話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

TOP500

リーパンダ

ママ・50代・宮崎県

  • Line

リーパンダさんの声

1263件中 1261 〜 1263件目最初のページ 前の10件 123 124 125 126 127 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい こんなパン屋さんにいってみたい  投稿日:2007/03/26
ゴリラのパンやさん
ゴリラのパンやさん 作: 白井 三香子
絵: 渡辺 あきお

出版社: 金の星社
オープンしたばかりの外見が怖いゴリラのパンやさんだから、なかなか買いに来てくれません。いろんなアイデアを使って買いに来てもらおうとする努力や、買い物に来た子ウサギの「外見で判断しない心の目」は、絵本を通して子供に学んで欲しいことでした。優しい気持ちになる絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 気持ちがわかります  投稿日:2007/03/25
やきいもの日
やきいもの日 絵・文: 村上 康成
出版社: 徳間書店
仲良しのお友達と大ゲンカしてしまった女の子のお話です。意地を張ったり、切なかったり、子供ならではのいろいろな気持ちがすごくよくわかるんです。やきいもの味と一緒
に・・    
子供に読んであげながら、自分の小さい頃を思い出す素敵な本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 捜し物は何?  投稿日:2007/03/25
りゅうぐうじょうでさがしもの
りゅうぐうじょうでさがしもの 作: 桂 文我
絵: 国松エリカ

出版社: 童心社
たろきちが落としてしまった財布を捜しに大きなフラスコにのって海の中へ、そこで竜宮城をみつけて・・・と、いうお話でした。子供達はもう一つの浦島太郎だ!と、いって喜んでいました。ユーモアたっぷりでおもしろかったです。
参考になりました。 0人

1263件中 1261 〜 1263件目最初のページ 前の10件 123 124 125 126 127 次の10件 最後のページ

バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット