用意したりしてとても忙しくって、働き者のイメージありますよね?でも、このサンタさんは違うんです!手紙を読んだり、プレゼントを用意したり、トナカイの世話をしたり、家事だって一緒に住んでるひつじの仕事。
 そんなサンタさんが、クリスマスの日にある事件を起こしてしまいました。さて、どんな事件を起こしたのでしょう?「どうなっちゃうの?」と、子ども達もドキドキ・ワクワク、そしてとても心配になったおはなし!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい お母さんのスカートの中も??  投稿日:2006/04/02
テーブルのしたにはふしぎがいっぱい
テーブルのしたにはふしぎがいっぱい 作・絵: オレリー・ギュレ
訳: 石津 ちひろ

出版社: 講談社
 幼稚園の年長さんのクラスで読み聞かせしたところ、「お母さんのスカートの中もふしぎがいっぱいだよ〜。」と、一人の男の子がにこにこして話してました。
 「お母さん」である私には、「スカートの中」はさすがに想像できませんでしたが、カーテンの裏?や、舞台裏・舞台の緞帳が降りてるとき、フィッティングルームに入ってるお母さんをのぞくとき、子どもの頃ドキドキワクワクして想像を膨らませたものです。幼少時の私を思い出せた、なんだか懐かしい気分に浸ってしまった1冊でした。
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う 絵本が、もっと好きになっちゃった!  投稿日:2006/04/01
きみのえほん
きみのえほん 作・絵: 山岡 ひかる
出版社: 文溪堂
  本屋さんに陳列されて何ヶ月も、なかなか買い手がいない絵本のおはなし。
   
  我が家は、週に10冊のペースで本屋さんで絵本を購入します。どの絵本を買おうか、毎回手にとって中を開けてみるのですが、棚に戻される絵本のきもちなんて・・・想像もつかない!!
 
  その絵本は、お客さんが手にとってみるものの「買ってくれるのかな〜!」と絵本に期待させるだけで、すぐに棚に戻され知らんぷり!挙げ句の果てに、姉妹が取り合いをしてけんかになって、お母さんに「つまらないほんなんかでけんかするんじゃありません」なんて言われちゃって。(お母さんが、つまらないけんかを言い間違えただけなんですけどね!)怒った絵本は、次に中身を読んでみようとしたおじさんの手をかんでしまって、店主に棚の横に隠されてしまう・・・さて、さて、一体絵本はどうなちゃうのでしょう?
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ネコ好きにはたまんね〜!!  投稿日:2006/03/22
ネコのラジオ局
ネコのラジオ局 作: 南部 和也
絵: とりごえ まり

出版社: 教育画劇
  私たちの日常には、当たり前のように流れてくるラジオからの楽しい音楽。ネコのラジオ局では、ラジオ局のネコたちが屋上で手をつなぎ、わになって、ひげから電波をとばすそうで・・・。ひげがあれば、人間だって他の動物だって音楽を聴くこともできるとか。でも、電波が弱いのでラジオ局の近くまでこないときこえないのが、ざんねん!(でも、ネコ達のちょっとした集会みたいで、たのしそう!)
   さてさて、その電波をもっとも〜っと強くして、遠くにいる動物たちにもラジオを聴いて欲しいと思ったラジオ局のパーソナリティー、いったい、どうやって実現させるのでしょう?
参考になりました。 0人

2035件中 2021 〜 2030件目最初のページ 前の10件 200 201 202 203 204 次の10件 最後のページ

【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ

  • ゆきだま
    ゆきだま
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    ころころ ころりん。げんこつくらいの ゆきだまが、いきおいよく ころがりはじめ…どうなっちゃうの!?

全ページためしよみ
年齢別絵本セット