新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

TOP500

リーパンダ

ママ・50代・宮崎県

  • Line

リーパンダさんの声

1263件中 1171 〜 1180件目最初のページ 前の10件 116 117 118 119 120 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい わたしもでこちゃんでした  投稿日:2007/06/18
でこちゃん
でこちゃん 作・絵: つちだ のぶこ
出版社: PHP研究所
つちださんの本は
すごく愛嬌のある絵で大好きです。

私もでこちゃんにされたことがありました。
すごくお母さんを恨んでどこにも行きたくなかった
記憶があります。

でこちゃんのお姉ちゃんがいてくれたら
自分のおでこも好きになれたはず・・

娘はこの本を読んで自ら「でこちゃん希望」。
ほんの影響ってすごいな〜
と、感じました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 準備OK  投稿日:2007/06/17
やさいのえんそくおおさわぎ
やさいのえんそくおおさわぎ 作: さくら ともこ
絵: 米山 永一

出版社: PHP研究所
表紙を開いたところに「よういはできた」
と、遠足グッズの絵が描いてあって
気分を盛り上げてくれます。

たまねぎ園の子供たちの遠足は
すごく楽しそうです。
物語の書き方も、駄洒落も混じっていて
すごくテンポがよくて
あっという間に読み上げてしまいました。

もし子供たちが遠足に行くなら
遠足気分を盛り上げてくれますよ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 顔は怖いけど・・  投稿日:2007/06/17
まめうしとまめばあ
まめうしとまめばあ 作・絵: あきやま ただし
出版社: PHP研究所
まめうし君シリーズは今回も面白かったです。

両親は普通の大きさなのに
まめうしくんやまめばあは小さいと、いう
設定が面白いです。
豪快なまめばあに相談に来るみんなもかわいいし
それを真似するまめうしくんもかわいい。

こんなおばあちゃんにいろいろ相談したくなって
しまいました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う パン屋さんは忙しい  投稿日:2007/06/17
パンやのくまさん
パンやのくまさん 作: フィービ・ウォージントン セルビ・ウォージントン
絵: フィービ・ウォージントン セルビ・ウォージントン
訳: 間崎 ルリ子

出版社: 福音館書店
パン屋さんの1日がこの本を読んでいると
よくわかります。

パン屋さんはくまなのに買いに来るのは人間で
みんなはそのくまが焼いたパンやケーキが
大すきなんです。

時間の経過がわかるように時々時計が出てきます。
最近時計の勉強をした息子は
「何時からはお店を開けるんだ」
などと感慨深げでした。

お話だけでなくちょっとした勉強にもなりますよ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい かわいい!!  投稿日:2007/06/16
うちにかえったガラゴ
うちにかえったガラゴ 作・絵: 島田 ゆか
出版社: 文溪堂
絵も一つ一つ細かく書いてあって
すごくかわいいです。
広げたページを隅々見てしまうので
時間をかけて絵本の世界に入れます。

さむくなったら家に帰るガラゴもかわいいし
帰った家に遊びに来るお友達も
ユーモラス。
最後に来たのは・・子供たちも大好きな
別のほんのキャラクターだったので
大興奮でした。
あの後の続きが知りたいと、思う我が家でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 誰かな?  投稿日:2007/06/13
おとなりさん
おとなりさん 作: きしら まゆこ
絵: 高畠 純

出版社: BL出版
赤い屋根のにわとりさんのおうち。
青い屋根のお隣に誰かが引っ越してきます。
今日は会えるかな、明日は会えるかな?

子供たちもいつ2羽が会えるのか?
何で会えないのか?

わくわくしながら読みました。

絵もかわいいし、お隣同士でこんなに仲が良くて
うらやましいです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う わくわく  投稿日:2007/06/12
くまのまうるとおばけもり
くまのまうるとおばけもり 作: やました こうへい
絵: もきかずこ

出版社: エムオン・エンタテインメント
くまのまうるが持っていた宝の地図。
風に飛ばされて、おばけもりまで探しに行きます。

森の中はおばけがいっぱい。
ちょっと怖く書かれている絵なのに
ぜんぜん怖くないし、かわいいんです。

冒険をまうるたちと一緒にしてみるのも
楽しいかもしれないですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 豪快!  投稿日:2007/06/12
かあちゃん かいじゅう
かあちゃん かいじゅう 作: 内田 麟太郎
絵: 長谷川 義史

出版社: ひかりのくに
怪獣映画に行きたい僕。
母ちゃんに頼んでも「だめ〜」の一言。
そこで考えた作戦が、
自分が怪獣に変身すること。

子供らしくて、私が親でも大うけでしょうね。
その前に、父ちゃんが連れて行ってあげろ〜
って、思ってしまいますが・・

次の日の母ちゃんの変身も見ものです。

こんな親子なら、絶対に子供はグレないはず・・
この本の母ちゃんみたいになりたいな〜
などと思ってしまいました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい かわいいです  投稿日:2007/06/12
たまごねえちゃん
たまごねえちゃん 作・絵: あきやま ただし
出版社: 鈴木出版
たまごにいちゃんを読んで面白かったので
この本も読んでみました。

いつまでも甘えたいねえちゃんと
いつまでも甘やかしたいお父さんの関係が
すごくかわいくて、ほのぼのしていて
我が家の娘のお気に入りです。
もしかしたら自分と照らし合わせているのかも・・

わがままばかりのねえちゃんだけど
お父さんを敬う気持ちは
最高です。
いつまでもこんな関係を続けてほしいですね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う いろいろまわる  投稿日:2007/06/10
まわるまわる
まわるまわる 作・絵: 宮西 達也
出版社: 鈴木出版
回るものがこんなにいっぱいあるんだ〜
と、思いました。
そして回り方も音もみんな違っていて
すごく感心しました。
この本のように耳を澄まして、
いろいろな表現を感じ取れたら
生活が楽しそうですね。
参考になりました。 0人

1263件中 1171 〜 1180件目最初のページ 前の10件 116 117 118 119 120 ... 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット